プレトレのリムの傷の件でですが、思ったより深く、面積もあったので、その後、店舗で交換してもらいました。
担当の兄ちゃんは感じよかったです。
ありがとう~。
んで、ついでにコーナン行ってAZの安いグリースでも補充するかと思ったんですが、AZの商品はほとんど無かったですね・・・。
大人の事情ってやつですね。
一番多かったのは三共コーポレーションという奈良県の会社の商品。
ブランド名はGREEN ACE。
正直聞いたこと無かったです。
二硫化モリブデン入りのハンマーオイルなんていうのもありました。
AZと似たようなラインナップですね。
買ったのはGREEN ACE 80g蛇腹タイプのウレアグリース。

使用温度範囲 -20~180℃
用途 ベアリング・モーター・精密機械・産業用建設機械・自動車・電動工具の軸受・ピン・ギアー部に
ちょう度 2号
カートリッジグリースガン用ですが、ノズルが付いているので便利です。
蛇腹の大きさもハンディなので、自転車用には丁度いいんじゃないでしょうか。
220円也。



二硫化モリブデンやらチタンやらは入ってません。
入ってるとかえって悪さをするという話もありますが、ロードでも自転車レベルではまー良くも悪くも大して影響ないと思います。
今まで買ったグリースで一番割高だったのは、シマノのローラーブレーキ用だったと思います。
それでも100gで千円ちょっとかな。
ワコーズのケミカルと比べれば可愛いもんです。
あとプライヤーの在庫整理品が安かったので買い足しておきました。
ちょっと大きめのが欲しかったので。
コーナンのPBであるPRO-ACTブランド
型番はPAPR-032
プライヤー200mm
切断能力 鉄線直径2.6mm
使用材質 高炭素鋼S55C
焼入 完全無酸化処理
全体硬度 HRC44~52
製造元 新潟県の五十嵐プライヤー
JISマーク付き、日本製
398円
ガタも無く、合わせも良好でイイ感じです。
担当の兄ちゃんは感じよかったです。
ありがとう~。
んで、ついでにコーナン行ってAZの安いグリースでも補充するかと思ったんですが、AZの商品はほとんど無かったですね・・・。
大人の事情ってやつですね。
一番多かったのは三共コーポレーションという奈良県の会社の商品。
ブランド名はGREEN ACE。
正直聞いたこと無かったです。
二硫化モリブデン入りのハンマーオイルなんていうのもありました。
AZと似たようなラインナップですね。
買ったのはGREEN ACE 80g蛇腹タイプのウレアグリース。

使用温度範囲 -20~180℃
用途 ベアリング・モーター・精密機械・産業用建設機械・自動車・電動工具の軸受・ピン・ギアー部に
ちょう度 2号
カートリッジグリースガン用ですが、ノズルが付いているので便利です。
蛇腹の大きさもハンディなので、自転車用には丁度いいんじゃないでしょうか。
220円也。



二硫化モリブデンやらチタンやらは入ってません。
入ってるとかえって悪さをするという話もありますが、ロードでも自転車レベルではまー良くも悪くも大して影響ないと思います。
今まで買ったグリースで一番割高だったのは、シマノのローラーブレーキ用だったと思います。
それでも100gで千円ちょっとかな。
ワコーズのケミカルと比べれば可愛いもんです。
あとプライヤーの在庫整理品が安かったので買い足しておきました。
ちょっと大きめのが欲しかったので。
コーナンのPBであるPRO-ACTブランド
型番はPAPR-032
プライヤー200mm
切断能力 鉄線直径2.6mm
使用材質 高炭素鋼S55C
焼入 完全無酸化処理
全体硬度 HRC44~52
製造元 新潟県の五十嵐プライヤー
JISマーク付き、日本製
398円
ガタも無く、合わせも良好でイイ感じです。