文化と心と平和の令和クラブ

日本の文化と日本を思う心と先生が平等のため戦争しろといったので平和を入れました。日常の事や政治や反共について書きます。

日日草 (にちにちそう)が咲いています

2012-08-31 07:20:16 | 写真

近くの公園ゲートボールを良くやっている公園です。その花壇に日日草 (にちにちそう)が咲いています。可愛らしい花で目立ちますね。色も色々あります。初夏から晩秋まで咲くそうです。長く見られますね。それではその写真を乗っけて置きます。

イメージ 1

IllustratorCS6の新機能

2012-08-29 14:58:06 | アート・文化

IllustratorCS6をインストールしたので新機能を試して見ました。処理が高速化したとか、解らん。線のグラデーションは線幅を増やしてグラデーションを掛ける。中々便利かも。ぼかし(ガウス)が増えました。それでは線に、パスに沿って、パスに交差しての各グラデーションの絵を乗っけて置きます。

イメージ 1

Photoshop CS6の新機能2

2012-08-27 22:50:36 | アート・文化

Photoshop CS6をインストールしたので新機能を試しの続きです。油彩フィルターを試しました。72pixel/inchだと大きな効果が得られます。上手く調節すると中々良い絵が得られます。それではその例の絵を乗っけます。

イメージ 1
塗りつぶしのスクリプトパターンも中々使えそうですね。ランダム塗りを行って見ました。それではその絵を乗っけて置きます。
イメージ 2

弘法山を縦走しました

2012-08-26 20:09:24 | 写真

弘法山を縦走しました。秦野駅、浅間山、権現山、弘法山、吾妻山、鶴巻温泉駅のコースです。そんなに時間は掛りませんね。ランナーに3人ほど会いました。こちらは暑いので早く出てきているのに御苦労さんの事です。それでは吾妻山山頂の写真を乗っけて置きます。

イメージ 1