夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

亡き母の靴

2020-04-02 | 母の告別式、法要、遺品整理など

                  

 

実家の玄関で

靴の戸棚を整理している弟

 

亡き母の草履もいくつか出てきて

あとでもらうことに

 

母の靴1足とシューズ置き3個

持ち帰りました

チャイナ風

母のニオイ覚えてるのかな 月

 

埃が付いてるけど

汚れてない

 

収納力はない靴置きですが

 

チェックする

 

不思議なこと

靴の中に硬貨が入れてあり

母からのお小使いかしら

150円

遺影前に置いておきましょう

 

父が入院中に

母のベッドを掃除したときは

お財布が見つかって

お金と祖父の新聞記事が

入ってました

 

もう5年 まだ5年なのか

 

母と観た桜

2011年4月が最後

あの日を想うと

未だに辛くなる

 

母のハイヒール姿は

子どもの頃から自慢でした

 

履く機会は少ないけれど

遺したハイヒール3足

 

また確認してます 月

 

オンナは、おしゃれ心

 

忘れたら

 

いけませんワン

 

たまにはハイヒールで

お出かけしましょ

 

く○コロナが退散したらね

 

#亡き母の靴
#想い出
#Nikon
#コーギー
#corgi

 


仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん

 


ふるさと納税ででき
る災害支援詳しくはこちら

緊急支援令和元年台風15号

緊急支援令和元年台風19号

 

 

      夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

ペットのおうち



Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の命日 4年経って・・・

2019-06-19 | 母の告別式、法要、遺品整理など

        

あまり思い出さないように

過ごしてきた4年

 

母はどこかで

笑っているのかな

 

不自由なカラダから

解き放たれ

 

強くて明るいままで

居てほしい

 

 生前最後の一枚

ベッドに座り

芸術的なボールペン運び

キレイな銀髪

 

 

 

 

新しいお線香と

好きなビール持って

父連れてお墓参り

行くからね

 

 

 

両親の結婚記念日に

夢母撮影

母の姿を切り取り

遺影完成

笑顔で並んでる父も

遺影はこの写真がいいそう

 

いずれ二人そろった

写真になるけれど・・・

 

 

#母の命日
#遺影
#お墓参り
#リハビリ写真

 



 ふるさと納税でできる災害支援
詳しくはこちら
平成30年7月西日本豪雨緊急掲載
平成30年北海道胆振東部地震緊急掲載



仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん



        夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
  
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

ペットのおうち




Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の旅立ちから3年・・・。

2018-06-19 | 母の告別式、法要、遺品整理など
      



あの日は雨

前日まで
リハビリに励んでいたっけ

急逝したことを
考えられず

どこかで
見ていてくれてるじゃないか

思い出したいけれど

思い出すと
途方もなく辛い

強くて
明るい母は

遠くなって

闘病、
リハビリの日々だけが鮮明


限りある日々でした


今日は父を連れて
お墓へ行きます



#母の命日
#3年
#お墓参り




        夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


Say No ProjektFacebookでシェアしました




熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします

Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL] 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の遺品 宝石リフォーム✨

2017-06-30 | 母の告別式、法要、遺品整理など
            



使わないリングや
母のイヤリングが片方だけ・・・など
買い取りに出そう
もう一度宝石箱をみたら

片割れが出てきましたよ

ピアスに作り直しました




台座は18金だったので
これも買い取ってもらい




キラキラ
よみがえりましたよ


母が私に買ってくれたダイヤのネックレスに
母の大きいダイヤを付けて
愛用してたら

チェーンが壊れ
修理してもらおうと
お願いすると

宝飾店の担当のかたが

ふたつのダイヤを縦につなげたら
豪華なネックレスになりますよ
とアドバイス頂き



切れてた
母のプラチナチェーンを修理再使用

想像以上
満足な仕上がり


使ってなかったリング数点
サイズが合わなくなった結婚指輪等を
買い取りをお願いすると

修理代を支払っても
プラスになりましたよ(^^)v


母のリングも
キレイにしてもらい
左手に着ける

同じく担当のかた

「お母様のご供養になりますよ」



母が遺した宝石類は
クリーニングして
日々、身に付けようと決めました



テーブルの上を撮影していると

あら、まつ毛が可愛いじゃない


あんよもね


桃っチリも


寝姿も


だが・・・
やっぱり~ね


出た~
ゾンビ娘再び


宝石もいいけど

ゾンビ顔でも
月が一番キラキラかしら


#ハッシュタグ
#貴金属買い取り
#宝石リフォーム
#ピアス
#ダイヤモンド
#コーギー




     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします

<noscript></noscript>
<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の死から2年

2017-06-19 | 母の告別式、法要、遺品整理など
            



今日は
あの日から2年

本来ならば
三回忌法要するのだろうけれど

父はお寺のお付き合いや
親戚等の連絡諸々
気力も体力もなく

家族だけで
お墓へ出かける事で
充分と言う

前日18日
夢父と月
実家の父と行ってきた





先日、病院で父と話したこと

ノドが詰まって
急に
あっちへ逝っちゃったから
本人も驚いてるかもね

ホームでは
話せなくても
何でも、解ってたし
長く、痛い思いしなかったしねとムスメ

俺はもうこの世に未練はないよと父

思うように死ねないし
生きられないよ
逝くなら
ピンコロでお願いねと
非情なムスメ


父は母が亡くなってから
笑顔が少なくなってしまった

2年前までは
ホームでの母の反応を
帰りがけに


手を振ったとか
歯ブラシ持てたとか
ゼリー食べたとか
伝えると

些細なことだけど

嬉しそうに
そうか、そうか良かった・・・と
電話の向こうで
笑顔になっていた


夫婦仲はずっと良くなかったけれど

母が倒れた
2005年から亡くなるまで
父の生きがいになった母



ムスメはまだ
思いを巡らすことが怖く
淋しさをうやむやにして

まだ受け入れられない
母の死


2011年6月16日
母が生けたお花


#ハッシュタグ
#2回目の命日
#母の死
#父
#お墓参り



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします

<noscript></noscript>
<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸が詰まる思い ~母遺品の着物~

2017-03-31 | 母の告別式、法要、遺品整理など



3月最後の日なので
気持ちを切り替えたいと
ようやく決意する

複雑な思いだったけれど
記録としてブログに残そう

2月下旬に
いつも行くお店のCママと
3月に結婚式を挙げる息子のMくんが
実家に来てくれた

母の着物を選び
新婦のRちゃんに着せるため

母が最初に倒れた
2005年初冬以来
桐ダンスは開けていない

大丈夫だろうか



ぎっしりと着物が納めてある

次々出して
Cママが気に入ったなら
差し上げようと思う








これは母のお気に入り
辻が花






私のためにあつらえてくれた着物もある






大島紬もあった




これも辻が花かしら




留め袖
私の結婚披露宴で母が着てたと思う
(私たちには子どもがいないので不用・・・)










帯もいろいろ






私の成人式の帯と


同じく成人式の振袖

私の結婚披露宴で
お色直しに着た想い出深い一式

私は3月生まれなので
成人式はまだ19才だった

父母は、ずいぶん前から
展示会に出かけて
一番豪華な一点ものを選んでくれた

成人式後、茶道部の初釜で
この振袖を着た私

後日、友人のお母様が
写真を見て感心していたと聞いた

芸妓の置屋さんを営むお母様が褒めてくれたと
母に告げると
「そりゃそうよ どこに出しても恥ずかしくないものを選んだから」










私が着られそうな着物を残し
取り敢えず、これをクルマに積んでもらう

まだまだ出てくる

ほぼ、残りも
渡してCママに着てもらう

写真撮らなかったが
私が結婚後、
母が作ってくれた喪服がキレイに仕舞ってあった


草履とバッグも

母の葬儀には着られなかったけれど・・・

父に
「パパのお葬式には着るからね」
と言うと、苦笑い


余談だが

母が何度かの脳梗塞のあと
長期に入院した2006年夏
呉服屋さんから未払いがあると知らされる

父は金額を聞かなかったので
入院中の母に訊ねた

「俺が払ってやるからいくらなんだ?」

すでに後遺症で失語だったけれど
片手をあげて申し訳ない顔の母

「50万ならお安い御用だな」




その後、ヒトケタ違いの請求書が届き
オットのすねは
見る影も無くなったらしい


MくんとRちゃん
神社で挙式した写真が
Mくんの父
いつも行くお店のマスターから届く


お似合いのふたり


この着物を選んでくれた

お幸せに!



歌舞伎を解りやすく
中村獅童さんが解説していたEテレ



私の好きな童話
「あらしのよるに」も新作歌舞伎で披露していた

一度も歌舞伎を生で観たことがないけれど
いつか、着物で行ってみようかな

せっかく母が遺してくれたのだから



#ハッシュタグ
#遺品 #着物
#歌舞伎 #中村獅童
#あらしのよるに



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です

<noscript></noscript>
<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448"></script>
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母 一周忌

2016-06-19 | 母の告別式、法要、遺品整理など
     




まだまだまだ
受け入れられない

あの日から
一年です


梅雨空が晴れ
お墓参りへ行きます



#ハッシュタグ
#母 #一周忌 #お墓参り 


     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました





<script src="//accaii.com/yumetuki/script.js" async>ccc</script>ttt<noscript>ttt</noscript>ttt 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予期しなかった喪中はがきの準備

2015-11-16 | 母の告別式、法要、遺品整理など



喪中はがきは
11月中に郵送するそうで
焦る

以前使用していた
郵政年賀状作成の
無料サービス

アップグレードしたら
使えなくなり
住所録も見られない

まったく

結局
筆ぐるめをポチる



優しい柄のハガキも買って


慣れないソフトに
四苦八苦

住所を登録して
文言は夢母が考えて
作製


(デスクトップはお気に入り
いやはや
疲れました


あとは
プリントアウトだけだと
思いたい・・・




月の目も
夢母の体調も
回復してます
ご心配、ありがとうございます


昨日、お出かけした様子は
明日ブログアップ予定です


母の夢を見て
目覚めたら
寝られなくなるこの頃


まさか
喪中はがき 作るなんてね・・・



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました




読んでくださってありがとうございます
またのご訪問お待ちしてます 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺品持参で呑みへ行く

2015-11-06 | 母の告別式、法要、遺品整理など




母の茶道具は
友人の息子さん 
Mくんへ
差し上げたけれど


まだまだあります

茶道関係の
掛け軸を出してみました








母の散財に
嘆きの言葉を吐く

そりゃそうだよねぇ


ひとまとめにして
クルマに積む



いつもの友人のお店へ
掛け軸とともに

お店のお座敷にでも
飾ってくださいな

この夜は
Mくんも手伝っていたので
気に入ったのがあったら
どうぞ

さて
ひとりで呑みましょう


生ビールでスタート
お刺身は タラの昆布ジメ
お酒は 両関常温です
生桜えびの天ぷら
最後は エリンギ焼き

目の前にあった
八角の自家製干し

お腹もいっぱいになり
頼みませんでした

Cママから
お酉さまの縁起物



前橋のラーメン


地元群馬のりんご
名月
頂きましたよ

マスターも元気で
先日のぐんま県民マラソン
10キロ 1時間を切るタイム(自己新)で完走

昨年の入退院を思い出すと
嬉しさ100倍です(夢母もね)

満腹大満足で
ごちそうさまでした




ささっと
早めの帰宅です

月はいい子で
待ってました




     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました




読んでくださってありがとうございます
またのご訪問お待ちしてます 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺品(茶道道具)から見つかったモノ

2015-09-18 | 母の告別式、法要、遺品整理など
      


いつも行く友人のお店

Cママの
息子さんのMくんが
母の茶道のお道具を
引き取ってくれることになり

先日
ふたりで実家に来てくれました


水屋のお棚


お釜ふたつ


なつめいろいろ


母が集めた小物





Mくんは
夢母と同じ表千家

流派は違う母だけど
もう茶道は辞めたムスメより
Mくんが使ってくれたら
きっと喜んでると思う

クルマに全部積み込んで

「もし、母のヘソクリとか
 見つかったら
 教えてね~

 初釜の予定があれば
 参加するからね」

と、母と息子を見送った


1時間後
Cママから電話で

「引き出しから(なつめなど収納)
 保険証書が出てきたよ」

びっくり
冗談がホントになったのか


翌日、手元に届いた
保険証書

死亡保険金が・・・



イヤ
既に、解約されてました
10年前





なんだか
母におちょくられたようです



笑っちゃいますね




買い物命の母

問題の遺品は
着物

怖ろしい数

どうするムスメ・・・



     ランキング参加中

   一日一回ポチっとで
    嬉しい夢母で~す
    毎日更新の励みになりますよ
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました




読んで頂きありがとうございます
またのご訪問お待ちしてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする