夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

ついに逢えたよ♪ コギパピ3匹♪ ~天狗の湯 ドッグラン~ ♯1

2013-09-30 | おでかけ




夢父 
名犬牧場か 天狗の湯ドッグランか
悩んだ結果・・・

日曜は
天狗の湯 ドッグラン

(名犬牧場は翌日に)


あずきちゃんママ  暑いねぇ ララちゃんとあずきちゃん 


そらくん 来た~


ララちゃんとそらくん
わんプロ開始 横を通りすぎる月


そらくん(だよね?)涼む

お腹に赤ちゃんがいたころリオ・ルナご夫妻の様子ですが

今日来るって
あずきちゃんママさん情報

わくわく


逢いたかった3パピコギ
ついに登場です
シッポつき~

女の子2匹アンちゃん ミウちゃん   
男の子1匹
真ん中にいるのが 諭吉くん

6月29日生まれです
3ヶ月ですね


たくましいのがお父さんコギ リオくん
確か17キロ


可愛いね


ご挨拶もできます


たまりません


左はお母さんルナちゃん お顔もお名前も月似です


お腹もプクプク


懐かしいパピーの温もりです


夢父 リオくんの重量感味わう


月とそらくん 飛んでます

楽しい午後
まだまだ
続く~



   ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謝罪

2013-09-29 | 母 脳梗塞 闘病、リハビリ




先週の母

9月24日火曜

手抜きしたスタッフその記事
行き会うが謝罪なし

前日、他のスタッフが
父に謝罪し
手抜きしたスタッフの名前がわかる


ST(言語聴覚士)
訪問リハビリ終了
メモ・・・ゼリー1個完食とのこと

オムツの取替えで
個室に来たスタッフKさんに
土曜のことを告げる

承知していると言い
謝罪してくれる

ひとりの手抜きでも
このホーム全体の信用がなくなります・・・
と、悲しそう


バランスボール 両手ではさむ

口腔ケア・マッサージの時
ピースする母(笑)

9月25日水曜

OT(作業療法士)
訪問リハビリ

マッサージ
ベッドに座り、テーブルに両腕をつく
ボールペンを握る

あまりハッキリしていない様子

9月26日木曜

昨日、お墓参り(母の実家)してきたよ
うなずく

両手・両足マッサージ中
車椅子からずるずる滑り落ち
食堂に助けを呼ぶ

すぐ来てくれ、一緒に
戻す


抹茶小倉ムース1個完食


個室のお花

9月27日金曜


ピンクの花柄・ピンクのドットパンツを
スタッフ、入所者に褒められる

なるべくキレイな色を選んでいるムスメ

ケアマネKさんケアプラン持参
手抜きの件、報告する
驚いた様子

嚥下の様子、見学するKさん
OKの手をする母

9月28日土曜

前屈10秒を10回 体幹がしっかりしてくる


ボールペンを持つ
ピースする(笑)


イチゴプリン1個完食



いろいろ考え
手抜きをしたスタッフに
謝罪を要求することは
止めました

話せない母へ
なにをされるかわかりません

夜勤の担当者の名前が
個室の入り口に掲示されました

あのスタッフでは
ありません


   ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度♪ 「抱きしめたい!」

2013-09-28 | 家族





午後、元祖トレンディードラマ
「抱きしめたい」

再放送してます



あの頃

夢父も夢母も
バブルとは知らず

毎日
忙しく


(もっくん 可愛い 石田純一さん 細い)

遊び

働き



懐かしき80年代後半


来週
再び、浅野で
スペシャルドラマ放送予定

抱きしめたい!Forever詳しくはこちらで

同じでも
月は





・コーギー(ウェリッシュ・コーギー)
でございます









   ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいお誘い

2013-09-27 | 友人





同期のYちゃんから
お誘いメール

昔のお友達
Mちゃん

遅い夏休みで
前橋に帰ってるって

いつもの
友人のお店


しめ鯖 サンマお刺身

オンナ3人
集まった


日本酒 両関


楽しく
おしゃべり


天ぷら えびかき揚げ

美味しく
おつまみ


天ぷら 紅ショウガ ごぼう


厚岸 牡蠣


お漬物で~

夢母

一足早く
月待つ 自宅へ


あ~オンナ3人
楽しさ凝縮


また逢おうねっ


   ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メ、メガネ・・・

2013-09-26 | 買い物


二分割になった
例のメガネ

新しく
メガネ作りました

最近のメガネは

安い

軽い

出来上がりが
早い


UV用のレンズにしてもらい


5000円弱 


意外と
老眼ではありません
夢母



乱視が少し
出てきたって



もう少し
年がいったら



コンタクトより
メガネが便利かも


  



こんな画像 作ってみました
メガネつながり



   ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーターン ぜいたく食べ♪

2013-09-25 | 買い物





コンビニで夢父が買ってくる
ハッピーターン
夢母の大好物

名前の由来

ハッピーターンが開発されていた時期は、第一次オイルショックの影響で、日本中が不景気な状態だったんだって。
そこで、文字通り幸せ(ハッピー)がお客様に戻って(ターン)来るように、願いをこめて新商品に「ハッピーターン」と名付けたんだよ!

と、ターン王子



ふた袋を同時に開けて

交互に食べる

お~幸せが倍増

メープル味も美味しいけれど

やっぱり
ハッピーパウダー250%じゃないとね


月はおとなしく
自分からケージへ



ナイラボーンふたつ



交互に噛む



月もしあわせ感じてる?



そう



毎日は
小さなしあわせの
積み重ね

だよね







   ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっかりな祝日 (ーー;)

2013-09-24 | おでかけ




道の駅おおた
フリーマーケットがあるそうで

出かけたら

お店が3つ
屋台のクルマが4~5台



おまけに
雨も降ってきて




(シーズー女子と

午後4時前には帰宅



なんだか
不完全燃焼

でも
コレ買いました

微妙なスヌーピー



手作りビーズ製

うふふな百円です



でも
先日・・・

夢父が買ってくれた
ホンモノスヌーピー



小袋があるのです

なに入れようかな



月も不完全燃焼でした


(月 ほりほり跡と)

帰ってきたら
文句言いながら



走り回ってた
祝日の夕方・・・





   ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり画像で楽しんでね♪

2013-09-23 | Weblog


今日はお休みだぁ

どこへ行こうかな






   ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えないことで救われる

2013-09-22 | 母 脳梗塞 闘病、リハビリ




先週の母

9月17日火曜

既に訪問リハビリ終了
ST(言語聴覚士)Fさんと行き会う
ゼリー1個食べ
美味しいと発語

9月18日水曜

OT(作業療法士)Sさん
訪問リハビリ

マッサージ後、ベッドに座り
左右に体を傾け
手で支える動作

個室から廊下の突き当たりまで
腰を持ってもらい
休みを3回入れ
歩く

疲れた表情

9月19日木曜


ゼリー2個食べる
時間短縮

大きい声が出る
(言葉にならず)


(個室のお花)

9月20日金曜

テーブルに両腕を置く


ボールペン持たせる
線を書く・トントンする


大きく動かす


レアチーズケーキ
ほぼ完食

9月21日土曜


白花豆1パック完食

発覚した手抜きにその記事
怒りを覚える





母の意識がハッキリしていたら
話が出来たら
自分の状況を理解していたら

あの性格なら
どう言うだろうか

幸か不幸か
現実は違う

違っていて
救われる想いにもなる


考えると苦しくなってくる

そう
あの本を再読しよう

責めず、比べず、思い出さず


   ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発覚・・・手抜き・介護の現場

2013-09-21 | 介護の問題と戦う




あまりにも
いい加減

あまりにも
手抜き

腹が立って
仕方ないので

本日の出来事を投稿

母のマッサージ
嚥下リハビリ
口腔ケア・マッサージを終えて

ブラウスから
パジャマの上着に着替えさせる

パジャマのズボンは
スタッフにお任せするので
ベッドの上に置いておく

これがいつものパターンで
帰宅する

今日
着替えを済ませ
テッシュが終えているのに
気付き
買いに行く

もう一度母の個室へ戻る


ベッドで寝ている

何故かパジャマの上下が
テーブルの上に放ってある
(ぐしゃぐしゃ)

お布団をめくると
ブラウスとスウェット姿(昼間の服装)

お腹に胃ろうの管が下がっている




つまり、手抜き

パジャマに着替える手間を
省き
朝、着替えをする手間を
省く

私が苦労して着せた
パジャマを脱がせ
わざわざ普段着で寝かせる

スタッフの手間を考え
出来ることをしてたのに


責任者に言うと
担当者に厳重注意した・・・とのこと

胃ろうの管も問題だと言う
(母が抜く危険)


まさか
私が戻ってくるとは思わなかったのだろう

多分、あのスタッフだ

私が行けないときも
同じことをしてたと思うと

母が可哀想だ
何も言えない母が・・・

そして悔しさがこみ上げる


夢父はビデオの必要性を説く

考えたい


   ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする