夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

父の血液検査結果で施設へ

2020-11-02 | 父 施設生活

              

 

10月27日火曜

施設の責任者Мさんから電話

父の血液検査の結果で

ご相談したい

 

単刀直入に訊くと

腫瘍マーカーの値が高いので

今後のことを話したい

翌日午後訪問する約束

 

10月28日水曜

この日は群馬県民の日

父が愛用している

県民手帳の販売日

 

施設に行く前

書店で購入

表紙が人気のぐんまちゃん

 

時間少し前に施設へ

検温、消毒

 

相談室で

責任者、ケアマネージャーFさん、看護師と

面会

 

腫瘍マーカーの値7.2(5.0が平常値)

病院で再検査の有無を訊かれる

 

私の考え

高齢なので身体的に大変

検査は受けさせたくない

本人次第だが・・・

 

そこで父の意見を聞くため

Мさんが父を連れてくる

 

顔に覇気がない

前日嘔吐、血便があったが

本日は食事できた

 

腫瘍マーカーの値が高いこと

再検査のことなど

説明すると

 

病院での再検査は

行かないし

このままここでお世話になりたいと父

 

リハビリするように言い聞かせ

しっかり食べるよう

叱咤する

 

父の上着はパジャマだし

左手はむくんでいる

 

やっぱり私が面倒見ている時とは

ずいぶん違う

 

Мさん 

特別に面会を許可しますので

2週間に1回ほど激励に来て下さい

 

嬉しい申し出である

 

ケアマネージャーFさん

前ケアマネのKさんと

囲碁をして

Kさんが初勝利

大喜びだったとか

その日は父の体調が良くなかったようだ

また対局させてもらいたい

 

父の好きなお煎餅、お茶を渡す

県民手帳2021年も

 

果たして来年度の手帳

毎年のように

マメに使えるだろうか

ラストの手帳になるのだろうか

 

帰宅して

月のアホ顔に

気持ちが落ち着く

 

 

#特養
#施設から呼び出し
#血液検査結果
#腫瘍マーカーの値が高い
#父

 

 


仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん

 


ふるさと納税ででき
る災害支援詳しくはこちら

ふるさとチョイスで応援

緊急令和2年7月豪雨詳しくはこちら

新型コロナウィルス被害に関する支援詳しくはこちら

 

 

 

      夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

ペットのおうち



Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の施設から呼び出し

2020-10-23 | 父 施設生活

                     

 

施設のスタッフに

伝えてなかったかな

我が家の事情

 

まだ寝ている時間に電話があり

 

ボーとしながら

要件を聞く

 

責任者のМさんからだ

父に何かあったのですか?

 

食欲がなく、元気もない

夜、何度もトイレへ行き

よく寝ていないと・・・

 

ムスメさんから声をかけてください

 

会えるのですか?

 

はい、お会いできます

 

午後、

父の好きなお煎餅

お茶ボトル、エネルギーチャージのパウチ、みかん

持参し

施設へ

 

検温、手の消毒後

父の個室を訪れると居ないので

相談室で待つ

 

Мさんに車椅子を押してもらい

父が来る

散髪し、顔が小さく見える

 

わかる?と聞くと

うんと返事

 

ごはんしっかり食べてる?

うん

食べてないって言われたよ

うん

 

どっちなの?

なんでも、うん ばかりじゃない

 

うちに居るよりここがいい?

面倒みてくれるから

ここがいい

 

歩けなくなるからリハビリしてね

明日やるのじゃなくて

今日やらなくちゃね

 

指切りげんまんして約束させる

 

その後、廊下で

車椅子から立つ座るのリハビリ開始

 

毎日がんばって約束守ってね

うん

 

父は痩せて足も細くなり

確実に老いが進んでいる

 

老衰という結末が

よぎる

 

スタッフFさんに

リハビリしなかったらムスメに言いつけると

厳しく接してくださいとお願いする

眠剤の処方も

施設のドクターに頼んでもらう

 

久しぶりに父に会えたが

気持ちは晴れず

心配も尽きない

 

 

先日、実家へ行き

父のエアバイクを自宅で

設置

 

4年前購入以来

父も頑張っていたが

もうこの姿は

見られない

 

 

夢父も夢母も

足を鍛え

老後に備えなくては

 

老化は足から

 

 

