農作業を終えてから バタバタと自宅へ戻り 慌てて晩御飯の支度にかかります
こんな時期じゃなければ 近所の焼き鳥屋に行きたいところですが 我慢です
最近は買いだめをしているので 豚肉でとん平焼きを作る予定でした
ところが 冷蔵庫のストックをチェックしたら 豚肉より あいびきミンチ肉の賞味期限が早いことに気づき急遽ハンバーグにメニューを変更
でも 時間に余裕がないので 半ばバクチに出た 手抜きレシピを考案(?)
定番の手順を省き フードプロセッサーに 玉ねぎ&高野豆腐(パン粉がなかったので 代用)&食パンをぶち込み 一緒にみじん切りし ミンチ肉と卵に混ぜコネコネ 収穫したてのニンニクを入れて焼く
ソースはパスタ用に作って残った トマトソースに白ワイン&市販のローストビーフソースでリメイクしました
超手抜きスピード調理で出来上がり
定番の手順に比べ 肉感がしっかりしていますよ
何かのレシピで パン粉の代わりに 麩を使っていたのを思い出しましたが
買い置きに高野豆腐がああったので 使ってみました
大豆が原材料なので ヘルシーかもしれません
かあさん 私もほしいでち
とうさんにおねだりしても ダメですよ
副菜は 先にシャトルシェフに仕込んでおいた かぼちゃとベーコンの煮物です
暑かったので 冷えたビールがおいしいわ
今日は とん平焼きだな
そうこうそているうちに 昨日ぽちっとした 荷物が届きました
めちゃ早いぞ!
うふふ これは何かって?
続きは 明日