デ某の「ひょっこりポンポン山」

腎がんのメモリー(術後10年クリアーし"卒がん")、海外旅行記、 吾輩も猫である、人生の棚卸しなど。

目次④-2 「かんわきゅうだい」 1~56

2015-07-03 01:41:42 | 目次(索引)
1. カテゴリー」の中に各々「目次」をつくりました。
2. 各々にリンク(URL)が貼ってありますので ワンクリックで行けます。
3. コメントいただいた方のHNを各々の項に記しています。

【 カテゴリー・・・かんわきゅうだい 】 2015.6.13~2017.1.13

1.(緩話窮題)「リニューアル」 (2015-06-13)
   お休み後の復帰第1作。半泥子・紫陽花・安保法案・・・平和な日本でありますように!
   <コメント> ふきサン、ヒゲジイさん、お母ちゃんさん、himikoさん、Rarudoさん、リーのママさん、六花さん、沙羅さん、michiさん、Anneさん、讃岐さん、花世さん、桃さん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/fc097a4075321467058686ab38d323b7

2.(間話旧題)「ポケットいっぱいの秘密」 (2015-7-1)
   日本音楽史~松本隆の名曲に隠された秘密(BS朝日)。はっぴいえんど「風をあつめて」
   <コメント> 婆ちゃんねるさん、pukarikoさん、桃さん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/e530b0a9f5a475d8816fb810bb0c3932

3.(歓話久題)「三つの舞台」 (2015-7-6)
   関西二期会オペラ「アンドレア・シェニエ」、関フィル「コンサート」、る・ばる「茨木のり子…」
   <メール(非公開)> お母ちゃんさん
   <コメント> Anneさん、元秘書さん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/eed6df2b354bfd0365146f13f7a4d965

4.(感話旧題)「花に埋もれ旅立ちぬ」 (2015-7-15)
   従姉Kちゃんの帰天から一年 彼女の一周忌に夫君Aさんが編み捧げる「偲び草」。
   <メール(非公開)> お母ちゃんさん
    <コメント> 讃岐さん、Anneさん、桃さん、六花さん、リーのママさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/fc719027db78181df91e3770eff3d5bc

5.(感話泣題)「空を見ていた」 (2015-7-27) 
   敬愛する先輩の旅立ち。虹の橋、こけんようしっかり渡りなはれや。(雲の写真とともに)
   <コメント> マモエさん、六花さん、Anneさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ef05e86fd1f194ec4b7ae532a3a6a237

6.(歓話究題)「押尾コータロー&財津和夫」 (2015-8-2)
   父の検査のために帰省した前後に行った押尾コータローと財津和夫のコンサート。
   <コメント> SORAさん、桃さん、六花さん、Anneさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/87543255a09e45c3391ab5e772862fba

7.(感話旧題)「御巣鷹から30年」 (2015-8-12)
   30回目の御巣鷹。当時、遭難機に乗っていた?姉を巡る忘れがたい苦しい思い出。
   <コメント> makotoさん、pukarikoさん、SORAさん、Rarudoさん、Anneさん、六花さん、himikoさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c7c04a6236ab9026def403c62a231fda

8.(巻輪急大)「うねり」 (2015-9-13)
   安保(戦争)関連法案強行採決。PPMのマリーさん。「死んだ男の残したものは」。
   <コメント> 桃さん、Anneさん、コンさん、六花さん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/888162323cf7ab68f3f78b614202704a

9.「続:うねり」 (2015-9-18)
   「かんわきゅうだい8」に寄せられたコメントをしっかり受けとめたく改めて「続…」。
   <コメント> ヒゲジイさん、aimacoさん、六花さん、風のすみかさん、Rarudoさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/2c8f53f2d4316d7999b596190e456b3f

10.「続々:うねり」 (2015-9-20)
   安保法制めぐる国会。公聴会での「SEALDs奥田そん」公述。公述人への医院かい質疑。
   <コメント> 六花さん、Anneさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/09dfb1edee4bfe3c11400f27cc056c18

11.「余計な一言」 (2015-9-28)
   和知へドライブ。齋藤孝明大教授の著「余計な一言」余話。「君の祖国に」。QP画。
   <コメント> 六花さん、リーのママさん、Rarudoさん、aimacoさん、Anneさん、桃さん、讃岐さん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/3695a3157a5a2a87ca35705d9c35f1b5

12.「ふるさとの山 ふるさとの父」 (2015-10-12)
   父の退院と帰省。谷川俊太郎「しぬまえにおじいさんのいったこと」。チャイコフスキー「秋のうた」
   <メール(非公開) お母ちゃんさん
   <コメント> mokaさん、aimacoさん、六花さん、Anneさん、マモエさん、北親爺さん、リーのママさん、mikihanaさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ee95c2922aeb7dc1422c575ddfdc899c

13.「夜を見ていた」 (2015-10-16)
   毎夕ミニジョギングする夜の公園、加藤和彦の命日、「落葉松」合唱。
   <メール(非公開) お母ちゃんさん
   <コメント> makotoさん、ちゃんねるさん、沙羅さん、桃さん、六花さん、リーのママさん、Anneさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/106112ee479a6a6cd27eb209b2330deb

14.「ノクターン」 (2015-10-31)
   10月三人の旅立ちと京都寺町二条の焼芋のおじいさんとフジコ・ヘミング「ノクターン」。
   <メール(非公開) お母ちゃんさん
   <コメント> pukarikoさん、mokaさん、aimacoさん、リーのママさん、花世さん、mikihanaさん、Anneさん、ちゃんねるさん、ろこさん、こんさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dd08e2e30f598002f30ac3721a287b03

15.「つれづれ That's 感」 (2015-11-30)
   ジョギング、チキンラーメン、原節子さん&憎しみの連鎖(天声人語より)、幸福の黄色いハンカチ、水木しげるさん、もう一人の旅立ち
   <コメント> SORAさん、mokaさん、makotoさん、讃岐さん、aimacoさん、Anneさん、夢子さん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a2806c93106aa97a1f9aeae829776bdd

16.「レフェリング」 (2015-12-04)
   サッカーの試合や各種コンクールにおけるレフェリングと文化。レフリング批判の奨め!
   <コメント> 六花さん、Anneさん、リーのママさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f1f0b780ede6cea84599e554aca8089a

17.「1945年のクリスマス」 (2015-12-21)
   介護帰省、クリスマスと進駐軍、日本国憲法に男女平等を導いた女性、脆ない時代(憲法改定)の始まりに備えて。さやかに星はきらめき(Oh Holly Night)
   <コメント> コンさん、讃岐さん、六花さん、沙羅さん、mikihanaさん、Anneさん、リーのママさん、SORAさん、aimacoさん、Rarudoさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/152a2b22078fe7d600c45a7e7aabd5e9

18.「春・・・様々な意匠」 (2016-1-19)
   新聞第一面下の書籍広告、新聞の読書(読者)欄、石田純一と反原発、閉じられるブログ、歌「たんぽぽ」
   <コメント> 六花さん、リーのママさん、桃さん、ちゃんねるさん、Anneさん、SORAさん、讃岐さん、himikoさん、mikihanaさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/0ea22e6713d67432e1f8192defb799ce

19.「パロディ」 (2016-2-01)
   唱歌「スキー」替歌、仮名手本忠臣蔵、映画「独裁者」、北国の俳人、QPの絵
   <コメント> mikihanaさん、Anneさん、六花さん、夢見る夢子さん、花世さん、aimacoさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/8883783c73b20dd1bed1ed5f756d2da0

20.「Auld Lang Syne(蛍の光)」 (2016-2-04)
   原詩による「蛍の光」との出遭い、新たな思い、「祈りの光」として私なりに邦訳
   <コメント> 六花さん、夢子さん、mokaさん、Anneさん、Rarudoさん、mikihanaさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/fd7f5f1fcf79dbe0bc55695cd2c00ddd

21.「亡き友に捧げるのど自慢」 (2016-2-07)
   亡き友が出たかったNHK「のど自慢」の予選~本番をルポ。ゲスト・・・吉幾三、瀬川瑛子
   <コメント> Anneさん、なでしこさん、たんぽぽさん、六花さん、コンさん、SORAさん、讃岐おばさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a9f8791afee69eaa174bd1ca246cf83c

22.「次世代に伝えたい?名曲」 (2016-2-17)
   星屑の町、柔、春一番、瀬戸の花嫁、北の宿から、上を向いて歩こう、シクラメンのかほり、手紙、遠くへ行きたい、雨の慕情、君といつまでも、経験、どうにもとまらない
   <コメント> ふきさん、himikoさん、讃岐さん、風のすみかさん、aimacoさん、リーのママさん、Anneさん、コンさん、六花さん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/9a88b0740bc60130fefeff97bdb6deec

23.「名曲断想1」 (2016-2-20)
   QP画3点、津軽海峡冬景色、君恋し、喝采、黒いはなびら、襟裳岬、聖霊流し、なごり雪、時の過ぎゆくままに、アカシアの雨がやむとき
   <コメント> 沙羅さん、Anneさん、mokaさん、夢子さん、リーのママさん、北親爺さん、風のすみかさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/e07cb8da94e2f21a8939f159f984b356

24.「名曲断想2」 (2016-2-25)
   QP画、空に星があるように、あの鐘を鳴らすのはあなた、舟唄、北国の春、愛燦々、人生いろいろ、ダンシングオールナイト、大阪で生まれた女、出発の歌、冬の稲妻、言葉にならない
   <コメント> コンさん、讃岐さん、Anneさん、六花さん、夢子さん、mikihanaさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/260d6754434a5e36a8a5758b3987ea22

25.「良い別れがあれば…」 (2016-4-3)
   NHK朝ドラ「あさが来た」より。新次郎の死、最終回の台詞より。歌「みかんの咲く丘」
   <コメント> 六花さん、Anneさん、himikoさん、aimacoさん、なでしこさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/8c761cf10ae7988efa9ccf162dfc2aca

26.「その日のまえに」 (2016-4-22)
   母の無慙な老境、NHK「壇れい…その日のまえに」、QP桜と月の夜、パッヘルベル「カノン」
   <コメント> むべさん、mokaさん、コンさん、pukarikoさん、沙羅さん、Anneさん、リーのママさん、讃岐さん、Rarudoさん、SORAさん、aimacoさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ee11817413c478e6fd4ed32b748ea812

27.「That's 感」 (2016-5-06)
   母の入院、穏やかな大山の佇まい。絵手紙、ジャズストリート、こいのぼりフェスタ、E.ジョン「Sacrifice(犠牲)」
   <コメント> hanaさん、pukarikoさん、リーのママさん、Anneさん、himikoさん、SORAさん、お母ちゃんさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a2a0915a11db0b20a2e4cbf31b1fbfcc

28.「時代の画期・・・」 (2016-5-13)
   「貧しいから/貴方にさしあげられものといったら・・・」「背くらべ」「黄昏のビギン」「もずが枯れ木で」
   <コメント> 讃岐さん、ムベさん、六花さん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23f17b00d923e6de3ed3b89a2e885f5a

29.「パリで句会・・・前篇」 (2016-5-26)
   小林恭二さんと井川遥さんがパリで女子高生と「地球俳句」。歌は「あの青い空のように」
   <コメント> 
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/3e029c2fdd1b31ec9c9e76424ab766e4

30.「パリで句会・・・後篇」 (2016-5-27)
   パリの街に出て「吟行」。なかなか素晴らしいフランス俳句に小林恭二さんね脱帽のご様子でした。中島みゆき「この空を飛べたら」
   <コメント> 六花さん、Anneさん、コンさん、リーのママさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/4229aefde552a4100229bde9db24bec0

31.「おもひでⅠ」 (2016-6-02)
   学生時代の友人から新茶。同じく学生時代のことを記したブログに刺戟されて・・・。QPの「六月」の絵、「ベンセレーモス」
   <コメント> 六花さん、Anneさん、リーのママさん、沙羅さん、mikihanaさん、讃岐さん、
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a86eb544a5ccb0d70652c5617a3dc069 

32.「おもひでⅡ・・・サークル」 (2016-6-07)
   QPに描いて貰ったシマの凛々しい姿をご紹介。京都駅ビルで学生時代のサークルのミニ同期会。♪タレガ「グラン・ワルツ」
   <コメント> 六花さん、pukarikoさん、リーのママさん、沙羅さん、Anneさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/06a7cad0919ba55838b4edba22651dd1

33.「おもひでⅢ・・・帰らざる日々」 (2016-6-10)
   水墨画のような味わいの「紫陽花」、QPの最高傑作の一つだと思います。自作の詩文集「埋づめ戻し」。マルキストS教授のゼミ。♪アリス「帰らざる日々」
   <コメント> 六花さん、SORAさん、mikihanaさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a798ec3e3c05db32acf47efe0efcd98e

34.「おもひでⅣ・・・コントレール」 (2016-6-12)
   NHKの連ドラ「コントレール」と平行して学生時代の「カップル」をめぐるおもひで・・・。カンタータ「フィィンランディア」終章
   <コメント> mokaさん、aimacoさん、Rarudoさん、沙羅さん、pukarikoさん、六花さん、リーのママさん、Anneさん、SORAさん、風のすみかさん、讃岐さん、mikihanaさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b87639120eb2c6ed9de2d3225d5234a6

35.「おもひでⅤ・・・高校時代」 (2016-6-19)
   「Great Jazz」で演奏された「キエン・セラ」から高校時代の文化祭へ。親友で命の恩人の泌尿器科医、最後の授業「歴史の行間」。
   <コメント> リーのママさん、Anneさん、風のすみかさん、コンさん、mikihanaさん、遊花人さん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a211b57d950ae185402e03ed3252e545

36.「ガンかい?」 (2016-6-28)
   映画「ハチ公物語」を観て・・・我が家のコロを思い出した。地元医大の眼科へ。スッキリ!クッキリ! Susan.Boyle「Wings to fly」
   <コメント> ムベさん、ふきさん、お母ちゃんさん、亜希パパさん、SORAさん、讃岐さん、コンさん、風のすみかさん、Anneさん、mikihanaさん、aimacoさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b92b27081bb4718e5255df5a073f120d

37.「すみれの花咲く頃」 (2016-7-10)
   宝塚歌劇:月組公演「NOBUNAGA」。龍真咲さんはこの部隊を最後に引退。沙央くらまさんて方、カッコ良い!
   <コメント> コンさん、SORAさん、六花さん、風のすみかさん、Anneさん、mikihanaさん、JFK-Worldさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/fe7d0edca967d19c0e8d4cf4196651aa

38.「The Sound Of Silence」 (2016-7-19)
   Ju meiki「ポントワース風景」、叔父「出雲半島風景」
   <コメント> うららさん、リーのママさん、sachiさん、mokaさん、六花さん、お母ちゃんさん、Rarudoさん、コンさん、沙羅さん、SORAさん、デスタントドラムスさん、Anneさん、mikihanaさん、風のすみかさん、JFK-Worldさん、peteruさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/5dbeb90d8e3871c6046ab3f01fa73a84

38-2.「明日に架ける橋」 (2016-7-26)
   吉田博「光る海」。「38」のコメントへのレスポンス特集...この回、コメント欄は閉じました。
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7f0cb074257c3c093efd84c95caf3563

39.「叔母の旅立ち」 (2016-8-24)
   写真:大山。余りに急な旅立ち。You tube「Amazing Grace」
   <コメント> 六花さん、風のすみかさん、mokaさん、himikoさん、mikihanaさん、デスタントドラムスさん、pukarikoさん、リーのママさん、遊花人さん、讃岐さん、aimacoさん、peteruさん、コンさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/68a804194c1705c4d2e2ba1f9c967cd5

40.「美しい暮しの手帖」 (2016-8-27)
   朝ドラ「とと姉ちゃん」。「暮しの手帳」第1号。今日よりきっと良い明日を信じられた時代。You tube「東京ブギウギ」
   <コメント> お母ちゃんさん、リーのママさん、風のすみんさん、himikoさん、Anneさん、讃岐さん、コンさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/d40dbeb55bfee72aa040f6383d000dbe

41.「QP特集」 (2016-9-4)
   NHKは嫌い。凹み自慢。QP画14点。尾崎豊「僕が僕であるために」
   <コメント> mokaさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/fa681f586b7006329d866c43f0e11ce6

42.「期待ゼロの新入社員」 (2016-9-20)
   韓国でヒット中の「未生」の日本リメイク版。サラリーマン、去る者と残る者そして新入社員の美学・哲学。気になる女優:朝加真由美さんが母親役。
   <コメント> ふきさん、pukarikoさん、sachiさん、Anneさん、mikihaさん、リーのママさん、コンさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/fe21058020b26991d0589c3f4fbae46e

43.「今はもう秋」 (2016-9-27)
    栗と彼岸花・・・和知「果歩果歩」「山野草の森」にて。ピート・シーガーで「The Water Is Wide」
   <コメント> sachiさん、リーのママさん、Rarudoさん、Anneさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/850c9ba30a1e08253a4c25e49b3a4d7c

44.「とと姉ちゃん」 (2016-10-02)
    孫娘の運動会の日がNHK朝ドラの最終週。暮しの手帖、美しいカメラワークが印象的。人生の目標「家族を守る」。混声合唱「落葉松」
   <コメント> リーのママさん、Anneさん、コンさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0cdfde40d85c6bd060c6d1874996b9b

45.「コペルニクス的」 (2016-10-13)
   QP「美しい人」特集。オプジーボとニボルマブ。イッヒ・フンバルト...。クリープを入れない珈琲なんて。
   <コメント> リーのママさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b9ef888c97d7af421cd8ddb0a1383a43

46.「遠藤周作没後20年」 (2016-10-16)
   滞仏日記「ルーアンの丘」。「イエスの生涯」における復活。西欧白人の黄色人種差別
   <コメント> ムベさん、mikihanaさん、リーのママさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/61f3317d950f3de0e22dbcf3119b2a46

47.「大地震」 (2016-10-26)
   父に遺された命。帰省中の鳥取中部地震。妖怪神社。アカペラの「鳥の歌」。
   <コメント> リーのママさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/9994792aabf993a377b3ce6da651d89e

48.「無名人」 (2016-10-26)
   有名と無名。憲法9条と99条。凄い俳人渥美清歌う「遠くへ行きたい」
   <コメント> 
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/14c227ab3077ece484b6c62b73d1b682

49.「風天の句」 (2016-11-07)
   「寅さん」こと渥美清さんが俳号「風天」として詠んだ句。8月4日は「寅さん忌」
   <コメント> スーテンの遊花人さん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/5fafbee0f867bd580aa29c15d56bace4

50.「大相撲」 (2016-11-20)
   九州場所:びみょ~な一番・・・幕下「石橋VS照強」。暮れなずむわが街。
   <コメント> 北親爺さん、リーのママさん、sachiさん、桃さん、六花さん、Anneさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/6146102bde8679f44fdbca825fe96f0b

51.「ただの日記」 (2016-11-24)
   ポリープのない大腸なんて(大腸内視鏡検査)。スケージー、タブレット事始、Judy Collins「Let It Be」
   <コメント> 六花さん、コンさん、SORAさん、リーのママさん、mikihaさん、Anneさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/5b41109d3eab8a780d4d9ed27965b229

52.「若きウェルテルの悩み Ⅰ」 (2016-11-27)
   高校時代のコイバナ。QP「燃える秋」「凍える冬」。まーじょりー・ノエル「そよ風にのって」
   <コメント> 六花さん、pukarokoさん、リーのママさん、うららさん、ガムザッティさん、SORAさん、讃岐さん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/abfde7720691cb7b7778ce028a5edbaf

52-2.「若きウェルテルの悩み Ⅱ」 (2016-12-06)
   腎がんと闘う仲間。丸刈りと自主退学のススメ、ハムレット・・・オトナの世界に、体育祭、同人誌、美術館でJazz、シルヴィ・ヴァルタン「アイドルをさがせ」
   <コメント> pukarikoさん、Anneさん、沙羅さん、ガムザッティさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bd363800738845d8afcffe6c24c65404

54.「アニバーサリー」 (2016-12-14)
   付き合い始め記念日、孫娘にクリスマスの贈り物・・・「子うさぎましろのお話」、QPの2017カレンダー、「We are the world」
   <コメント> コスモスさん、うららさん、mikihanaさん、shoro-ouさん、なでしこさん、Simcoさん、sachiさんさん、リーママさん、遊花人(腎)さん、aimacoさん、pukarikoさん、masahiroさん、Anneさん、フェリシアさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/423921800677ff2ee537aa1294106fa0

55.「師走の光景」 (2016-12-21)
   幼い頃のクリスマス、某ホールホワイエの新宮晋氏オブジェ、日本一のパン屋さん、男の花園「ラグビー」、「べっぴんさん」より、合唱「今、ここに」
   <コメント> Rarudoさん、Anneさん、リーのママさん、六花さん、mikihanaさん、風のフェリシアさん、コンさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dbc6fe12cbb40599e6752fa9fd627a0c

56.「この世界の片隅に」 (2017-1-13)
   京都木屋町の旧小学校を利用した立誠シネマ。地を這うように制作され広がりつつある映画「この世界の片隅に」を観ました。冒頭に流れる曲は「悲しくてやりきれない」。ほんとうに、やりきれない、しかし多くの人に観て頂きたい映画でした。
   <コメント> 六花さん、pukarikoさん、SORAさん、shiro-ouさん、mikihanaさん、リーのママさん、風のフェリシアさん
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/1f2e6f4e00b928be961bf3ec4deee3c5

【目次④】閑話休題...34篇 2013.10.6~2015.5.16
   http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「目次」良いですね! ()
2015-07-03 02:57:45
こんばんは~
こんな夜中に失礼いたします。
(実は、超夜型人間なのです(^_^;))

目次、すごく見やすいです!
お時間、かかったでしょう?
頑張られましたねぇ~~(^_-)☆

コメントされた方々のお名前まで入れられていて
デ某さんの細やかなお気遣いを感じます。
私の名前もあって、なにやら嬉しい^^

gooの仕様変更(?)で、ちょっぴり心折れかけてらしたけど
こうしてまた、着々とご自分の好みに仕上げておられる様子に、こちらまでニッコリ(o^∇^o)ノ
これからも、どうぞ楽しいブログライフを!
見逃していました (デ某)
2015-07-06 11:34:07
桃さん

「目次」用に設けているスレですので まさかコメントを頂くとは・・・。
見逃しており・・・失礼いたしました、お見逃しくださいまし(笑)

先日、貴ブログでマモエさんとお話しされていた「草枕」についてですが、
私も以前 少し触れたブログ記がありました。
お時間がございましたら・・・。

吾輩も猫である34「兎角に人の世は棲みにくい」
http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/90383d6b8cf021cfd90aa9ec522bb194

コメントを投稿