介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第1811号  修士2年演習【第26講】

2008-11-07 23:13:39 | 園芸ケア
今日、11月7日、13:00~14:30 修士2年の演習をしました。 第1775号(10月31日)の記事で書きましたとおり、10月30日に行われた中間報告会で高い評価を得たQさんの修士論文ですが、 今日は、終章の案を持参すると共に、注や参考文献のことなど細かい作業の打ち合わせをしました。 終章は、短いけれども重要なので、ニュアンスのある表現について、逐一確認しました。よく整理されているので、趣 . . . 本文を読む
コメント

第1810号  就業形態の多様化【厚生労働省の調査結果】

2008-11-07 22:27:48 | 経済
厚生労働省は、今日、11月7日のホームページで、 平成19年就業形態の多様化に関する総合実態調査結果の概況 を発表しました。 ○ 事業所 10,791を対象  2007年10月実施 ○ 個人  28,783     2007年10月&11月 就業形態の実情に関するまとまった実態調査です。概況だけで37ページありますが、時節柄、豊富な内容です。 例えば、 8ページ(事業所割合)      . . . 本文を読む
コメント

第1809号 週末の行事のご案内

2008-11-07 21:45:32 | 鹿児島
研究室のお向かいの山中先生にデジカメの説明をしていましたら 私の写真が写っていました。 先生はこの4月に鹿屋体育大学から見えたお茶目な医学博士です。 週末の天気は悪いようですが 明日土曜日には2つの学会が 日曜日には音楽会が 私の勤務する鹿児島国際大学坂之上キャンパスで行われます。 急なご連絡ですが 鹿児島市内の方でしたら 大学の様子を知るのは格好の日ですね。 第21回日本保健福祉学会学術集 . . . 本文を読む
コメント

第1808号 パワーポイントの練習【国際保健福祉論 第7講】

2008-11-07 21:03:52 | 地球→ドイツブログ
今日の講義は、 パワーポイントの作成の練習。 修士2年生の中間報告会で発表にパワーポイントを使いこなしているかどうかができばえを大きく作用することを李さんも魏さんも知ったからです。 もちろん、ストーリー展開があって、パワーポイントの技術も必要なわけです。 修士論文の作成のための研究は続けるとして、どの講義でも「パワーポイントの実際」を教わったり、これをプロジェクターを使って発表したりはしていないと . . . 本文を読む
コメント

第1807号 日本の新聞を信用しないわけ

2008-11-07 09:51:45 | ネットの世界
日本の新聞は第4の権力といわれます。 立法・行政・司法のいわゆる三権とならぶ力をもつという意味ですね。 新聞各社はテレビ各社とも連携していて、テレビの時代にも新聞社の威力は大きいです。 他の国の新聞に比べると、 ○ 全国紙の発行部数が大きい。(最近は減少傾向か)  *例えば、ドイツなどでは、有力な新聞の発行部数はきわめて少ないです。 ○ 通信社の力が弱い。  共同通信と時事通信の2社があり、 . . . 本文を読む
コメント (2)

第1806号 中国は2049年までに福祉国家に【英文中国オンライン】

2008-11-07 08:55:03 | 中国
写真は、今朝8時30分ごろ、もやが晴れてゆくところをとろうとしました。 ISSA国際社会保障協会(ILOの関連組織)のニュース欄(2008.11.05付け)から 中国の英文オンラインの記事(2008.11.02付け)に 中国は2049年に福祉国家となる を見つけました。 ○ 中国の専門家208人による社会保障の将来に関するリポートは、普遍的な医療保険・年金保険ができて福祉国家となるのは、4 . . . 本文を読む
コメント

第1805号 【国際保健福祉論】今日は第7講です

2008-11-07 08:17:07 | 地球→ドイツブログ
大学院の国際保健福祉論を受講する院生へ 今日、11月7日は、第7講です。 第6講の続きです。 *第1774号及び第1779号を参照。 ○ 国民健康保険法及び健康保険法の逐条解説  *音読、内容の理解、関連の条文 ○ パワーポイントによる発表練習 *基礎的な方法、テーマの設定、キーワード風に作る、画像を加える、アニメーションを設定する ○ 医療問題に関する最近のウェブ情報 *写真は、 . . . 本文を読む
コメント (2)

第1804号  坂之上を学生と歩く

2008-11-07 05:44:35 | ガヤの人びと
写真は 自家焙煎Gayaコーヒーの11月6日の記事からお借りしました。 ガヤマスさんが小学生の頃、自転車を練習したこの道を 昨日、学生2人と歩いて駅へ向かいました。 昨日は、 2時間目の講義の後、そのまとめをブログでアップして(第1801号)図書館4Fにある レストラン・ガヤコーヒーに向うところで 教室で別れたばかりの2人にばったりあいました。 それから レストラン→研究室→坂之上駅まで歩き . . . 本文を読む
コメント