文化と心と平和の令和クラブ

日本の文化と日本を思う心と先生が平等のため戦争しろといったので平和を入れました。日常の事や政治や反共について書きます。

今年の重大出来事

2009-12-31 11:28:03 | 国際・政治

今年の重大出来事は民主党政権が出来たことでしょう。最大の関心事はコンクリートから人へのコンクリートからの部分です。公共事業を減らして他の仕事にお金を振り分けて女性や年配者に仕事を与えて欲しいものです。暫定税率廃止も期待していたのですが、残念です。後は年金のことが関心あります。個人的な事ではデジタルカメラを買った事ですね。これで写真を撮って色々利用しました。こんな事ですね。


モニターのキャラクターの絵

2009-12-30 15:23:54 | アート・文化

今日もPhotoshopキャラクタデザインと言う本を読んでPhotoshopの勉強である。今日はモニターのキャラクターの絵の制作である。角丸長方形ツールでモニターの画面を作り遠近法で遠近を出す。縮小して更に作りこむ。楕円形ツールで目、口、眉毛を作って出来上がりである。自由変形で個々に動かないのは困る。やり方があるのだろうか。それでは作った絵を乗っけて置きます。Photo


ロボットのキャラクターの絵

2009-12-29 16:48:53 | アート・文化

今日もPhotoshopキャラクタデザインと言う本を読んでPhotoshopの勉強である。今日はロボットのキャラクターの絵の制作である。長方形選択ツールと楕円形選択ツールで頭を作る。角丸長方形ツールで口を作る。多角形ツールで三角形の鼻を作る。更に楕円形選択ツールで目を作って出来上がりである。楕円と遠近法で形を作るのが特徴か。それでは作った絵を乗っけて置きます。Photo


テレビのキャラクターの絵

2009-12-28 15:17:12 | アート・文化

今日もPhotoshopキャラクタデザインと言う本を読んでPhotoshopの勉強である。今日はテレビのキャラクターの絵の制作である。テレビのボディを長方形選択ツールで作る。丸みは楕円形選択ツールで作る。縮小してブラウン管を作る。長方形選択ツールで目を楕円形選択ツールで口の一部を作る。全体を選択して縮小移動して影を作る。曲線を楕円形で作っているのがポイントだと思う。それでは作った絵を乗っけて置きます。Tv


パソコンのキャラクターの絵

2009-12-27 19:33:36 | アート・文化

今日もPhotoshopキャラクタデザインと言う本を読んでPhotoshopの勉強である。今日はパソコンのキャラクターの絵の制作である。角丸長方形ツールでパソコンの元を作る。次に境界線を描く。絵文字で目と口を作って出来上がりである。わりかし簡単に出来上がってしまった。それでは作った絵を乗っけて置きます。Photo