今朝はちゃんと夜明け前に目覚めました セーフです
先日の法要の日
当然ちびっ子たちはおとなしく住職さんのお経など聞くはずもなく
お座布団の周りには見事にオモチャが並んでいる状態
これまでも住職さんにっしても私達にしても「しゃ~ないか・・・」と冷汗もんながら 手を合わせておりました
しかもこの住職さん おつとめの後の法話(?)が長いの
元高校教師だから 話好きなのは これまた「しゃ~ない」のです
義父母と大叔母も 諦めて許してくれてるはず
お墓参りを済ませて さて 会食です
例の 85歳の板前さんの魚心さんで お弁当をお願いしました
食べきれないボリューム
そしてこの日も松茸は・・・ありました!
ご飯を済ませた後は 皆で祭壇を片付けしたのであっという間
パワーのあり余ったちびっ子たちと 連れて行きたかった 「恐竜公園」へGO!
イタノザウルスの化石(?)
思った通りの反応で よかった
車で5分くらいの距離の穴場公園です
それでも想像以上に親子連れが来ていました
シュールなライオン(笑)
雨も降らず イイカンジに曇ってて ラッキーです
ほぼ8か月ぶりに 従妹たちが会えた 法事
仏さまに感謝です
職業上 特に神経を使う長男一家とは ここでお別れしましょう
今度緊張しないでゆっくり会えるのはいつになるでしょう