夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

花冷えで母にあたる・・・

2008-03-31 | 家族

今日は、ず~んと寒くなりました
実家へ行くと、家の外で母が待ってます
寒いから早く中に入るように言います

でも、のんきそうな母
父が私に言います 今朝熱があった母
それなのに、寒い戸外にいるなんて
いつもは、私の料理を手伝いますが
「ベッドで寝ていてよ」といらいらの娘

自宅で料理の準備をしない月曜
結果、すべて実家で料理し、
(日曜は実家の料理を作らず休みにしたい私)
他の日より時間がかかってしまい
父が「まだか?」と言い出すし
今日に限って手のかかる天ぷらにしたため
アップアップの私
すると母が起きてきて手伝おうとし
またいらいら・・・

はさみが見つからず、
他の部屋から持ってくるように母に言うと
ぜんぜん違うものを持ってきたり

つい言葉がきつくなったアホ娘
天ぷらは母の得意料理でした
やっぱりかないません
今日は疲れたな~

ごめんね父母





実家メニュー
夜・・・天ぷら(舞茸、たらの芽)
    讃岐うどん ほうれん草お浸し
    帆立お刺身 こごみマヨネーズ和え
朝・・・玉子とハムのココット
    トマト、胡瓜、水菜のサラダ
昼・・・牛肉すき煮(白滝、下仁田ねぎ)
    ほうれん草、ベーコンのピザ風グラタン

夢はコングで遊ぶと
なぜか、ねこのようです
一緒に暮らした兄貴ねこ、キーちゃん
 クーちゃんを思い出します



あっ昨日父母スーパーで買い物中
母、バックをなくし父大騒ぎでしたが
どなたか、サービスカウンターに
届けてくださいました
お金もカードもそのまま
ほんとうにありがとうございます
母、注意力が劣っているため
手で持つバックはもう使いません

世の中、やっぱりいい人いっぱいだ~!

あなたのポチッが励みになります
 ブログランキング参加中…クリックお願いします!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利へ 夢とさくら

2008-03-30 | おでかけ
群馬県の東隣、栃木県足利市へ
北関東道が桐生までつながり高速で20分
降りて15分
まず、織姫公園

ここは、足利の市街地が一望できる機神山に
あります
さくらは5分咲き

途中、足利学校に寄り、犬禁止のため
夢、夢父は車で待機



私だけ駆け足で見学しました
前からきてみたかったので
予定外でしたが満足です

次は袋川沿いの「千歳桜まつり」へ
買い換えた車はナビ付きなので
順調に目的地へ到着



いい感じの川の両側に樹齢60年近い
ソメイヨシノがもうすぐ満開です


近くの小学校の名前は
桜小

千歳小から校名変更したそうです

さて「ウオーリーを探せ」覚えてますか?
それでは「おっさん犬夢を探せ」
見つけてね

讃岐うどん、また食べました
ピースママさんに聞いたお店

右上に玉子の天ぷらが半分写ってます
ざるうどん、安い、早い、そこそこうまっ・・・

眼鏡、取りに行きました

まだ慣れず、少しクラクラします
やっぱり、コンタクトが便利だな~
春はホコリの季節
洗眼しましょう

あなたのポチッが励みになります
 ブログランキング参加中…クリックお願いします!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものもらいって何もらう?

2008-03-29 | 家族
昨日から右目の上が腫れてます
どうやら、ものもらいのようで、目薬と洗眼の
洗浄液を買いました
ふだんは、コンタクト使用ですが
昨日から眼鏡生活
ところが度がすすんだようで
夜間の運転に支障が・・・

近所の眼鏡店で新しい眼鏡を作りました
いまどきの眼鏡はずいぶんと安価です
レンズ+フレームで\5,250
明日お昼に取りに行きます

近所のマークママのお家まえで
ジオくんにうれしい遭遇
また抱っこさせてもらいます

足のうらがまだプヨプヨ
うんPにまみれちゃったので
シャンプーしていいにおい


帰宅すると夢がくんくん
ジオくんのにおいに反応



すこしきげんをとるため
お気に入りの物干し場へご招待

今夜、TVでクレヨンしんちゃん、見ました
シロ(飼い犬)としんちゃんに涙、涙の私
「おとな帝国・・・」に次ぐいい作品
あなどれないアニメです

明日、我が家はお花見へ出~発!
楽しみです 夢と私、夢父運転よろしくっ!!

あなたのポチッが励みになります
 ブログランキング参加中…クリックお願いします!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿が出てこない

2008-03-28 | 家族
実家で料理をする私の横で
ひまそうな母
来月から、リハビリが月4回から2回へ
変更になります
自分で練習するように言う教育娘です

左のイラストを見ながら答えを隠し
声を出し単語を言い当てます

猿(さる)
入院中、この言葉が出てきませんでした
何度やっても、答えを見た後も
正解を隠して聞くと
?・?・?
そこで私が母の干支であると
ヒントを与えると
母「子、牛、寅、・・・・」
と言い始め、ようやく
「さ、さる!」までたどり着く

今は「猿!」と言え
まるで言えなかったころをうれしそうに
話します
脳の言語中枢、壊れても再生の可能性が
かなりあるんですね



実家メニュー
夜・・・焼きそば ねじりコンニャクのピリ辛煮
    キュウリ漬物 ほうれん草胡麻和え
    稲荷寿司
    お味噌汁(ジャガイモ、玉ねぎ、油揚げ)
朝・・・さわら味醂焼き 玉子焼き トマトサラダ
昼・・・麻婆豆腐


夢、へん顔で爆睡です

あなたのポチッが私の元気の元!
 ブログランキングに参加してます…クリックしてね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら開花日、翌日

2008-03-27 | おでかけ
昨晩は、激しい雨
さくら、開花予想どおり昨日咲き
さて、お散歩の時、どんな様子かな~と
 
想像以上、開花日まえにかなり咲いてたようです
いつも夜のお散歩なので気がつきませんでした



広場もぺんぺん草(しろつめ草)が元気いっぱい

夢、牛のように食べる・・・
芝も食すやつなら当然か・・・
やめなさ~い! そこで一声(夢)




ご近所のわんこものんびりモード
春はいいな~ でも
すれ違うひと、車のドライバー6割位
マスク、マスク、マスク
つらそうです (ピースくんの花粉症対策

お花見いつにしましょう
今度の土曜から
全国都市緑化ぐんまフェア」が始まるんです
夢のお気に入りの敷島公園も会場になってます
ばら園もきれいになったみたいです

混んで行けなくなるのも困るけど
6月8日まで開催らしいです
第25回目だそうですが、それ以前のこと
知らないのは私だけ?
100万人の来場者、期待しましよう


ジュサブローさんのポチ袋
もったいないので使わず
額に入れて飾ります

あなたのポチッが私の元気の元!
 ブログランキングに参加してます…クリックしてね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのオトコ・・・

2008-03-26 | 家族
実家の玄関に可愛いかざりがあります
誰からいただいたのか聞くと
へんなジェスチャーをします
両手を合わせ拝むようなしぐさ・・・
いろんな個人名をあげてたずねるけど
よくわからない母

父に聞きます
生前契約している葬儀センターで
「シュガークラフト」の講習があり
母が参加、自分で作ったそうです
葬儀センターが、言葉にならず
合掌したというわけか・・・なるほど

母が入浴後、台所のいすにすわり
大きなため息をつきます
「疲れたの?出かけたから?」
すると、母
「いやになる!」「なにが?」
そして一言
「あのオトコ!」「ヘッ?」
あのオトコとは
お風呂で世話を焼く父にうんざりしている
という母
ひとりでは満足に洗えないため
手伝う父ですが、文句たらたらの母
「文句だけはいちにんまえだ・・・」
ぼそっという父 =失語の妻をもつ耐える夫

離婚の好機も危機も逃して
ここにいる私の両親
ほんとに興味深い関係です




実家メニュー
夜・・・しょう油ラーメン(煮豚、ワカメ)
    ほうれん草胡麻和え 
朝・・・大根とベーコンの味噌バター煮
    ポテト、トマトサラダ
    お味噌汁(白菜、里芋)
昼・・・ひき肉ジャガイモ煮
    ウインナー キャベツと玉子、木耳炒め

ここ前橋、本日桜開花です
夢、春らしくボ~と過ごしてる・・・




あなたのポチッが私の元気の元!
 ブログランキングに参加してます…クリックしてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜玉で満足せず・・・

2008-03-25 | おでかけ
夫が以前から讃岐うどんの
「釜玉がたべた~い!」と言ってました
夫、お初の前橋けやきウォーク、2階の
フードコートへ行きました

春休みに突入したようでけっこう
子供連れのお客さんが多く
にぎやかな店内
讃岐うどんのブース、並んでます

私は、おろし大根の暖かいぶっかけ
竹輪入り野菜かきあげをたのみました


夫は釜玉を注文
私がお水を取りに行ってるあいだ
食べ始め、写真なしです(苦笑)

私・・・ま~こんなもんかな
夫・・・感動が無い、期待しすぎか~

どこか寂しそうな夢父でした
でもお値段は安かった 二人で1,000円くらい
やっぱり讃岐のファーストフードです

夢、おもちゃかごから今日も
出します、出します、出させます!





