goo blog サービス終了のお知らせ 

Zinc log

文房具 コンピュータ 法 政治 軍事 など

携帯からパソコン向けサイトを閲覧できるJavaブラウザ

2004-12-17 10:57:37 | mobile
ちょっと古いニュース

携帯からパソコン向けサイトを閲覧できるJavaブラウザ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20781.html

jigブラウザについて/jigブラウザ
http://br.jig.jp/session_oFx7zzmOQrrgXb1E/pc/about.html

対応機種

iアプリ 900i
FOMA 901iシリーズ
SH901iC
FOMA 900iシリーズ
SH900i/P900i/N900i/F900i/D900i/F900iT/N900iS/P900iV/F900iC

EZアプリ [Java] Phase3
WINシリーズ
W11H/W11K
5000シリーズEZアプリ(Java)対応機種
A5403CA/A5406CA/A5407CA
BREW版については開発予定



遂に全部入りWIN発売 au by KDDI

2004-08-07 20:32:03 | mobile
今度のWINは凄い。
新機種はW21K、W21S、W21SA。
遂にWINにナビウォークに対応機種が出た。これで徒歩ナビゲーションの完全定額制が実現した。しかも激安。もちろん他の面でも大幅に改良されている。
タブル定額制といい、いまいちインパクトに欠けるKDDIの販売戦略。auの良い点は痒い所に手が届くといった感じでアピールし難い点も多いので同情してしまう。俺も実際auの携帯を持つまでは食わず嫌いだった。長年のDoCoMo信者だった。今もDoCoMo使ってるけど。
しかし、今回の新機種投入で、かなり話題にはなる…やっぱりならないか。
デザイン、もうちょっと何とかならんのかねぇ。日本の携帯はデザイン悪いなぁ。あ、インフォバーはいいね。


EZチャンネル新編成感想

2004-07-09 08:21:18 | mobile
今日から新編成。受信した3番組の感想をば。

ポケット(C)ネル
短いけどまぁ楽しめたかな。落ちは予測可能だったけど、寝ぼけた頭にちょうど良かった。曜日によって内容が変わるそうなのでチェケラ。

ウェザーニューズ
これは以前から続いている番組だが改良されている。全国版(チャンネル内)では、今日の天気(最高気温)、明日の天気、週間予報等が見られる。更にサイト接続後、ハンドルネームと地点を登録するとピンポイント予報も。

ギャルタン
う~ん、少し物足りない。かなり努力した跡はあるけど。もっと不思議番組にしてしまって良いような。今のところターゲットを絞りきれていない。広い層狙いすぎ。欲張りすぎると失敗するよ。


EZチャンネル新編成

2004-07-08 21:17:46 | mobile
いよいよ明日からEZチャンネルの新番組が始まる。
「いよいよ」なんて書くとかなり期待しているように思われるか。まぁ初めの一回は多少なりとも楽しみにしている訳だが。
6月までの番組ラインナップとはかなり異なる。幾つもの番組が消えていったが、あれは当初から織り込み済みだったのだろうか。(「折り込み済み」が正しいのか?)

取り敢えず、
・ポケットCネル
・ウェザーニューズ
・ギャルタン
の3本でスタートしてみる。
ウェザーニューズとギャルタンは7・8月のみ無料なので夏が過ぎれば解約予定。もう無料チャンネルはポケットCネルのみなのだ。

また毎日手動でダウンロードすることになるんだろうな。(朝起きると大抵電池切れ状態の携帯がそこらに転がっているのだ。)



EZチャンネル

2004-05-26 17:23:47 | mobile
クイズ知ってど~する
6/30で無料配信終了。7月から有料。
わざわざ金払って見るかよっ!最近クイズの質低いぞ。

ケータイブックメーカー
6/30で配信終了。
なんでだよっ!なんで藻前ら見ねえんだっ!八木沢嫌いでも見れ!

まともに考えたら「チューボーですよ」が一番メディアとコンテンツの相性いいかな。
定期的に自動でDLされるミニ動画配信って色々面白い使い方出来そうなんだけど。
なんかその辺いいアイデア持った人いないかなぁ。
万人受けは狙うと良くないかも。ある程度マニアックであるほうが吸引力あるし、固定視聴者も増えると思うが。