暮らしに毎日ポストイット♬

今年でブログ開設20年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
シニア夫婦のドタバタな暮らしを綴ります

映画鑑賞 2作

2017年09月07日 | 雑記

体調を戻すまで 義父の介助は 洗濯~食事~買い物など最小限にカットし
共倒れしないために 安静を心がけることにしました

ホームドクターに抗生剤を処方されたとき ついでに眠剤をお願いしました
眠剤については 最近とても厳しくなってきたそうで
少々渋られましたが 無理言って「保険として」を条件に レンドルミンをいただきました
今のところ飲んでないです はい

夜になると義父の今後のことが気になって やっぱり眠れなくなる どうしようもない性格を改善しなくては・・・

そこで薬に頼らない自己対策!

眠るとき α波で疲れが取れる って曲をかけて
漫画を読む

これが有効でした


昼間はブルーレイで映画を観ました
久しぶりだなぁ

「君の名は」
「素晴らしきかな、人生」










コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年の成長 | トップ | 第九合唱団 再開 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (プルートパパ)
2017-09-08 10:06:38
気力の限りを尽くした後は映画館で3本映画を見ている、。 哲学者ヴィトゲンシュタインの言葉 です 。 このことを コース ティングと いいますこれはノークラッチ惰性走行または 低空飛行グライダー。船の場合は内海を航路 するような心の状態です。 精神的、 身体的大変ですね。 お互いワンチャンにも癒しを求め元気に過ごしたいです‼
返信する
Unknown (プルートパパ)
2017-09-08 10:10:37
三文映画のミスです‼😨
返信する
プルートパパさんへ (管理人)
2017-09-08 17:25:32
哲学者さんも推奨なんですね?コースティング?
なるほどぉ~

いつかは・・・と思っていた事態が 今!です
なかなか大変です

ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事