大叔母の七回忌と 義父の三回忌法要
法要の度に 祭壇の飾り方に四苦八苦
画像にして保存してあったはずだけど 画像がみあたらない
準備するのほんと大変です
でも分からないものは分からないので 住職さんがいらしてから お直しをしていただきました
次回のために 今度こそちゃんと記録しておきましょう
お霊供~お団子~お花~お供え物~掛け軸~・・・
おっと なぜか 角香炉がない
探す時間がないから 買いに走ります
法要後の会食の仕出しを 手配しなければ
お掃除~お座布団の準備~お布施の準備~住職さんへのお茶&お茶菓子・・・・
こういうのもお任せできる業者もあるのでしょうが 我が家は義父母が自宅で執り行っていたので 長男の嫁 頑張りました
はい 疲れました
でも 今回は 久しぶりに家族が集まり 嬉しかったな
こんな状況ではありますので まだまだ緊張感を持って連休を過ごしました
PCを開くのも何日ぶり?
静かな日常に戻りつつあります