卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

生活改善

2011-08-31 23:39:52 | 卓球備忘録

最近、早出が続いているため完全に朝型にシフトしている感じ。
その分、夜は早めに帰るようにしているから多少は健康的なのかも。

我が子ら、明日から新学期。
嫁に確認したところ学校の宿題は完全に終わらせたので今日は一日好きなことをして過ごした模様。
ああ、台風の進路が気になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段通り

2011-08-30 22:50:01 | 卓球備忘録

明日はようやく少し早出程度で済みそう。
しかし深夜残業より早朝出勤の方が体質的には楽なのでまだマシか。

8月も明日が最終日。
感覚的には8月らしい印象は残っていないなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定通り

2011-08-29 21:34:00 | 卓球備忘録

今日は未明に出社したものの結局予定通りいかず、明日も早出。
さすがに体が持たないので今日は早く帰宅して、明日の早出に備える。
うーむ、眠い。今日は早く寝よう。

何気に新総理が選出されていたりする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝寝昼寝夜寝

2011-08-28 17:56:42 | 卓球備忘録

明日は未明から仕事なので、今日はそれに備えて昼寝。
晴れていたが心地よい風も吹いて絶好の昼寝日和だった。
この後、また数時間寝てから出勤予定。

某半島で開催されていた大会、結果はどうなっただろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超早起き

2011-08-27 22:22:47 | 卓球備忘録

今朝は早出で4時前起き。
明日は休みなのだが、月曜日は2時前出勤のため夜0時には起きなくてはならない。
すでに早起きなのか何なのか分からなくなってきた。

自宅に帰宅すると嫁と子どもは不在。
書き置きがあって、卓球→水泳とハシゴしているらしい。
うーむ、若いのは羨ましい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早寝早起き

2011-08-26 20:55:27 | 卓球備忘録

今日は出張。
出先からそのまま直帰したので、結果的には普段より早く帰宅出来た。
が、明日は4時前に起きて早出。
健康的に10時頃には寝なきゃイカンなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急な変化

2011-08-25 23:06:49 | 卓球備忘録

明日は出張予定。
朝から直行なので普段より1時間以上遅く家を出ることになる。
うーん、気分的にかなり楽だ。
あまりリラックスしすぎて寝坊するとシャレにならないので気を付けねば。

子どもたちの卓球練習、平日の練習開始時間が少し早まって、なおかつ土曜日午前の練習も追加されたらしい。
一体何があったんだ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前

2011-08-24 23:44:24 | 卓球備忘録

今日は職場の決起会という名の飲み会。
これから仕事の方が一気にピークを迎えるため、これから1ヶ月チョッと怒涛のような日々が待っている。
まあ深く考えても始まらないので、前向きに進んでいこう。

子どもたちの試合、嫁から結果報告メールが。
カデットの試合に出て、自チーム選手の成績は学年順にベスト8・16・32だったらしい。
まあ頑張ったかな?といった感じか。
週末に帰宅出来たらビデオで試合内容をチェックするとしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のことは自分で

2011-08-23 22:41:37 | 卓球備忘録

今日は早朝出勤の分、早めに帰宅出来た。
明日は子どもたちの試合。
平日なので社会人は大半が仕事で、当然自分も引率不可。
保護者同士で話し合って、子どもたち自ら公共交通機関などを利用して自力で試合会場へ行くことになった模様。
我が家は嫁運転の車で行くつもりだったのだが、我が子(上)は子ども同士でグループ行動するらしい。
嫁と我が子(下)は予定通り車で会場へ。
まずは無事に試合会場へたどり着いてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホドホドに

2011-08-22 23:23:18 | 卓球備忘録

昨日は普段の4倍近い睡眠時間を確保したため、夜はあまり寝つけなかった。
何事もホドホドが良いということを改めて実感。

学校の夏休みも残すところ10日を切った。
学校の宿題は何とか片付きそうだが、最後まで油断ならない。
詰めが甘いのは遺伝なのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする