四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

『今日の人生2 世界がどんなに変わっても』益田ミリ:著

2022-01-04 14:57:19 | 
正月は毎年必ず行くところがある。
お掘り出し物を求めてブックオフへ。

好きな作家は誰ですか?と、聞かれたら
益田ミリさんと即、答える。
彼女のコミックエッセイが好き。
40代から50代の女性に人気がある作家。

還暦過ぎのおじさんが、彼女のコミックエッセイが好きというと
なんか変な風に思われるかもしれないけど好きなんだなぁ。
書棚には彼女のコミックエッセイ。
ブックオフに行けば、まず最初に彼女の本を探す。
彼女の本があれば思わず衝動買い。

今回購入したのは「今日の人生2」と「スナックキズツキ」
そして「マリコ、うまくいくよ」の3冊。

前作の「今日の人生」は気に入っている。
続編が出たのは知っていた。
いつかブックオフに並ぶだろうと思っていた。
やっと昨日、見つけた。
見つけるとうれしいもんだね。

僕の影響か、最近は嫁さんも益田ミリさんのファンになった。
さてと「今日の人生2」は僕の方から先に読まさせてもらおう。

「今日の人生」
ネットでも読むことができます。
これも僕は好きですね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小椋佳 『道草』 | トップ | 六角精児バンド 『各駅停車』 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aoi-tuki-no-waruz)
2022-01-04 16:26:03
こんにちは
僕も 益田ミリさん好きです(^^)
Unknown (八丁堀)
2022-01-04 20:51:36
こんばんは。

益田ミリさんの本、何冊か持っています。
構えずに自然体で読めえう感じが好きです。

あ、ブックオフのセールだったんですね。
歩いて行ける距離にあったのに、閉店してしまい
3~4年になります。正月とGWの暇つぶしには
いい場所だったんですけどね。
aoi-tuki-no-waruzさんへ (四代目桶屋金之助)
2022-01-05 15:27:20
拓郎ファンであり益田ミリさんも好き。
なんとなく自分の好みと似ていて親近感がより一層強くなりました。
aoi-tuki-no-waruzさんのブログも毎回楽しみに読んでいます。

今年もよろしくお願いします。
八丁堀さんへ (四代目桶屋金之助)
2022-01-05 15:31:50
そうです。ブックオフのセールで買いました。
今回は3店を回りました。
掘り出し物のCDも衝動買い。
年明けから財布の中身が寂しくなってきました。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事