夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

油揚げ1枚

2008-02-29 | 家族

今日は少し早く実家へいきました
母を日本絹の里の企画展
辻村ジュサブロー人形展へ連れていくためです

実家に着くと父が
「油揚げ1枚、配達された
といいます
話をよく聞くと、母がいつも利用する
仕出しのお店へ電話
母の言いたいことが伝わらず
なぜか油揚げ1枚となりました

運転中、くわしく質問し
わかったこと・・・
まぐろのお刺身を配達してほしい
とのこと

絹の里の帰り寄ることにしました

さて人形展、TVでは何度もみてましたが
近くでよく観るのは初めて
妖艶な表情、着物の配色、柄あわせ
使っている真珠やスパンコールなど
最高です
着物好きの母も満足

常設の絹の展示も興味深く
マイバシ(まえばし)という言葉が
上質な絹糸という外国での代名詞だそう

群馬県では蚕糸絹業がさかんで
蚕のことを、お蚕とていねいに
呼びます 父方の祖母宅でもお蚕を
育ててました

でも私は大の苦手
今日も生きているお蚕を見て
叫んでしまった

自分用にポチ袋とポストカード購入

帰りに仕出しやさんにより
まぐろのお刺身買い
母が我が家用に、まぐろ1さく
ありがとう 母




実家メニュー
夜・・・まぐろお刺身 ぜんまいの煮物
    豚汁 お漬物(きゅうり、たくあん)
朝・・・鯖塩焼き ミモザサラダ
昼・・・牛たたき 揚げ餃子

夢は片ずけた物の上に寝るのが
大好き 新聞、クッションなどなど
でも気持ちいいのね~

 ブログランキングに参加してます…クリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相性

2008-02-29 | 家族
http://dogissimo.jp/affinity/top/2bb435b4343537303634512b00322dcd0d4c0c0dd48a6d973c5bf21000
http://dogissimo.jp/affinity/top/2bb435b4343537303634512b00322dcd0d4c0c0dd48a6d973c5bf21000
 ブログランキングに参加してます…クリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういくつ寝るとひな祭り

2008-02-28 | 家族
昨日夫は市の検診へ
胃カメラを入れたそうです
口からではなく

ず~と楽だったそうです
私は(ほっしゃん)を思い浮かべ(ニカッ)
もう立派な中年男性 年1回はうけましょ





というわけで昨日の散歩は私
一日遅れでご報告
いつもの昼版お散歩コース
利根川沿いのサイクリング道

以前この道を自転車で東京ディズニーランドに
いく企画があったな~

そして今日、農産物直売所へ実家の
お米を買いに
パセリの苗2つ購入ひとつ60円
育てばずいぶんお得です
スーパーで150円位してるし・・・

洗濯したり、夢毛舞う車の掃除をしたり
家を出たり入ったり

すると道をはさんで北側のご近所さんの
梅、
なんでこんなに咲いてるの?
桜前線があるのに
梅前線はどうなのでしょう

来月は観梅ツアー計画しましょう
花粉症の方にはつらい季節のスタートですが
ひな祭りもうすぐ


ティシューにも
我が家の玄関にも

女の子のお祭りだから
またひとり宴会にでかけようかな

 ブログランキングに参加してます…クリックしてね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぎ味噌

2008-02-27 | 家族

実家へいくと、母が鼻をグスグスしてます
花粉症ではないので
風邪をひいたようです
父が熱を計ると微熱
ベットで横になってもらいました

夕食は食べられるといいます
準備を終え、私はねぎ味噌を
作りました
ねぎ味噌といってもラーメンではなく
かぜ撃退スープです

寝る前に飲んで首にタオルを巻いて
休みます
体がぽかぽか温まり引き始めの風邪には
効果てきめんです

ではレシピです
材料・・・ねぎ3分の1本
     かつおぶし、ひとつかみ
     味噌、大さじ1弱
     ショウガ、1かけすりおろし
     にんにく、すりおろしお好み
1、ねぎを薬味のように細かく切る
2、マグカップに材料全部入れ
  熱湯をそそぎ、よく混ぜ
  飲み干し、そして寝る!

私が小学生のころから高2くらいまで
我が家にはお手伝いさんがいました
けっして裕福だったわけでなく
母が仕事をしていたため
祖母くらいの年の方に通いで
きてもらってました
そのおばちゃん(なぜかそう呼んでた
気を使ってたのかも)が私に作って
くれたのが、このねぎ味噌
ちなみに母とそのお手伝いさん
微妙な間柄でした



実家メニュー
夜・・・とんかつ お味噌汁(蕪、油あげ)
    煮物(里芋、玉コンニャク、竹輪)
    ほうれん草胡麻和え
朝・・・鰆のムニエル 
    サラダ(ハム、トマト、スナップえんどう)
昼・・・スモークサーモンのカルパッチョ
    鶏肉となす、ピーマンのトマト煮込み

    
夢はあいかわらずの一日
ソフトクリームがソフトでなくなってきた
ようです

 ブログランキングに参加してます…クリックしてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達の友達は・・・

2008-02-26 | 友人
友人SさんへTEL
Y先生の状態をお知らせする約束
連絡がおくれてしまったことを
謝ると先日病院へ行ったそう

話が変わり、Sさんが
「00ちゃん(私)のおうちの近所にO動物
病院ができたでしょ」
妙にくわしい
「うちの息子の友達が開業したの」
世間は狭いです
「夢ちゃん、連れてって!」
ごめんなさい 今お世話になっている
I先生からは変えられません
ご近所マークママの今度くる
マークの弟犬が多分ご縁がありそうだ
と言いました

