卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

パワーアップ

2014-09-30 22:03:25 | 卓球備忘録

アジア選手権の女子卓球。
団体戦見ていて、石川とか世界選手権の時よりかなりレベルアップしているように見えるのは気のせいだろうか。
決勝ではトップで福原が丁寧に勝つし、何かスゴイ。
一体何があったんだ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理整頓

2014-09-29 22:53:26 | 卓球備忘録

イカン、最近机の上がグチャグチャになってきた。
頭の中と一緒で整理整頓せねば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元銀行さん

2014-09-28 20:47:57 | 卓球備忘録

何度見ても飽きない、半沢直樹。
何でここまで見ようと思うのか、最近思うのは滝藤賢一演じる近藤直弼の存在。
ドラマということでデフォルメはあるとしても、サラリーマンとして似たような状況を経験した人間は少なくないと思う。
当初は半沢のスゴさに目がいっていたが、最近は近藤に自分を重ね合わせているのかもしれないと思うようになってきた。
あと何回見ることになるんだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲

2014-09-27 23:12:54 | 卓球備忘録

新入幕の逸ノ城。
相撲つながりで平成名勝負などの動画をYoutubeで見てみた。
千代の富士の頃から始まって、朝青龍のあたりから相撲の内容が変わってきていると思った。
何というか相撲がモンゴル化しているというか。
自分的にはどちらかというと昔の方が面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには

2014-09-26 22:27:28 | 卓球備忘録

最近、自分の卓球練習に行けていない。
明日あたり行ければいいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定は未定

2014-09-25 23:09:41 | 卓球備忘録

最近、またバタバタになってきた。
少しホッとしていると、不意打ちの突発が入ってきて予定が狂うパターン。
何とか乗り切らないとイカン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得手不得手

2014-09-24 22:54:45 | 卓球備忘録

最近、(上)に数学の勉強を教えることがある。
本人が問題の解き方がわからない理由を突き詰めていくと、問題集が不親切だなぁというところに行きついた。
確かに、学校で習っていない内容で参考資料や予備知識も無く、いきなり問題を解けといわれてもそりゃ無理だ。

どうやら(上)は数学が苦手で国語や英語は得意らしい。
自分とは正反対だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かの国

2014-09-23 22:50:14 | 卓球備忘録

アジア大会のバドミントン。
何やら会場内の空調設備操作で風向きがどうのこうのとあったらしい。
サッカーなどでも日本チームが宿舎設備で「アウェーの洗礼」を色々受けていると聞くが、ああいったことはお国柄なんだろうか。
バレなきゃイイというものではないが、バレバレというのもある意味潔いというべきか。
冬季オリンピック開催も控えてるというのに大丈夫か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分的なもの

2014-09-22 22:07:34 | 卓球備忘録

明日は秋分の日で世間は祝日で休み。
連休でもうれしいが、週の中休みというのもうれしい。
やはり平日5日は働き過ぎか?
いや、たまの休みだからいいんだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいい天気

2014-09-21 20:06:25 | 卓球備忘録

今朝は少しゆっくり起きようと思って寝ていたが、結局普段より30分程度長く寝たら自然に目が覚める。
少々疲れていても規則正しい生活を送った方が健康的なんだろうか。
最近は気候的にちょうど良い感じなので、過ごしやすいのは助かる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする