文化と心と平和の令和クラブ

日本の文化と日本を思う心と先生が平等のため戦争しろといったので平和を入れました。日常の事や政治や反共について書きます。

ベンチャーに資金が足りない

2010-06-30 14:56:58 | 国際・政治

民主党の意見募集欄に次の意見を書き込みました。

「昨日テレビでファンドに資金が集まらなくなりベンチャーにまわす資金が足りないと言うドキュメンタリーをやっていました。
リスクのあるベンチャーには政府がお金を出すべきです。
日銀から50兆円の国債を無利子返さなくて良いという事で買って貰ってお金を作り、
新産業、新事業、研究開発、新工場、ベンチャーにお金を出すべきです。
ベンチャーが盛んになり企業が起こり雇用が増える。みんな幸せです。」

日本中に金を満たし回さねば


G20の財政赤字半減の日本例外扱いについて

2010-06-29 12:09:00 | 国際・政治

民主党の意見募集欄に次の事を書き込みました。

「G20の財政赤字半減の方針に日本は例外扱いするという事は良かったと思います。
菅総理の外交手腕の勝利でしょう。先進国の中で唯一デフレの国ですから当然です。
デフレ解消が優先課題でしょう。日銀に50兆円国債を無利子返還しなくて良いという事で買って貰って、
そのお金を新産業、新事業、研究開発、新工場起こしに付けるべきです。
コンクリート(公共事業)には付けないでください。女性や年配者の仕事にはなりませんから。」

本当に良かったです。菅総理の頑張りですね!


チェックのロゴ

2010-06-28 15:11:31 | アート・文化

今日もPHOTOSHOPロゴデザイン100と言う本を読んでPhotoshopの勉強である。今日はチェックのロゴの制作である。文字を入力しハーフトーンパターンで縦の模様を作る。これをコピーして横に回転し作る。描画モードが上手くいかなかった。描画モードを変えて作った。それでは作ったロゴを乗っけて置きます。Photo


鎌倉歩き

2010-06-27 21:57:15 | 写真

今日鎌倉に行って来ました。鎌倉宮に行って厄払いをし鶴岡八幡宮でお参りしました。次にあじさいで有名な明月院、あじさいのある円覚寺に行って来ました。明月院はあじさいの木は多かったです。花一杯の状態は一部だけです。それでは明月院の入り口付近のあじさいの写真を乗っけて置きます。Photo


財政出動

2010-06-26 20:34:20 | 国際・政治

民主党の意見募集欄に次の事を書き込みました。

Voice7月号に「インフレ目標4・0%」のすゝめと言う記事が出ていました。「アメリカはあと五千億ドルの財政出動が必要です。日本も同じでもっと財政出動をしなければなりません。」と書いてありました。やっぱり五十兆円の国債を日銀に無利子返却しなくてよいという事でお金を作り新産業、新事業、研究開発、新工場にお金を付けたらどうでしょうか。公共事業にはお金を出さないでください。女性や年配者の仕事にはなりませんから。

日本中にお金を満ち満ち満たし、仕事を増やして欲しいものです。