Kの職場は 多分他の世間より新型コロナウイルスに対する危機管理がセンシティブです
職務上管理側のKは 休日は会社用に7マスクを買うために開店前から薬局に並んだり 手洗いはもちろん
体温を測っているし 体温計を携帯しています
職員にもそれを指示している側という立場だそうで 率先して自己管理を意識しているみたい
職員の昼休憩は どこで(どの店で)食べたか を 記録させているらしいです そこまで?
また海外旅行から帰国した職員は そのまま2週間自宅待機させているとのこと
そんな状況ですから 本人が4月に予約していたツアーも当然キャンセル
不要不急の外出もNGとのことで そんなKの立場に迷惑をかけてはいけないので
私も いろいろな予定をキャンセルしたり 協力しようと思いました
昨日は 時間があったので 私も会社に協力するためマスクを買いに行こう!と 開店前に薬局へ出向いたのですが
「17日のマスク入荷はありません」との貼り紙だたので 諦め・・・
念のため他の店も周ってみましたが どこもありません
やっぱり ないよね~
ところが!
夕方わんこと散歩がてら ダメもとで薬局巡りコース(笑)を歩いていたら
朝は「マスク入荷未定」と貼り紙していた店に 貼り紙はない
店内に入ると なんと 2個だけ棚に並んでいました
一つだけゲットできましたよ
しかし 消費税込みで1738円 高い!
また不定期にのぞいてみよう