投げて、投げてのリクエスト


昨日、覚えた春の味覚
一粒だけよ~!



あなたのポチッが私の元気の元!
 ブログランキングに参加してます…クリックしてね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤は、コングか、いちご?

2008-03-24 | 家族
実家から、いちごをもらいました
夢、もうすぐ11歳をまえに
初いちごです


いま一番お気に入りのコングと
ならべてみます

色はおんなじ

いいにおいがするようで
夢、がぶっといきますが
なかなか、噛めません

初めての食感で、すこし躊躇・・・
もう、覚えました
春の味覚、よし、またあ・し・た

実家に近所の電気やさんが来ました
浴室と台所の照明の交換です
父が取替えようとしたのですが
うまくいかず

高齢者には細かいサービスが必要です
多分、量販店より割高ですが
アフターケアはばっちり
ご近所ですから、いいかげんなことは
できませんし
町の電気やさん、がんばって!




実家メニュー
夜・・・牛肉とアスパラ菜、平茸の炒め物
    お刺身(帆立) 花豆
    ふき味噌 三つ葉のお浸し
    お味噌汁(なめこ、豆腐)
朝・・・ぶり照り焼き トマトと煮豚のサラダ
昼・・・キャベツと鶏肉、玉子の豆板醤炒め
    ほうれん草胡麻和え

あなたのポチッが私の元気の元!
 ブログランキングに参加してます…クリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫はボーズ、私はイースター

2008-03-23 | おでかけ
夫は朝早く釣りに出かけました
気をつけてね~

散歩はいつものコース



ハッピイちゃん、ゴンちゃん、リバーと挨拶
今日は暖かいです 風もなし
釣れたかな 夢父

友人のSちゃんからイースター(復活日)礼拝の
お誘いがあり出かけました
昨日練習したバイクにまたがる私
最初はどきどきでしたが
やっぱり、気持ちいい~


教会では信者さんがたくさん集まってます
Sちやんは賛美歌隊で歌ってます
Y先生も外出許可をもらい来てます

私は信者ではありませんが
楽しいひとときを過ごせ
帰りには、子供たちが作った
イースターエッグをもらいました

Sちゃんから、夢父、夢の分も・・・
計3個、可愛いです

バイクで帰ろうとすると
隣に止めてるバイクの男の子が
声をかけ
「中免、もってるんですか?」
「え~、久しぶりに乗ったんです」
とってもきれいなバイク
写真撮らせてくれました

サイドバックも見せてくれ
中にはイースターエッグが・・・
信者さんでした

帰宅しバイクを車庫に入れてると
夫からTEL
釣果ゼロ、ボーズです(落胆)
ま~釣りは魚を釣ることじゃないんだよね

いい景色いい空気そしていい燃費
リッター20.2キロで
満足の夢父でしたとさ!

あなたのポチッが私の元気の元!
 ブログランキングに参加してます…クリックしてね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願いのお願い

2008-03-23 | Weblog
リンクしているkazuyaさんのブログから
転記しました
犬好き、猫好きの方
どうぞ、ここをクリックしてください

(概要)
今年1月、埼玉県のとある場所で、突然飼い主が行方不明になり、5匹の犬と、10匹の猫が放置されてしまいました。

事情を知った高齢のボランティアの方2名が、この犬猫の命を助けたいと奔走され、お世話もされてきましたが、限界をきたし始めたため、ネット上でも新しい飼い主さんを募集することとなりました。

今後は住居人不在で立ち退き勧告も予想される危機的状況です。

この犬猫15匹の命が救われますよう、どうか皆さまのお力をお貸しください


よろしくおねがいします(夢)

あなたのポチッが私の元気の元!
 ブログランキングに参加してます…クリックしてね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする