文化と心と平和の令和クラブ

日本の文化と日本を思う心と先生が平等のため戦争しろといったので平和を入れました。日常の事や政治や反共について書きます。

携帯電話に新機能を付けよ

2011-10-25 13:10:25 | 受験・学校
民主党の意見募集欄と総務省の意見欄に次の意見を書き込みました。
「携帯電話ではスマートフォンが勢力を拡大しています。
それがほとんどアンドロイドとアイフォンの2社です。
これでは機能進化が見られずスピードのみ争う事になるのでは
ないでしょうか。
以前の様に写メールやiモードのような機能の争いは無くなると思います。
ここは携帯電話管理省である総務省が音頭をとって携帯キャリア各社に
働きかけて新しい機能を付けるように言い研究開発費や技術開発費も
出してあげて日本独自の携帯を作ったら良いと思います。
こんな新しい機能もありますよ!と売り込まないと価格競争になって
携帯生産各社はだめになるか貧乏になってしまいます。
ここは政府が支援して音頭を取るべきです。」
色々な驚きの機能を付けて楽しい日本の文化を作って欲しいですね。

成長戦略

2010-08-03 14:11:48 | 受験・学校

民主党の意見募集欄に次の事を書き込みました。

日経ビジネスオンライン Mail の2010.08.03 [Tue] NO.1038 に三橋貴明の記事が出ていました。記事の内容は次の通りです。
「財政再建」なんて自殺行為だ。日本は今こそ国債を「増発」すべきだ。日本経済の最大の問題は「満足に成長できていない」ことであり、
資金を潤沢に使いたくなるような産業が生まれ、そして育っていないことなのである。
ここで「借金を返そう」などと号令をかけ、萎縮の道をたどるのは自殺行為に等しい。日本が取るべき解は正反対のところにある。
世界でも最低水準の長期金利を最大限活用して国債を増発し、成長分野に注ぎ込む。そして、日本が持つ潜在力に火を付ける。
と書いてあります。矢張り日本は50兆円の国債を日銀に無利子変換必要なしということで買って貰ってお金を作ります。
それを研究開発、新工場、新産業起こし、新事業、ベンチャー支援に使って経済を活性化すべきです。
矢張り50兆円の国債増発ですね。