文化と心と平和の令和クラブ

日本の文化と日本を思う心と先生が平等のため戦争しろといったので平和を入れました。日常の事や政治や反共について書きます。

戦場ヶ原

2010-07-31 17:39:53 | 写真

今日日光の戦場ヶ原に行って参りました。赤沼から泉門池まで歩きました。木道が続いています。ピンクの小さい花が沢山咲いていました。小川の水が透き通って綺麗でした。草原の端を歩いている感じです。その後、竜頭の滝も見ました。午前中は晴れだったので良かったです。それでは戦場ヶ原で撮った写真を乗っけて置きます。Photo


壊れたロゴ

2010-07-30 13:19:43 | アート・文化

今日もPHOTOSHOPロゴデザイン100と言う本を読んでPhotoshopの勉強である。今日は壊れたロゴの制作である。暗い赤で文字を入力しステンドグラスを掛ける。光彩(内側)を掛け出来上がりである。文字フォントが違うので文字が壊れ過ぎたきらいがある。それでは作ったロゴを乗っけて置きます。Photo


炎ロゴ

2010-07-29 14:19:20 | アート・文化

今日もPHOTOSHOPロゴデザイン100と言う本を読んでPhotoshopの勉強である。今日は炎ロゴの制作である。黒地に白文字を入力し赤、黄色で雲模様を掛けクリッピングマスクにする。これをコピーし波形で変形して出来上がりである。波形の変形が雰囲気を盛り上げている。それでは作ったロゴを乗っけて置きます。Photo


前原国土交通大臣予算一割削減頑張ってください

2010-07-28 14:38:32 | 国際・政治

民主党のホームページの意見募集欄に次の意見を書き込みました。

「前原国土交通大臣、コンクリート(公共事業)削減に向けて頑張ってください。前原氏はコンクリート(公共事業)削減の論客だという話を聞き期待しているのです。
コンクリートから人への文言をマニフェストに乗っけなくなった民主党の中でコンクリート(公共事業)削減の期待の星です。
菅内閣総理大臣も第一の道(コンクリートの道)は否定している訳ですから、予算要求額一割削減頑張ってください。」
前原氏は本当に民主党のコンクリート(公共事業)削減の最大の期待の星ですよ。


灼熱ロゴ

2010-07-27 19:59:56 | アート・文化

今日もPHOTOSHOPロゴデザイン100と言う本を読んでPhotoshopの勉強である。今日は灼熱ロゴの制作である。黄色で文字を入力しべベルとエンボス、サテン、境界線を掛ける。新規レイヤーを作り、オーバーレイにして描画色オレンジで円形グラデーションを掛けて出来上がりである。文字フォントが違うのでaの穴が良く解らない。それでは作ったロゴを乗っけて置きます。Photo