夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

癌じゃなかったよ・・・(´▽`) ホッ

2013-02-28 | おでかけ





先週土曜に届いた
左乳腺腫瘍の疑い

落ち着かない4日間でした


実際、告知され
闘病してる方にすまないようにも
感じたり

亡くなった
Y先生のことも思い出したり・・・

再検査で
はっきりすっきりしたので


Cママに報告しようと
いつものお店へ





春はのれそれ(太刀魚の子供)



呑める幸せ



ふきのとうの天ぷら
旬を味わう幸せ


再検査の結果を
話して・・・

母の様子が
話題になり



元気だったら
病院に同行する?と
母に尋ねたら

うなずいたんだと
Cママに話す

「やっぱり母親だよね・・・」と
涙を見せたCママ


母とも長いお付き合いです


昔、近所の八百屋さんで
行き会った母とCママ

母「私が具合が悪くなったら娘がきちんと
  面倒を看てくれるけど
  あの子は子供がいないから
  あの子の面倒はダレが看てくれるか・・・」

涙ぐんでCママに話した母

Cママ「私がいるから~。私の息子もいるから~」

などと妙なことを言ったって・・・
(Cママは私より○○才お姉さんです)

そんな話を思い出しました


月は熟睡して
待ってました







明日から3月です




   ランキング参加中

一日一回ぽちっとしてくださいね
            
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳がん再検査の結果

2013-02-27 | 家族



大学病院で、再検査

初診の受付で
じっと待つ

乳腺内分泌外科の受付で
持参したマンモグラフィーの写真を渡す

じっと待つ



呼ばれて
レントゲン室へ

再びマンモグラフィー撮影

戻って
乳腺内分泌科の受付で
じっと待つ

呼ばれて
診察室へ

マンモグラフィーの写真で
説明を受ける

触診

ドクター
「しこりがありますね」

超音波の診察室へ移動


超音波で調べる

しこりの部分を何度も調べる

ガンではないようです


乳腺症詳しくはこちらで
と診断される


自分では違いがわからない・・・



ドクターの説明

市の検診では、また再検査になるため
(マンモグラフィーに映る)
乳がん検査はしないでください

今後年一回
専門の開業医(県内に3軒)で
調べるように



乳腺専門医は数が少ないようです
でも、
群馬県は恵まれている状況だそうです

教えていただいた乳腺専門医
異常があったならすぐ
大学病院に紹介してくれるので
安心です





診察室がいくつかあり
その前で待っていたのですが

隣に30歳くらいの娘さんとお母さん
看護師さんと話をしながら
泣いていて・・・

診察前の私も
不安・不安・・・






母に再検査と
乳がんじゃなかったことを告げる
驚き、安心した様子

元気だったら
一緒に病院に来てた?

うなずく



ご心配をおかけしました
おかげさまで、乳がんではありませんでした


今、30歳~64歳の女性、乳がんが死亡原因の第一位となってます



検診が大切です
ぜひ受診してください





驚いたお話



今日、母の訪問リハビリで・・・
私の再検査の話をすると

作業療法のYさん
昨年、乳がんの手術をしたそうです

義妹さんが乳がんで亡くなり
(40歳ちょっと)

義妹さんの場合
初めて調べたとき
既にステージIV期(4期)
骨に転移してたとのこと



自分も調べてもらったら
初期の乳がん発見

それまで検診したことがなかったと言ってました

内視鏡で切除し、五日間の入院
現在も異常なしです





写真は

待ち時間
不安な気持ちで
読んでた シーナさん

叔母からもらった
50年ものの
お雛様

のんびり眠そうな月でした





   ランキング参加中

一日一回ぽちっとしてくださいね
            
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳がん精密検査前にお参りです ~水澤観音~

2013-02-25 | おでかけ




我が家では
困難に立ち向かう時
お参りしてます

昨日出かけてきました

水澤観音



母が倒れ
救急搬送された
7年前

夢の手術前
術後の検査前

母、再度倒れた
一昨年

そして
今回

夢母
乳がん 再検査前



寒い境内です



お参りしました
月もね



護摩木も
書いて



身体健全は夢母のです


六角堂です



左に3回
お祈りしながら



回します



鐘の音が苦手なので
クルマに戻る
夢父と月



お参り同行
ありがとね


問題が無く
お礼参りが出来たらいいけれど



母に
新しいお守りを



自分のお守りは
いつも持ってる

夢(の毛が入ってる)大明神が
ついてるさ


今日、
マンモグラフィーフイルム等
受け取りにいきました

明日は大学病院で
精密検査です

駐車場が激コミらしい・・・


ドキドキがしばらく続きそう


   ランキング参加中

一日一回ぽちっとしてくださいね
            
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きてたよ☆(^^)v 夢母の検査結果・・・(゜_゜i)タラー・・・

2013-02-23 | 友人




昨日、夢父の代わりに
月散歩です

テクテク歩き
(夢母と一緒だと後ろからトボトボ・・・)



そうだ
やっぱり確認しに行こう

コギ子ちゃん

前回のようにその様子
姿が見えないのか

生存確認のように
ドキドキ・・・











いた~



少し痩せてたけれど
お庭にいます

生きてたのね・・・

後ろ足がまるで動かないけれど



近くにビスケット投げたら
美味しそうに食べてくれて



良かった



ほっとしました



入院してたのかな
お家に入れてもらってたのかな


ひと安心して



月散歩再開



無人野菜直売所に寄って



みかんなど詰め合わせ2袋 落花生1袋 サトイモ1袋 ジャガイモ1袋

これで500円

重い袋を下げて

嬉しかった再会の
月散歩でした


昨日・今日の母

両日とも立つ練習3回
カニムース 完食
言葉はないが
手にチカラあり


実家のテーブルに
元気が出る水仙飾りました



私も元気出さないと


今日、さわやか検診の結果
届き

乳がん 再検査必要


が~ん(がん・・・)

どうなるのか心配ですが
早期発見、早期治療

検査していて良かった





マンモグラフィーでの結果から
再検査必要後のがん確定率

3パーセント(夢父調べ)



来週は病院です





   ランキング参加中

一日一回ぽちっとしてくださいね
            
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャン・ニャン・ニャンの日 (=^・^=)

2013-02-22 | Weblog


可愛い映像見っけ



バンザイをする子猫 - Banzai kitten -




今日は猫の日です



   ランキング参加中

一日一回ぽちっとしてくださいね
            
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛嬌を売る散歩まえ

2013-02-21 | 家族




月散歩は
ほぼ夢父と(日中)



散歩が苦手な月

クルマで近くの公園へ

しばらく
過ごす


(毎回、写真の後ろにあるオヤツをチェック)

お掃除が終わったよ~の
夢母の連絡で



帰ってきます



以上
写真は
リードを付けて
出かける前の様子


「可愛いだろ~」と
毎日言ってる・・・
夢父

はいはい・・・
毎回答える
夢母







今日の母

立つ練習3回



今日はプリン食べる
3分の2 完食

美味しかったようだ
言葉無し



お花飾る
反応無し

帰るとき
私の右手を離さず
力強い

また明日ね

かすかにうなずく


   ランキング参加中

一日一回ぽちっとしてくださいね
            
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣くな、はらちゃんで・・・泣く (T-T) ウルウル

2013-02-20 | 家族




忙しいけれど
お楽しみがあります

好きなドラマを録画して
夜、のんびり観る



昨夜は
泣くな、はらちゃん公式H・Pはこちら

カマボコ工場に勤める女性が
仕事場の人間関係のウップンや不満など
自作の漫画を大学ノートに描き・・・



大学ノートが放り出されたとき
漫画の主人公はらちゃんが
現実の世界へ出現・・・


まぁ、ありえない話だけれどね

私の好きなタイプの
ファンタジードラマ



はらちゃんに
死ぬことの意味を教えるシーンで

「死んでしまうってことは
 逢いたくても、
 逢いたくても、
 もう
 逢えないことなの




そうなんだよね
逢えないんだよね

で涙・・・


ステキなドラマです



月はオシリ、まあるく
カットしてきました



まあるい
デイジーも、買ってきました



火曜、水曜の母

火曜・・・ST(言語聴覚士)Iさんお休み
立つ練習3回
嚥下リハ用ゼリー2個(りんご、ぶどう)完食

スタッフさんの言葉に反応したそうだ


水曜・・・OT(作業療法士)Sさん訪問リハビリ
ベッドから起き上がる練習
歩く練習、支えてもらい計40歩




母の反応によって
感情が揺れる毎日



ドラマの言葉で
泣いてしまったけれど

もう逢えない
夢、友達、祖父、叔父、叔母・・・を
想いながら



明日も母に逢いに行こう




   ランキング参加中

一日一回ぽちっとしてくださいね
            
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一球ぞっこん♪

2013-02-19 | おでかけ




ジェラードのあとは
月におつきあいです

利根川の河川敷へ



この時間
ワンコが集まって



それぞれ
のんびり過ごしてます



月はボールロックオン







イングリッシュコッカースパニエル
嬉しそう











この子 可愛かった



何度か行き会ってる
多分、ユゲリちゃん





カイト



月はしつこさに
自信有り



何度でも

何度でも
繰り返す



フリスビーほど
負担がないかなぁ

と、ほどほどで
終了



でも、帰宅したら
前足、引きずっていた月

あまりムリは出来ません


でも、楽しめた日曜日でした



   ランキング参加中

一日一回ぽちっとしてくださいね
            
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のお楽しみはアレとあれ♪

2013-02-18 | おでかけ



先週は
お休みらしさもなかった夢父と月

夢母は
飲茶お代わり自由
ランチでしたが

昨日の日曜

寒いっす・・・
2月も後半だというのに

温かいラーメンでしょう
で、
またまた
群馬のラーメン本情報です

出かけました

剛田製麺店
高崎店



(本に載っていたのは
 太田店でした)

夢父
ジャイ麺(写真なし)
750円

夢母



のびタンメン
750円
(土・日限定メニューです)

タンメン好きなので
満足のスープ
野菜の甘みたっぷり
チャーシューも柔らか~

学割があるようで
学生さんに嬉しいサービス

こちら方面(高崎、箕郷寄り)に
利用するお店が出来て
良かったな・・・


群馬県高崎市沖町10
027-384-2150
営業時間
11:00~22:00
定休日
年中無休
席数
カウンター3席、2人がけテーブル4卓、4人がけテーブル1卓
喫煙不可
駐車場あり



月おにゅーのセーター



夢父セレクト


高崎に来たなら
やっぱり
行きましょう


(こっちは残雪ありです)

長坂牧場
TANPOPO

剛田製麺店から
意外と近いです


(月も覚えてるのか興奮





到着

夢父はいつもの
ヨーグルトジェラード



月と分け合う



父娘 けなげ~



夢母は
わが道を行く・・・

イタリアンチョコレートの
ジャンドゥイーヤ



季節限定

やっぱり
ここのジェラートは
最高です


コンデジで
撮影する



大根畑(お持ち帰りは終了)

雪の浅間山



まだまだ真冬の装いです


まだ明るいので
月にお休みらしさ
味わってもらおうね 

続く



   ランキング参加中

一日一回ぽちっとしてくださいね
            
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞きたかったコトバ

2013-02-16 | 母 脳梗塞 闘病、リハビリ





木曜~土曜の母

木曜

立つ練習3回
エビムース残り全部食べる

美味しいと言う

帰り際、おやすみと何度も話しかける
反応なし
でも、手をしっかり握り返す



金曜

すでに、ST(言語聴覚士)Iさん訪問

デイサービスの部屋で
白身魚のムース食べる

私「昨日、美味しいって言ったんですよ」
Iさん「そうですか! 私も聞きたいなぁ」
母に向かって
Iさん「ねっ○○さん」

ふた口、み口食べる
初めて食べる味なので
私「美味しいかな?」と聞くと

母「オイシイ・・・」

びっくりするIさんと私
顔を見合わせる

ついに聞けた~
と大喜びのIさん

昨年1月からリハビリしてくれてるIさん
ようやく、ようやく
母の言葉を耳に出来ました


個室のお花

そばにいたスタッフの皆さんも
一緒に喜んでくれて

介護に携わる喜び、充実感

お返しできたかな
最高のプレゼントの一言



土曜

近所の八百屋さんに寄ったら
母の好きそうなモンブランパフェ見つけ購入



クリームやムースの部分
食べる
味わっている様子
美味しいとは言わず

口腔ケア・マッサージに多いに抵抗
腹が立ったので
ぶ~ぶ~文句を言ってやる





写真は今日の月





冷え込みました

でも、陽射しは優しい

水栽培と土栽培の球根
土のほうが丈夫そう



   ランキング参加中

一日一回ぽちっとしてくださいね
            
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする