ここ数日 愚痴ばかりの暗いブログになってしまったことを反省。。
落ち込んでいた数日 ずっと引きこもってネットサーフィンしていたところ
「ジモティー」っていうサイトに寄り道したら レトロな照明器具を見つけました
初めて利用してみることにして 出品者に問い合わせたところ 素早い対応で
昨日の今日ですが 無事 素敵な照明器具を格安で譲っていただきました!
これです
3つセットで500円
ナショナル 松下電工 だって!
懐かしいね~
そんなに汚れていませんでしたが 水洗いしたり さらにお手入れしました
アンティークLEDランプを使ったら
何と レトロな素敵な雰囲気です!
明るくなりました
ホントは 修復した古民家の ↑ 蛍光灯照明(大嫌いって言ったのに)が気に入らないので
これを替えようと思って手に入れたんだけど・・・・
このまま自宅で使いたくなりました
引き取りは車で約40分ほど走った山間の地
メールだけのやり取りで 待ち合わせのコンビニで初対面というのには かなり抵抗と緊張がありましたが
Kに同行してもらいましたので安心
表れた方は 思っていたより若い好青年
3年前に移住してきたと言ってました
ちゃんとランプがつくかどうか テストもしてくれ 商談成立
信じられないお安さはホントで お支払いしまして終了
この日はお天気も良く 行き帰りは久しぶりにワクワクしたドライブ日和になりました
よってネ市では 新鮮野菜がまたまたお安くて
ついつい買い込み
ジビエ料理店でランチ
テラス席で
地元の美味しいものを集めた 御前と
鹿肉丼
お客さんはほとんどいなくて ウイルス対策にも お店応援にも貢献できたかな・・・と