以前TVの番組で、外国からロケを始め
友達をつたって日本の芸能人まで
たどるっていうバラェティーがありました
結構つながってるんですね
人間って

10年ほど前に友達になったN
同じ会社に友人Uのだんなさんがいたし
世間さまは広いようで・・・
友達の縁は必然です


夢、膝の上でのんびり
昨日の約束果たします

サッカーです
なでしこJAPANが相手するぞ~


けっこうきつい夢と私

庭の春、お届けします




箕郷の梅林で買った紅梅と白梅です
ご近所の白梅もっと咲いてるのですが
まだまだですね 我が家の紅白

 ブログランキングに参加してます…クリックしてね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父負ける

2008-02-25 | 家族
母の入浴を父は手伝いその後
塗り薬をつけたり
かいがいしく世話を焼きます
以前の父からは想像出来ないこと・・・

そして夕食時
湯豆腐を母の器に取ってあげると
母、一言
「自分のことはほっといてよ!」
口調もはっきり、失語のかけらも
ありません
父いわく
「最近は文句ばかりだ・・・」
でも、父母、娘も(爆笑)
感情はすごい力を発揮します

実家メニュー
夜・・・牡蠣、湯豆腐 付けポン酢(柚子胡椒)
    お漬物(キュウリ) ほうれん草胡麻和え
    ねぎま汁
朝・・・ウインナー 玉子とキャベツの醤油炒め
    トマトサラダ 
昼・・・はんぺんステーキ(ブロッコリー、舞茸添え)
    鮭ハラス焼き




夢、しつこさ大全開



ついに疲れる
明日はおうちで遊んでやるよ~

 ブログランキングに参加してます…クリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れは外、曇りは・・・

2008-02-24 | おでかけ
出かけようとした時、階下に住む
義母の体調が悪く
夫が休日診療当番の医院へ連れていき
私と夢は連絡待ちです

1時間後、大丈夫、問題無しと言う電話
義母も無事帰宅しました
時間もあまりないので高崎へ買い物に
行きました
外はあまりにも寒くずっと車内の夢
でも助手席で楽しく息も興奮ぎみ


エアコンもあまり効果無し
夫が原始的にガラス拭き



だから、のどが渇くのね

私は10代からず~とスヌーピー好き
今日もひとつ手にいれました
スノーボールです

では夢母コレクション公開


こんなチープな物で幸せな私
あなたのポチッで励ましてくださいな
 ブログランキングに参加してます…クリックしてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICE CREAM  夢SCREAM くれ~!

2008-02-23 | 家族

ちくちくよなべで治しましたよ・・・

またまた大興奮のおっさん夢



夫が仕事でいないので
アイスたべちゃおうっと

ハーゲンダッツ美味しいですね
高崎に工場があるそうです
それも世界に2つだけの生産工場の
ひとつなんて知らなかった

そうだ、冷凍庫には
夢用のアイスもあったっけ



大満足の私と夢
あ~水槽の掃除をしなくては・・・
何匹もいた熱帯魚
いまは、この1匹に

このこは前からいた魚たちを
突っついて全滅させてしまい
新しい魚を入れても
おんなじ運命に
夫が買ってきた魚たちも
死んでしまいました
浮かんでいる島と
ダイバーの飾りを
突っついてる
寂しい?淋しい?熱帯魚(ふるっ・・・)

夫、明日釣りに行く予定でしたが
強風のため中止
寂しいダンナ
わ~い日曜なにしよう
(韻をふんでみました)

こんな私に励みのポチッを・・・
 ブログランキングに参加してます…クリックしてね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢再来・・・

2008-02-22 | 家族

夢記憶はあいかわらず
廊下の窓辺のあれ
はい、どうぞ



か~さんは、よなべ~をして
はいまた繕います

友人のSさんの義理のお父さんの
告別式へ参列しました
多くの人、私は後ろで立ってました
近くにいた年配男性2人
式が始まってもずーとおしゃべり
係りの人が空いてる前の席へ案内
そこでも話続けます
呆れた私




実家メニュー
夜・・・もつ煮(永井食堂)
    お味噌汁(なす、えりんぎ、もやし)
    煮豆 きゅうりお漬物
朝・・・さばカレー粉照り焼き
    サラダ(トマト、ハム、ブロッコリー)
昼・・・豚肉巻き(下仁田ネギ、グリーンアスパラ)
    ロールキャベツ
母の一言
「リハビリ2日に1回になるって」
聞いていた私
「2週間に1回、2日じゃなくて」
言い間違いも進歩です
2日に1回のリハビリなら大歓迎ですが・・・

実家の福寿草 立派
世話をしてるという母
うれしそう

 ブログランキングに参加してます…クリックしてね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ交代

2008-02-21 | 友人

夢のお気に入りのケーキに
引退の時がきました
今度のおもちゃは
ソフトクリーム





実は夢、本物の名前、味を
覚えています


さて違いのわかる男になれるでしょうか?

庭の梅、蕾が紅く、大きく
命のパワーを感じます

Y先生へメール
必要なものを聞きました
CD、ミネラルウォーター、ヨーグルト
私の持ってるCD持って行き、買った落語CD
あとたくわんなどのお漬物も・・


先生頭に手ぬぐい風のバンダナ
今日から気分が回復
マーカーの数値1700から200へ

手を握り合って嬉し涙です
良かった
ブログに時々登場していると
告げると
おんなじようにがんばってる人の
励みになるよう
副作用の痛みもいい方向に向いている
と受け入れると言います
胸が暖かくなって病院をでました
CDラジオクーラーBOX活躍中でした

その後Gかふぇへ
同じテーブルのスタッフ(アメリカ人)
昼間歩行中、車に当て逃げされたって
話は私の事故話へ移り
英語、日本語入り乱れ
ヒートアップ
あっという間に終了時間です

私の事故話はまたの機会で

 ブログランキングに参加してます…クリックしてね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする