特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2024.5.3)

令和6年能登地震 被災者応援ボランティアバス
お申し込みフォーム

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施いたします。

災害時のボランティアツアー実施に係る通知の適用対象となる地域について


■今後のボランティアバス活動予定
第10回 5月25日(土) ≫ 26日(日)
※現地との兼ね合い、また定員数に満たない場合などで変更になることもあります。

第11回紀宝町活動報告

2012年07月25日 23時39分36秒 | [平成23年(2011年)台風12号]三重県紀宝町ボランティア

皆さん、こんにちは、こんばんわ、おはようございます

愛知ボラセン石田です。

 

今回は、第11回 紀宝町での活動の様子をご紹介いたします。

 

今回の活動は2つ

1つは流木の撤去

もう1つはプール開きに向けたプール掃除(開拓)です。

 

この日は、小雨の降る中での作業でした。

前日の猛暑とは打って変わって作業日和だったと思います。

 

まずは、流木撤去チームの活動報告です。

散乱している細々とした木を土嚢袋につめていきます

ひたすらかき集めは詰めて

拾っては詰めての作業です。

大きいものに関しては、チェンソー部隊が手ごろなサイズに切り分けていきます。

トラックに載せて運んで行った先では

集積場へ、おろしていきます。

詰め終わった土嚢袋は

ラインになって運んでいきます。

最後の最後までみんなで力を合わせて活動した結果

見違えるほどになりました。

 

プール開き班の活動は・・・

まずはミーティングから始まります

前回の活動から少し日が開いているため、若干ヌメヌメです

大プールの隣にあるちびっこプールは・・・

新しい生態系が出来上がっていました。

そこに積もった泥を水に溶かしながら外へポンプで吸い出します

途中ポンプが詰まりながらもなんとかすべての泥を外に出すことができました。

それと同時に、プールの外に積もった土も手押し車で外に運んでいきます

かなり大量の土があるため、何度も何度も往復することになりました。

たわしとデッキブラシを使ってのお掃除です。

午後からは、流木班の女性陣も一部ヘルプに入り人海戦術で側面、底面をきれいにしていきます。

泥に埋まっていたちびっこプールも入念に磨いていきます。

最後に、仕上げでプール周りの高圧洗浄を行い

これでプール開きができますね

 

今回は、ベテランの方がたくさんいらっしゃり

まとまって行動していただけました。

皆さんのチームワークのおかげでまた一歩前進です。

 

お疲れ様でした。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー