夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

お初~お赤飯(^^)vと晩餐会♪

2014-04-30 | 家族




月のごはん

今日は特別です



鶏肉 お豆腐
ブロッコリー ミニトマト キャベツ
すりゴマ 舞茸粉
そして
お赤飯



月、お赤飯お初



美味しいらしく
器から出して食べます


  


お赤飯作りました
炊飯器で

そう、
今日4月30日は
夢父誕生日

牡牛座 O型
おめでとさん


先日の日曜
4月27日の夜

ちょっと早い
お誕生記念晩餐会
開催しました

夢母主催で
お支払いも任してね



(*^∇^)/□☆□\(^∇^*) かんぱーい


嵐とともに 相葉ちゃんと大野くんが好きな夢母




さて日本酒です

森本に決定


少しにごり酒っぽい 女性向き




地元前橋 町田酒造
特別純米美山錦直汲
四合瓶で

これもイケます


チャンジャー好きは
呑兵衛でしょ




夢父タコ唐が好きです
量、少ない・・・


と、思ったら
タコの味、ぎゅと濃く
お・い・し~


シメは梅キューで
さっぱり


お会計して
ごちそうさま(^^)

彼のキャラが
お気に入りの夢父でした



魚屋さん経営のお店



東海

前橋市箱田町370

TEL 027-252-0400

水曜定休

また訪れたいお店です




     ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ








コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジリティにコーギー登場♪ ~前橋公園~

2014-04-29 | おでかけ








続きです

係の人に
夢父が訊きました

コーギーは出場してますか

土曜は
何匹か出てたらしい

今日日曜も
いるみたいですよ~

よしよし
楽しみです




コギ来た~



レオンくん?と紹介されてました
多分



トンネルを
皆さん
ハウスと呼ぶのが面白い



出てきてダッシュ







がんばれ~









ミスなくゴール
すごいですね



トイプー多かったです
ハイスピードに驚く



ハイジャン~プ





隣のスペースに
入ってOKとアナウンス

月も挑戦してみました



足、少しガクガク





降りられた

次~

先が布になってる
トンネルは



拒否

アジリティは
信頼関係が一番のようで
アイコンタクトの凄さに
感心です

犬連れも多く
ワンコミュニケーションも
楽しかったです



多分この大会も
恒例になるのでしょうか



昨年のディスクドッグ
今年もあるみたいです


駐車場スペース
    
満車だったので
それが課題かも

中心街に
人が流れるような
企画もあれば・・・ね




     ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジリティドッグに学ぶ月   ~前橋公園~

2014-04-28 | おでかけ







夢父Facebook情報
アジリティドッグの大会が
前橋公園で開催中

行ってきました
日曜日



去年も
ディスクドッグの大会があった
同じ場所です

主催はOPDES



勉強させていただきます・・・と月




出場の飼い主さんたち
コースのシュミレーションです








スラローム

思わず応援してしまう



飼い主さんも
体力が必要です

夢父、ムリムリ



表彰式です









満面の笑みの
飼い主さんたち


競技前
月も乗ってみました





続く


     ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけた(^^)最強の可愛さ コーギーパピィ画像♪

2014-04-27 | Weblog




やっぱりパピコギ



最高



最強です



月の初登場写真
ご参考まで








     ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れが言えない・・・

2014-04-26 | 母 脳梗塞 闘病、リハビリ






今週の母

4月22日火曜

ST(言語聴覚士)Fさん
訪問リハビリ

嚥下リード5口
舌が一方向に突っ張る
動きが今ひとつ

リハビリ終了後
突如Fさん
今日で最後になるという
辞めるそう

挨拶をするFさんだが


何も言えず
理解しているのかも
不明

申し訳ない

でも手を強く握った

Fさんを認めるまで
時間がかかった母

人の好き嫌いが激しいのは
以前同様だが

信頼し、言葉が出てきたのに
残念

お別れの言葉とお礼が
きっと言いたかったと思う

4月23日水曜

OT(作業療法士)Yさん
訪問リハビリ

マッサージ後
テーブルに両腕を乗せ
ボールペンを持つ





直線的に何度も書く



少し変化してきた

4月24日木曜

ケアマネKさん
ケアプラン持参

マッサージ等
棒付きキャンディ舐める
棒が取れたので
キャンディを取り出す
(誤嚥防止)

立つ練習5回
目がハッキリ

4月25日金曜

マッサージ後
パジャマ着替え

看護師Tさん
ベッドへ移動させ
胃ろう開始

私の手を握って離さない

4月26日土曜



ピーチゼリー3分の2 食べる

マッサージ等

立つ練習5回
支える私の背中をつねる

目がパッチリ
火曜に来るね
うなずく


個室のお花




昨年一度だけ
夕方の胃ろう前に
車いすを押して
実家まで散歩へ

片道10分の近さだが

今は胃ろう開始が早まり
(看護師さんの担当になったため)
難しいかも

良い季節になったので
また連れていきたいが・・・

看護師さんに相談してみよう








1周間が終わったよ



ハイ お・や・つ



世間はGWが始まったけれど
我が家はいつも通りです




     ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然酵母のパンやさん 開店しました♪ あかねや ~群馬県高崎市~

2014-04-25 | 友人







Facebookの
コーギーファンクラブで
お友達になった
茜ちゃんママさん

ついに今月9日
パンやさんを開業しました

せっかくなので
CMしちゃいます




天然酵母パン・カフェ
あかねや

高崎市棟高町595-2

027-388-8194

営業時間:10時~18時
定休日:水曜日
(他、不定期にて休みあります)



特徴:群馬県産小麦を使用
   天然酵母使用


コーギー犬
茜店長居ます

宜しくお願いいたします

店主 茜ちゃんママさんより


外観(開店まえの写真です)




まだお目にかかってない
茜ちゃんママさんと茜ちゃん

近いうちに
オジャマしますね



我が家も
自営業なので
大変さがわかります

応援してます


商売繁盛
家内安全




我が家も負けず
夢父ガンバってますよ


     ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物干し台は秘密の花園♪

2014-04-24 | 家族



実家の芝桜の他に
購入したお花たち

気温も高くなったので
ポットから植え替えました





サンサシアイエロー


サンサシアレッド
(真ん中です)


2色が美しい
チェリーオンアイス


イチゴの白いお花も元気
(ボケてました)
庭にはツツジが見えます


小さなワイルドストロベリー

収穫したイチゴは
月のおやつ用です






これもサンサシアです 多分



昨日Iペットクリニックで
診察の前に
桃っチリに


すっきりカット


女の子座りも決まったね


なぜか情けない様子で
立ち去り


ここに戻り
オヤツをもらいました


定位置の夢父のウデに
今朝も乗る



夢父は
スマホの不具合で
機種変更

新しいスマホです

月の重みに耐え



いらないアプリを
削除してます


ガラケーは
シンプルで面倒なしですよ


     ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス発散の爆走! ~前橋大室公園~

2014-04-23 | 一眼レフカメラ







ウィークデイは
ほっほっほ~と掛け声とともに
狭い我が家を爆走する

発散してね~
いつもの大室公園



GIFで
月のパワー
見て下さい








笑顔です





適度なところで
終了です



走り過ぎると
前足が痛そうになる月
ムリはさせません

夜ごはんに
コンドロイチン
入れてます



少し曇ってきました
帰りましょう


日曜午後の
ストレス発散ムスメでした



     ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験♪ カラマンシーは美味し(^^)v

2014-04-22 | 料理





夢父の友人で
月がお世話になっている
獣医のIさん

持ってきてくれました
レジ袋にたくさん

東南アジアの果物
カラマンシー



カラマンシーとは

カラマンシーは、柑橘類の一種である。東南アジアで開発され、特にフィリピンで非常に人気がある。欧米ではacid orange、calamondin orange、Chinese OrangeやPanama orange等の名前で知られる。 四季を通して結実することから、中国語では四季橘の名がある。 ウィキペディア



泡盛とともに
これもいただき物です



オシリに包丁で切り目を入れて
絞ります

清涼感が広がり
香り立つ
爽やかな飲みくち



この泡盛は43度あるので
夢母はまず
氷⇒水⇒泡盛⇒カラマンシーの順序

お水は南部鉄器に入ってます



夢父も夢母も

がんがん絞る
カラマンシー



美味いです
幸せです

こうして
脳天気な我が家の
夜は更けて行く




月は壊れた
ラグビーボール



再び挑戦





お尻も伸びて



ツメも伸びて

明日は
カラマンシーを下さった
Iペットクリニックへ



狂犬病ワクチンも
待ってます




     ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンチン電車の走る街   ~前橋原風景写真展~

2014-04-21 | おでかけ





夢父のFB情報で
昨日が最終日の写真展へ



前回と同じ東京オリンピック聖火リレーの様子など
前橋テルサで





3路線ありました



国道17号にチンチン電車が
走行してたことは
聞いたことがあったけれど



写真を観るのは
初めてです



ジオラマも



トトロも



榛名山を臨む
上小出あたり
(夢母が映り込んでいてスミマセン



赤城山
荒牧町付近



田口町





これも田口町
バックは榛名山



坂東橋



4階では
高架になる前の
前橋駅の写真です

懐かしいなぁ
保存して欲しかったです



浪人生の頃
うろうろしてた駅舎

合格して
東京から帰郷すると
母がクルマで迎えてくれたっけ



前橋テルサの入り口では
クルマの展示







父初めての自家用車
スバル360



月は駐車場で
待ってました



父にこの写真展のことを
話したら
乗車したことがあるそうで

前橋空襲の話になり
チンチン電車も
狙われたとか

父の実家の近所も
焼失して

無事だった実家に
ご近所の人たちが
しばらく同居したという

前橋空襲の犠牲者535名
民間人を狙うのは戦争犯罪だと思う

父は戦後
米国人の女性と文通し
写真交換したことは
聞かされていたけれど

まだまだ
聞いてない話も
たくさんあるようで

母の代わりに
たくさんオシャベリしてみようと
思った写真展です



女子高生の頃
父とはあまり話さなかった
夢母でした





     ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする