なないろポストイット♬

今年でブログ開設20年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
どうってことない日常をつぶやいています

南アフリカの旅⑤~世界遺産喜望峰へ~

2020年02月04日 | 旅行

二日目は アフリカ大陸最南西端のケープ半島をめぐります

チャップマンズ・ピークという険しい岸壁やら紺碧の海やら 
それはそれは何とも言えない景色が続きまして
立ち寄った岬からの眺望は素晴らしい

 

 

お土産を売っている地元の娘さん
季節柄クリスマスツリーは100ランド(およそ850円)
美しいビーズ工芸品でした



第一わんこ発見!
許可をいただき 撮影させていただいたご家族のみなさん



そしてバスは喜望峰へ向かいます

途中野生のヒヒが!

喜望峰=Cape of Good Hope  と名付けたのは ポルトガル国王ジョアン2世だそうで
ポルトガルに希望と願いを込めたとあります
私たちは 自分たちのこれからの人生に希望と願いを込めてきましたよ~

そしてこんなところにも積み石発見
たまに私もやってる これです



風がきついですが のんびり潮風にあたりながら 撮影を楽しみました

 

展望台にも向かいます
階段がきついですが 頑張った


思えば遠くへ来たもんだ~

                          つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする