生きている間に絶対一度はアフリカのサファリへ行きたい!
引っ越し前のブログ にも記していました
そう 今回なぜ南アフリカなんかへ出かけたのかというと とにかくサファリ目的だったのです
いよいよ その夢が実現することになり 私のワクワクは再頂点になっていました
ワイナリーからアキーラ私営保護区のサファリへ到着しました
この4WDでめぐります
玄関口で まずは ウエルカムドリンク
なぜか ここでもワインをふるまわれました
ここで なんか サインをしたような(自己責任で文句は言いません?みたいな?)
玄関を進むと なぜかまたここでも スナックと飲み物が・・・
ここで酔っぱらったら サファリどころじゃなくなると思い
ジュースにしておきました
ようやく 出発です!
第一動物発見!
カバ君です!
サイも
広大な土地ですので 見つけるのも大変
運転手さんが教えてくれますよ
ぞうは凄い接近してきます
がたがた道を進みます
シマウマって ほんとに見つけにくい模様なんですね
そして なぜか 途中でまたまたドリンクタイム
冷えたワインがおいしいけど 飲みすぎないようにセーブします
この地点で 日差しはきつく 陰に入らないと肌が痛いくらいですが
湿度はそれほどでもないので 気になりません
さて 次は 何やらゲートが開き 中に入ります
そう ライオン居住区です
車から絶対腕や頭を出さないで との 警告です
実は 至近距離にいるのですよ
しかも 車は ネットで囲まれてもいない状況で
すっごいスリルです
こんな車なんですよ~
夢中で撮影した私は 不思議と怖くないから不思議
空気が乾燥していて 砂埃がすごいので マスクを持参した方がいいですね
ここからは 画像で紹介します
最後のこの象は 私たちの車を猛スピードで追っかけてきて
ドライバーさん スピードをあげて逃げてくれました
車内はちょっとしたパニック
この時ばかりは もしかして 車ごと横転か? と 私もちょっと恐怖を感じましたが
他のパトロール車が助けに入って無事でした
って これはもしかして演出か?
それともアクシデントだったのか?
いずれにしても 2時間あまりのサファリドライブは 大満足でした
サファリを後にして ホテルへ向かう帰路では テーブルマウンテンのシルエットが美しく・・・
ライオンズヘッドも くっきりと 美しい姿を見せてくれました
ケープタウンの観光はこの日でおしまいでした
つづく