夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

マック オージーデリ 解禁 (^○^) ♪

2012-08-31 | 家族





本日 食べました



オージーデリ(夢母)

ふっくらとしたスチームバンズに、オージービーフを使用したパストラミビーフをたっぷりとサンドしました。
イエローマスタードソースと香味野菜のソースがビーフの旨みを最大限に引き出した、オーストラリア生まれのおいしさです。




チーズオージーデリ(夢父)




「オージーデリ」にまろやかなチェダーチーズを加えて、コクと食べ応えをプラスしたバーガーです。

(マックHPより)


美味しいです

が、
サイズが・・・

もう少しボリュウムが欲しい

残念




猛暑、猛暑で
たまらない



月は
惰眠で



気力体力
温存中です



水曜~金曜の母

水曜・・・OT(作業療法士)訪問リハビリ
     洗面台で 手を洗う
          タオルで顔を拭く
          ヘアブラシを使う
木曜・・・両足交互に30回 動かす

     プリン3分の1食べる

金曜・・・ベッドからベッドサイドへ
     30分座る
     脱いでいた靴(室内履き)を履く

     看護師Kさん
     「今日、鼻歌みたいに歌ってましたよ」(驚き)
     
     マッサージ 顔、両腕
     立つ練習5回

     ヨーグルト(ピーチ味)半分食べる



   ランキング参加中
     おっと急降下

一日一回ぽちっとしてくださいね
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご協力のお願い 迷いワンコです

2012-08-29 | 友人




迷子のワンコ詳しくはこちら

ご近所ナバちゃんママさんからお知らせです



保健所にいます



よろしくおねがいします


   ランキング参加中
     おっと急降下

一日一回ぽちっとしてくださいね
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月のごはん革命

2012-08-28 | 家族





いつも
お腹がゆるい月

Iペットクリニックでお薬をもらっても
完全には改善せず・・・



夢母、決断しました

市販ドッグフードからの脱却

ネットで調べると
市販のフード
特別食のフード
それぞれ問題もあり

お腹の弱い月にはちょっと心配

手作りで行きます



参考にしたサイトは
犬の手作りごはんレシピがいっぱいこちらをクリックで


ごはんを替えてから
二日目

昨日、今日のうんP
OKです



使った食材
お肉・・・豚肉ロースかたまり肉
     とりむね肉
ごはん・・私たちが食べてるごはんと同じ 冷ましておく
野菜・・・ブロッコリー、人参、サツマイモ
ヨーグルト・・無糖
煮干・・・ペット用
果物・・・リンゴ、梨


お肉は水から茹でて食べやすく切り、
茹で汁も使用
野菜はレンジでチン、小さく切る
食後に果物

月もじっくり食べてます



ドッグフード、ドライ・缶詰両方の時
ハイスピードで完食してました

早食いは良くなかったのかも





猛暑の隙間に
少し
秋を感じる風が吹く

物干し台の写真です










暗くなる時間も
早くなってきました


昨日、今日の母

月曜・・・ベッドサイドに座る
     40分
     立つ練習4回
     嚥下リハビリ用ゼリー
     リンゴ味とぶどう味、どっち?
     ぶどうがいいらしい 1個食べる
火曜・・・ST(言語聴覚士)Iさん
     リハビリ終了済み
     メモ有り
     「ペースト1つ、食べられました」
     訪問歯科、口腔ケア
     個室へ
     両足、歩くように30回ずつ動かす



   ランキング参加中
     おっと急降下

一日一回ぽちっとしてくださいね
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリ 10,000本 ~大岩フラワーガーデン~ (群馬 中之条町)

2012-08-27 | 花めぐり



地元紙に紹介されてたので
行ってみました

草津温泉の手前
大岩フラワーガーデン

大人気のようで
駐車場は満車

20分くらい待ちました

渡されたお知らせより

「雄大な『大岩』にひと目惚れ!
 埼玉県狭山市より移り住み、親子3人で
 荒れ果てた7万㎡のこの地に挑んで
 8月でまる11年。お花だけではなく、
 この絶景、空気・・・
 (中略)・・・スローペースではありますが
 毎年来園される度に変化していく
 『大岩フラワーガーデン』も
 お楽しみください。」













月のお水忘れて、クルマへ戻る夢母
ごめんね~



お~飛行機雲





黄色は
スタミナカラー

元気が湧いてくる





ペロリン



フォトグラファー多し



お散歩では後からなのに
お出かけでは先頭に



駐車場奥 ニャンコ好きはのぞいてみます



目がタマラナイ



広々 おすすめの場所ですよ





   ランキング参加中
     おっと急降下

一日一回ぽちっとしてくださいね
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

き・・・切れた! <(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!

2012-08-25 | 家族





ちょっとした瞬間に
アクシデントが起こる

(写真は起きぬけのアホ親子)

実家で



おかずにラップをしようと

左手ラップ

右手を動かそうとした時



苦手な小バエが
目の前を飛ぶ



右手で払う



ラップの歯まで
払ってしまう



ザックリ
(業務用のラップなので歯も頑丈で鋭い)

流血する
人差し指と中指



父を呼ぶが
いない

母なら
すぐ駆けつけてくれるのに・・・



指を押さえ
止血しながら

救急箱を探し
バンドエイドを
貼る

ようやく父登場

もう二枚出してもらい
貼る



ズキズキだYO
(ラップが原因なだけにラップ調で)



今日の母

ぼ・・・としている

個室へ

ハッキリさせたいので
立つ練習 3回

指がズキズキで
ムリ出キズ(笑)

嚥下リハビリ用ゼリー 1個食べる

口腔ケア・マッサージ
手袋をしてるが
良く指が動かない

抵抗してクチを閉じる母
それは痛い
ズキズキだYO(涙)

明日は日曜 来られないけれど
月曜ね
うなずく


帰り道
エアコンの風が染みる
二本の指
(夢母 痛恨の一句)



左手でシャッター押すのは
難しい




   ランキング参加中
     おっと急降下

一日一回ぽちっとしてくださいね
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道から届く♪

2012-08-24 | 友人







またまた
嬉しいお届けモノ



いつもいつも
ありがとうございます
ななもりういるままさ~んブログはこちらをクリック


北海道へお出かけ
いいですね~

3コギちゃんも一緒です



部屋に広がる香りです



ラベンダー

■心の面の効果
神経の緊張、不安をやわらげる効果があります。安眠作用があります。
心配事、イライラ事があってなかなか眠れないという人にはおすすめの精油です。
穏やかなフローラルの香りは、ストレスや緊張、不安を和らげ、気分を鎮静させてくれます。
少量をこめかみにつけると、緊張を押さえたり、安眠を助ける効果が期待できます



月も安眠









ぐっすりん

翌日も・・・





懐かしの M字開脚


ホームの母の部屋に
飾りましたよ



セピア色で

今日の母

ST(言語聴覚士)Iさん
訪問リハビリ
離乳食バナナプリン 半分食べる

個室へ
マッサージ
口腔ケア・マッサージ(協力的)

ジャンケンするとチョキを出せる
拍手出来る



表情が穏やか
目がハッキリ

バイバイする



   ランキング参加中
     おっと急降下

一日一回ぽちっとしてくださいね
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに登場 ○○○ネーター

2012-08-23 | 買い物








ご近所のハッピイちゃんも
お世話になってる

ターミネーター



じゃなくって
ファーミネーター



我が家も買いました

並行輸入で
お安い 1,380円 
送料無料
(アマゾンでポチッとね)


ごっそり
取れた ファーに感心
(写真ナシです)


大騒ぎで
ファーミネーターと
格闘する月ですが



ひと月に一度の
桃っチリカット
爪切りも








オンナっぷり
上がりました






火曜~木曜の母

火曜・・・ST(言語聴覚士)Iさん 訪問リハビリ
     離乳食カボチャのプリン 二分の一食べる

     個室へ
     口腔ケアで母とバトル(怒る)

水曜・・・OT(作業療法士)Sさん 訪問リハビリ
     洗面台で  手を洗う→タオルを濡らし(Sさん)
           顔を拭く→ヘアブラシを持たせ→右手、左手で
           髪をとかす
     ヘアブラシが何であるか、認識している

木曜・・・PEG(胃ろう)のカロリーを減らす
     一日1,200kcalから1,000kcalへ

     

今回の脳梗塞再発前は、
食が細く
よく、カゼを引いたり
体調がいつも心配だった母

入院中、PEGの装着には
不安や不信もありましたが

装着後
栄養面では、体力もつき

少し、肥満
二重アゴ

で、摂取カロリーを抑えること
主治医からOKとなりました



   ランキング参加中
     おっと急降下

一日一回ぽちっとしてくださいね
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城神社お参りのち 月かっ飛ぶ~!

2012-08-22 | おでかけ




続き


赤城神社へ寄って

母のことをお願いしておく




どこの神社仏閣へ行っても
お願いしてたけど



再発しちゃったけど



不自由になった体でも

生きてる生きてく(福山さん風ですが)
母です



涼んだし・・・



前橋の暑さも
収まったかな~
(ここも市内ですが)

山を下ります



今頃
自転車で登ってくるヒトヒトヒト・・・

人気の自転車レースが来月開催予定

予行練習のようです


赤城山ヒルクライム興味のある方こちらで詳しく


下って行くと
だんだん
暑くなってくる

でも

せっかくの日曜です
月を走らせましょう

利根川河川敷へ



















満足な走りでした


日曜は
あっと言う間に
過ぎていきます



   ランキング参加中
     おっと急降下

一日一回ぽちっとしてくださいね
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼を求める  ~赤城山 大沼~

2012-08-21 | おでかけ






8月19日 日曜
どこへ行こう

この日も猛暑でしょ

涼しいところへ
行くしかな~いでしょ

赤城山 大沼へ



気温21度



風が通り過ぎると
あぁ、気持ちよい









陽射しが眩しいです





なに これ?



モルモットですと・・・



月つながりの
お土産やさん



そうだ
お参りして行こう


続く






   ランキング参加中

 応援していただけると嬉しいです
一日一回ぽちっとしてくださいね
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「救急車 呼んで!」「どこの?」  ~一年立ちました~

2012-08-20 | 母 脳梗塞 闘病、リハビリ






昨年8月20日午前11時過ぎ

父から電話
母が倒れたらしい

ほぼ、パニックだった父

救急車を呼ぶように叫ぶ私に

「え?どこの救急車?」などと
ジョークみたいな答えしか出来ない

119に電話して~と
何度も言ったっけ


緊急入院

薬で血栓を溶かすが
溶けない

ペースメーカー装着の母なので

MRIが使えず
大きい血栓の場所を判明するまで
時間がかかる

カテーテル手術になり
(心原性脳梗塞
 ノックダウン脳梗塞とも言われる 高致死率)


寝たきりの宣告
以前のようには戻らない
と、術後の説明


父は寝られず
睡眠剤を服用




今年1月初め
ようやく退院し、
実家すぐ近くの
介護付き有料ホームに入所
(施設や病院をいろいろ探し)

要支援から
要介護5になった母だけど

なんとか
元気になってきました




父も
グランドゴルフを再開し、
毎日、母に会いに行ってます
(歩いて5分)

あれから一年~
(綾小路さんみたいだな)

長かった一年
いろいろあった一年


実家にある
母の洋服、
靴(ハイヒールが多い)
お茶碗や、コーヒーマグ
空いているツインベッドの片方

見ると辛くなるけれど



母が歩いてる



生きているんだからねと
自分に言い聞かせてます


母が生けた花
(倒れる前)
昨年8月実家玄関



今日の母

車椅子にいる
マッサージ

個室へ

立つ練習5回

嚥下リハビリ用ゼリー 1個(7口くらいで食べる)
口腔ケア・マッサージ

今日で倒れてから一年だよ
うなずく



わかってるのかなぁ・・・





   ランキング参加中

 応援していただけると嬉しいです
一日一回ぽちっとしてくださいね
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする