文化と心と平和の令和クラブ

日本の文化と日本を思う心と先生が平等のため戦争しろといったので平和を入れました。日常の事や政治や反共について書きます。

車飾り

2017-12-31 18:42:12 | 写真
お正月の準備ですね。車も日の丸付きの車飾りで飾って新年を迎えます。それではその車飾りの写真を乗っけて置きます。


教育投資10年前より3割減

2017-12-29 15:43:46 | 国際・政治
内閣官房と厚生労働省と経済産業省と文部科学省に次の意見を送りました。
「インターネットの日本経済新聞の2017年12月17日の記事「企業、社員に金ださず? 教育投資10年前より3割減」で「企業による人材育成への投資が伸び悩んでいる。厚生労働省によると、従業員への月あたりの教育訓練費は10年前より3割減った。優秀な人材を確保するには人への投資が欠かせないはずだが、企業は人にお金を回していないようだ。」と書いてあります。個人で教育育成出来るように国が支援したらどうでしょうか。最先端の技術や研究の講義をその道の専門家にやって貰ったらどうでしょうか。この講義を人材育成専門のWEBを作って公開したら良いのではないでしょうか。ここは国の出番です。個人の人材育成を支援してください。」
勉強して金を儲けるぞ。

デフレ脱却見えず

2017-12-29 00:02:31 | 国際・政治
政府の内閣官房と財務省に次の意見を送りました。
「インターネットの毎日新聞の2017年12月26日の記事「安倍政権5年 景気回復もデフレ脱却見えず」で「目指すデフレ脱却は進んでいない。」とか「政府・日銀が目指す2%の物価上昇目標はいまだに実現しておらず、」とか「今後、早期にデフレ脱却を果たせるかが問われそうだ。」と書いてあります。やはりデフレ脱却するには日銀から5千兆円を貰って投資銀行を作って損したら返さなくて良いと言う事で貸し出ししたらどうでしょうか。そうすれば皆借りて日本中にお金が行き渡ってお金が日本中に満ち充ち溢れデフレ脱却するのではないでしょうか。是非デフレ脱却してください。」
日本中にお金が満ち充ち溢れてくれ。

日本に暮らす外国人の数が250万人

2017-12-27 23:47:37 | 国際・政治
内閣官房と厚生労働省と文部科学省に次の意見を送りました。
「WEBRONZAの2017年12月19日の記事「外国からの単純労働者の受け入れ、正面から議論を」で「日本に暮らす外国人の数が250万人に達する」と言う話ではないですか。さらに「中でもこの5年間で最も増加が顕著であったのは、「留学」と「技能実習」の在留資格を持つ外国人です。」だそうです。さらに「 「“偽装”留学生」とは、日本語学校の学生の身分で来日してはいるものの、その目的は学業ではなく「就労」である学生たちのことを表していて「出稼ぎ留学生」とも呼ばれています。」だそうです。これを防ぐには厳しく日本語学校を制限してください。また、技能実習生についても「その実態は人手不足解消のための労働力の供給源となっており、」と書いてありますが、人手不足といっても高齢者が7割就職を希望しても2割しか就職出来ないと話ではないですか。工夫して高齢者を使えば良いんです。最近は「外国人技能実習 職種にコンビニ運営業務も 業界が申請へ」と言うとんでもない話が出ているではないですか。コンビニには沢山高齢者が働いているのにとんでもない事です。本と外人労働者を使ったら、週刊誌SPA!2016年9/6号で「ISより恐ろしい老人自爆テロ」と言う記事のように老人の自爆テロが横行しますよ。」
高齢者に仕事をお金を。