#特養
#施設から呼び出し
#足の老化
#久しぶりの面会
#父

 

 


仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん

 


ふるさと納税ででき
る災害支援詳しくはこちら

ふるさとチョイスで応援

緊急令和2年7月豪雨詳しくはこちら

新型コロナウィルス被害に関する支援詳しくはこちら

 

 

 

      夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

ペットのおうち



Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の施設からお便り♪

2020-10-21 | 父 施設生活

                     

 

ショートステイから

替わって

特養でお世話になっている父

 

施設のスタッフさんから

初めてのお便りが届きました

 

父の写真の裏には

 

手書きの文章が

嬉しい

 

コロナ禍でなければねぇ

 

面会再開は

まだまだですね

 

敬老会で

インタビューされ

ボケをかました父

スタッフ一同爆笑したらしい

 

 

入所前の

日々の心配から解放され

夢母の血圧も安定しました

 

ちょっぴり

後ろめたさもあるけれど・・・

 

父の体調管理には

一番の選択だと思いたいです

 

 

#特養
#施設からお便り
#高齢者施設面会制限の緩和
#面会再開はまだ先
#冗談好きな父

 

 


仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん

 


ふるさと納税ででき
る災害支援詳しくはこちら

ふるさとチョイスで応援

緊急令和2年7月豪雨詳しくはこちら

新型コロナウィルス被害に関する支援詳しくはこちら

 

 

 

      夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

ペットのおうち



Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋冬物を届けに 父の施設へ

2020-10-16 | 父 施設生活

                     

 

嬉しいニュースです

高齢者施設の面会制限を緩和へ 感染対策の徹底が条件 厚労省

厚生労働省は、新型コロナウイルスの対策で制限していた高齢者施設での面会について、感染対策を徹底することなどを条件に、施設の判断で実施できるよう近く制限を緩和する方針です。

高齢者は新型コロナウイルスに感染すると重症化しやすいことから、厚生労働省は、ことし2月以降、全国の高齢者施設に対して、やむをえない場合を除き、高齢者施設での面会を制限するよう求めてきました。

一方、厚生労働省によりますと、学会などがことし6月に行った調査では、介護施設などの4割近くが「認知症の利用者の身体機能や認知機能が低下した」と回答し、家族からも面会を求める声が上がっていました。

こうした中、厚生労働省は、高齢者施設での大規模な集団感染が減少していることから、適切な感染対策を取ることなどを条件に施設の管理者の判断で、面会を実施できるよう制限を緩和する方針を決めました。

具体的には面会する人を発熱などの症状がない人に限ったうえで、マスクの着用や手の消毒を徹底し、面会に使った机やいすも消毒することなどを求めます。

また、外出についても、屋外での運動や散歩などは健康の維持などに必要で、不必要に制限すべきではないとして、基本的な感染対策を取りながら実施するよう求めることにしています。

厚生労働省は、こうした方針を早ければ今週にも都道府県などを通じて、全国の高齢者施設に周知することにしていて「施設は地域の感染状況も踏まえたうえで、面会を実施するか判断してほしい」としています。

 

友人Мちゃんも

施設に居るお母さんと

ガラス越しの面会だけと

淋しそうに言っていた

(ゴーヤ届けてくれた日)

 

父がお世話になってる特養へ

支払いと秋冬の洋服・パジャマを届けた

 

担当のFさんに

インフルエンザ予防接種の通知を渡す

お茶ボトル、お煎餅、みかん、プルーンも

 

シルバーカーは

父の使い方が危険なので還される

 

気になっていたラジオは

見つかる(ひと安心)

 

父はここでの生活に慣れて

問題無く過ごし

相変わらず、冗談で笑わせてるようだ

 

履いている靴が合わなくなり

以前使用していた靴を持参することに

 

 

施設へ行く前に

実家へ行き

雑草を掃除する

無人の実家は弟も出かけ

本当に淋しく感じる

 

夏物ののれんを外し

秋冬仕様に

 

 

施設から実家へ再び行く

クルマからシルバーカーを降ろす

 

隣家のM叔母が腰が痛そうだったので

シルバーカーを譲る

(購入したのは6月)

 

 

 

施設の帰り際

ケアマネージャーFさんに

面会禁止の解除について訊くと

まだまだ簡単にはいかないですと返答

 

施設の責任者は

かなり慎重に考えているらしい

 

散髪した父(代金支払い)

私が買った

明るい色のセーターを着たら

皆さんの注目を集め

ますます饒舌になってほしい

 

早く父に会えますように

 

 

#特養
#秋冬洋服届ける
#高齢者施設面会制限の緩和
#慎重な対応
#実家

 

 


仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん

 


ふるさと納税ででき
る災害支援詳しくはこちら

ふるさとチョイスで応援

緊急令和2年7月豪雨詳しくはこちら

新型コロナウィルス被害に関する支援詳しくはこちら

 

 

 

      夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

ペットのおうち



Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話解約 ~施設入所の父の場合~

2020-10-02 | 父 施設生活

         

 

父の携帯を解約するため

ドコモへ電話

 

ずっとつながらない

 

来店予約をしたいのだが

何度かけても

「ただいま、大変混みあっております

しばらくしましたら、おかけなおしください」

と、メッセージが繰り返す

 

ようやくつながり

解約の旨と

父の委任状がとれないこと等

前回の電話で話したことを

再び説明

 

予約は

9月28日月曜15時

ドコモへ

 

父の保険証コピー

私の自動車免許証のみ

用意

 

窓口で

委任状が取れない(コロナで面会できない)ことを

本社に確認してもらう

 

携帯電話は

回収してもらう

 

父の携帯

電池ケース紛失やら、充電器再購入やらで

何度も来たドコモショップ

 

これから

高齢者の解約が激増の予感

 

高齢者の入院、認知症等で

委任状作成が困難になるだろう

 

保険証は施設に預ける場合が多いので

コピーを取っておくことが大切

 

 

この日

夢父は長野へフライフイッシング

 

おひとりランチは

冷蔵庫の残り物で

お蕎麦、おうどんは乾麺の中途半端より

スーパーで買った

ワカメとめかぶ・長芋・カニカマサラダに

納豆のトッピング

 

デザート 夢父お店で残ったシャインマスカット

 

食べ過ぎました

 

父の携帯処分したら

秋風のような寂しさも・・・

 

仕方がありませんけど

 

土曜

施設から電話

 

父、車椅子のまま転倒

骨折は無く、擦り傷のみ

 

昔から

運動神経良かったので

軽いケガですんだのか

 

不幸中の幸いでした

 

 

#特養入所
#携帯解約
#父転倒
#委任状取れない
#ドコモ

 


仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん

 


ふるさと納税ででき
る災害支援詳しくはこちら

ふるさとチョイスで応援

緊急令和2年7月豪雨詳しくはこちら

新型コロナウィルス被害に関する支援詳しくはこちら

 

 

 

      夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

ペットのおうち



Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特養契約のち、モヤモヤ(・_・;)

2020-09-26 | 父 施設生活

            

 

荷物(毛布、タオルケット、バスタオル、フェイスタオル、

シルバーカー、お茶ボトル、お煎餅、プルーン)を

父の施設へ

責任者を待つ

 

契約書等を交わし

詳細な説明を受ける

 

肺炎等、体調崩した場合の入院先の確認

死亡時の引き取りなど

終生の契約だと

再認識する

 

本日は会えますと

Fさん

荷物と共に

移動

 

父の個室へ

父、不在

Fさん 探す

 

車椅子で戻ってくる

父と母が並んでるフォトフレーム

金婚式にムスメが撮った一枚と

下半分は記念のケーキ写真

 

母の遺影はこの写真を切り取り

父もこれを遺影に希望

 

前回手渡したので

ベッドサイドに(^^)v

感謝です

 

ムスメの注意書きも

貼ってある

これも嬉しい

 

記念撮影(^^)v

父、寝転がったまま(-_-;)

 

気になったこと

 

父の洋服は整理されず

ごちゃごちゃ

前回、ラジオを持参したが

個室に置いていない

ずいぶん経つけれど

 

探しますと出て行ったきり・・・

失くしてないことを願う

 

 

母の居たサービス付き高齢者住宅は

いい加減だった

介護の問題と戦うご参考

ここは違うと思っていたのに

少しがっかり

 

人手がないのは理解しているが

モヤモヤする

 

洋服、持参した毛布など

整理し

父と話す

 

テレビは要らないと答える

よく面倒見てくれる?

まぁまぁだな

 

握手し、手を振り

また来るね

部屋を出る

 

WEBカメラでの面会が

予約出来るようになり

ID、アプリ入力方法など

書面でもらう

 

新型コロナが収まるまで

元気で居てもらいたい父

 

母の時のように

なるべく施設に行こうと思う

 

家族の目があると

施設側も神経を使ってくれるだろう

 

#特養入所契約
#個室
#父
#人手不足
#不満

 


仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん

 


ふるさと納税ででき
る災害支援詳しくはこちら

ふるさとチョイスで応援

緊急令和2年7月豪雨詳しくはこちら

新型コロナウィルス被害に関する支援詳しくはこちら

 

 

 

      夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

ペットのおうち



Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特養入所準備に動く

2020-09-20 | 父 施設生活

            

 

実家へ行き

毛布、タオルケットを車に積み込み

泌尿器科へ

お薬1週間分と紹介状もらってくる

前橋日赤から紹介されて

2か月に一度 薬をもらい

父とひと月おきに通院

あの車椅子も

お世話になった

日赤に緊急入院したときは

どうなるかと心配したけれど

無事退院して

インシュリン注射の毎日となったっけ

 

翌日、かかりつけ医へ

 

ドクターの奥様(看護師)が

薬、インシュリン、アテオス

紹介状

用意してくれて

父と長くお付き合いしてくださった

お礼を申し上げる

「親がどんどん弱っていくのは

辛いよねぇ」と奥様

ご自身もお母様の介護をしている

「様子は変わらない?」

「スタッフに愛してるよ~

なんてふざけてます」

(笑)

 

以前、実家での担当者会議で

参加した奥様を

「ボクの愛人です」と紹介してた父

 

「相変わらずでいいわよ」

「本当にお世話になりました」

 

実家へ戻り

介護用品レンタル会社の担当を待つ

ベッドサイドの柵

よく、ベッドから

転げ落ちてたため、長い間レンタル

お返しする

 

お世話になりましたと

ご挨拶

 

「特養は待機してる方が多いので

入所が決まって良かったですね

体調はいかがですか」

と気使ってくれた

「クチだけは変わらず達者ですよ」

(笑)

 

父の携帯電話の解約考えなくてはと

ドコモに電話

父の保険証と私の自動車免許証

委任状、携帯電話が必要

 

父の保険証は渡すので

コピー取らないといけない

 

携帯、解約することを

父は

了解するだろうか

 

持っていても

誤発信してしまうだろうから

このタイミングで解約しよう

 

実家は

すでに、母の面影は少なく

父も、もう戻ることもない

 

遠くない別れの

準備が始まった

 

#特養入所準備
#要介護3
#父
#紹介状
#別れの準備

 


仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん

 


ふるさと納税ででき
る災害支援詳しくはこちら

ふるさとチョイスで応援

緊急令和2年7月豪雨詳しくはこちら

新型コロナウィルス被害に関する支援詳しくはこちら

 

 

 

      夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

ペットのおうち



Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特養に空きが、そして訃報の夜

2020-09-19 | 父 施設生活

            

 

派遣の仕事中

父がお世話になっている

ショートステイから着信・・・

 

お昼休みに気が付き

連絡する

父に何かあったかと

責任者に代わるまで不安が増す

 

責任者Мさん

「急ですが、

申し込み頂いてる特養の

個室が空きました」

 

あぁそういうことね ひと安心

 

「ぜひ、そこに決めてください」

 

必要な寝具、かかっているクリニック2つの紹介状、

薬1週間分等、メモする

 

翌々日、支払いのため

父の施設へ行く

 

担当のFさんを呼んでもらい

紹介状の宛先 特養のクリニック名を訊き

あらためて、紹介状をおねがいしたクリニックへ連絡

 

父は変わらず、Fさんに

「愛してるよ~」を連呼し軽口言って

笑わせてる

 

テレビの有無を父に訊いてもらう

母が使っていた小型の冷蔵庫は

スペースがないらしい

 

持参したお茶ボトル・みかん・お煎餅

手渡す

 

手続きは連休明けとなる

 

特養に空きが出たということは

どなたかが、旅立たれたこと

 

複雑な想いです

 

 

その夜、友人Sさんから

久しぶりに連絡があった

 

闘病中と年賀状に書いてあり

気になってはいたけれど

連絡せず時が過ぎ・・・

 

Sさんご夫婦とともに

夢母も英会話のレッスン

何年も受けていた

 

子どもに恵まれず

夫婦と犬1匹という環境も同じ

 

Sさんの口ぶりで

解ってしまった

夫のGさん先月

亡くなった!

 

我が家は引っ越しして

地元紙の購読を止めてたので

訃報を知らなかった

 

非礼をお詫びし

近いうちに

お線香を手向けに伺うと

約束する

 

愛犬の、りんちゃんは

Gさんが居た場所で

静かに過ごしてるらしい

 

15才のりんちゃんが

Sさんの支えとなってる

 

在宅で最期まで看取ったと

Sさん

私に出来るだろうか

難しいと思う

 

夫Gさんは夢母と同じ年

早過ぎるお別れです・・・

 

 

#特養決まる
#要介護3
#父
#友人の夫訃報
#愛犬

 


仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん

 


ふるさと納税ででき
る災害支援詳しくはこちら

ふるさとチョイスで応援

緊急令和2年7月豪雨詳しくはこちら

新型コロナウィルス被害に関する支援詳しくはこちら

 

 

 

      夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

ペットのおうち



Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特養の申し込み

2020-09-08 | 父 施設生活

            

 

要介護3の認定が出て

同じ施設の特養の入居条件を満たし

申し込みへ

 

予約待ちが40名だが

ショートステイで

お世話になってるままで

父は居られるので

予約をする

 

とりあえず

来年1月まで待つことになる

空きがなければ

またケアマネージャーと相談することに

 

ラジオ、電気シェーバー、杖、長袖シャツ、ズボン、ペットボトルのお茶

父へ渡してもらう

 

前回、父と会えなかったので

少しでも顔が見たいと頼むと

個室まで迎えに行ってくれ

数分待つ

 

なかなか深い

有難う

 

ガラス越しに

父 登場

笑顔で元気そう

 

しっかりご飯食べてね

また来るからね

わかったよ~と応える

 

髪が伸びてるので

散髪をお願いする

 

この日対応してくれた

Мさん男性

 

父の問題行動を冷静に分析し

ムスメに話してくれた

 

大変と連呼した

女性スタッフ

とは真逆

 

玄関まで見送ってくれ

責任者としての

行動、態度に感謝

 

久しぶりの父

ムスメはひと安心である

 

 

#特養申し込み
#要介護3
#面会はガラスドア越し
#父の様子
#新型コロナ

 


仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん

 


ふるさと納税ででき
る災害支援詳しくはこちら

ふるさとチョイスで応援

緊急令和2年7月豪雨詳しくはこちら

新型コロナウィルス被害に関する支援詳しくはこちら

 

 

 

      夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

ペットのおうち



Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護認定の見直し

2020-09-04 | 父 施設生活

            

 

実家にようやく届いた

 

介護認定2から3へ

要支援1だったのは

まだ今年初めのこと

 

便秘薬購入

 

介護保険証とお茶のペットボトル5本

便秘に効くプルーン1袋

かかりつけ医で処方された飲み薬1か月分

アテオス注射4本

インシュリン注射針1箱

消毒綿1箱

以上を父の施設へ持参する

 

ケアマネージャーKさんと

担当スタッフFさん

両人ともお休みのため

 

他のスタッフ2人に保険証と薬等を

手渡す

 

父の様子を訊く

食事は食べたり、半分ほど食べないことも

痩せたようだ

便秘がひどい

市販薬はNGなので持ち帰る

 

メモ書きを渡してもらう

「リハビリすること

トイレは座ること

良く食べ、良く話し、良く寝る事」

ムスメが厳しく言ってたと

伝えてくださいと頼む

 

スタッフの話しぶりから

世話が大変だと理解できるが

大変なんですと

何度も何度も言われると

カチンとくる

 

だから?と

心の中で反論(怒)

 

会えないため

父の様子も

察するのみなので

余計に虚しく感じる

 

#介護認定
#要介護2から3へ
#面会はガラスドア越し
#父の様子
#新型コロナ

 


仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん

 


ふるさと納税ででき
る災害支援詳しくはこちら

ふるさとチョイスで応援

緊急令和2年7月豪雨詳しくはこちら

新型コロナウィルス被害に関する支援詳しくはこちら

 

 

 

      夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

ペットのおうち



Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする