goo blog サービス終了のお知らせ 

中国語学習と邪馬台国研究と家電修理等

中国語学習が大好き
邪馬台国研究が大好き
家電修理大好き

自己採点しました

2006-06-26 18:16:56 | ノンジャンル
名古屋の中国語教室のHPで採点したところ
リスニングは85点
筆記の方は「4」の問題の点数の配分がわからない
6問で20点ということは1問何点か?
ここは自己判断で問1~問5までは3点で
最後の問6は全文わからないと解答できないという事で
問6だけ5点?
という事で採点すると「4」の問題までで60点
ん?なんかヤバイ!
「5」の書き問題で5点取れれば何とかOKだが

けっこう細かく間違ってる
騎自行車を坐自行車と書いてしまったり
暑いを簡体字でない熱と書いたり
了を書かなかったり
その他解答とチョット違ってる!
あとは結果を待つばかりです



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (vvroard)
2006-06-27 10:41:07
試験お疲れ様です。
ヒアリングの出来がすばらしいですね。
聞き取りがぜんぜんな私には羨ましい限りです。

返信する
Unknown (幸福得幸福)
2006-06-27 19:41:49
vvroardさん
コメントありがとうございます

vvroardさんのブログの作文力の
方が羨ましいです。

今後共よろしく願います。

返信する
Unknown (terimakasih)
2006-07-06 23:39:12
中検協会HPで正式解答が発表されましたね。
返信する
Unknown (幸福得幸福)
2006-07-07 20:11:10
terimakasihさん
コメントありがとうございます

さっそく再自己採点してみます

今後もよろしく願います
返信する

コメントを投稿