夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

名犬牧場へ  ドッグラン♪ランラン♪編

2012-04-30 | おでかけ






昨日4月29日

気温もぐんぐん
26度の快晴

名犬牧場へ行きましたくわしくはこちら
(北関東最大のドッグランです)

さすがにG・W

にぎやか



レンタル犬を待つお客さんたち


写真もいっぱい撮っちゃったので

今日はドッグランの様子
明日は続編です









ちっちゃいね~



コギ率高し





右の子はコーギーとマルチーズ(多分)のミックスです



ボール命の月・・・
で~
ボールをしまったら

ボールを持っている
男性についていく

みかねた男性が
投げてくれました



遊んで~のお誘いもあり
楽しい一日です



続く


   ランキング参加中
一日一回ぽちっとしてください 励みになります
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開封♪ パッカ~ン♪

2012-04-28 | 買い物





ピンポ~ン

届きました



アマゾン

開けます



相変わらずの梱包

リップクリームです



色付きのモノが見つからず
ポチッとアマゾンです


PT(理学療法士)のSさん

お化粧することも
リハビリになりますよ
と、助言してくれ

口紅だと
落とす必要がありますが
リップクリームなら
安心です

手鏡も用意しました



今日の母

デイサービスのベッドで
寝ている
ゼーゼーしていたそう
(熱は無い)

車椅子へ移動
マッサージ

個室へ
立つ練習はパス
飴、氷3個
口腔ケア・マッサージ
抵抗するので
文句を言ってやる

何度も、もごもご言う
文句を言い返してるのか

パジャマの上着、着替え
スタッフさんに、お任せする

明日は来ないから、
また、月曜ね
バイバイする



昨夜の月

パッカーンして



熟睡



時間がない時



寝た様子を



盗撮・・・





世間はG・Wかぁ

我が家は極小自営業
日曜のみのお休みです

明日は何処へ



   ランキング参加中
一日一回ぽちっとしてください 励みになります
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘削作業は続行中

2012-04-27 | 家族





散歩から帰ると
ひたすらぐるぐる走り回り

始まるのが
掘削作業



今日も絶好調



いつか
期待にそえる大穴が・・・





それは
やめていただきたいモンです



だよね~


今日の母

車椅子でうつらうつら・・・
コンニチハと、声をかける
目を見開く

マッサージ
何か言うが不明

歯科医の訪問
口腔ケア
今日は抵抗せず

個室へ
ニーブレイス装着
立つ練習3回
右へ体が傾いてしまう

氷3個クチへ
口腔マッサージ
パジャマの上着着替え

あとは、スタッフさんへ
お願いし
バイバイする



   ランキング参加中
一日一回ぽちっとしてください 励みになります
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バミる ペロる 

2012-04-26 | 母 脳梗塞 闘病、リハビリ





訪問リハビリは9時からスタートです

雨の朝は、道路が渋滞

ホームまで
1時間かかってしまいました



今日の母

既に、PT(理学療法士)Sさん
ベッドの上でマッサージ

母、目がパッチリ

手を組むように指示
出来る

おでこまで
左手(マヒ側)を
動かすよう指示

もう少しで届きそう

車椅子に移動し
立つ練習

ニーブレイスを装着
ベッドの柵を両手で掴み
立つ
計3回

腰を抱え上げる私
以前より楽


Sさん
車椅子の位置と
ベッドの柵の高さをチェック

最適なポジション確認

テープを床、壁に貼ってくれる



業界用語で
バミると言うらしい




昨夜の月



ヘンなおじさん顔で



ペロる


今日の月

意外に
柔らかい胴長で



ペロる


そして夢母



マメ大福を



ペロリ

疲れた時は
これに
限る


美味し

夢父買ってきてくれて
ありがとさんです



   ランキング参加中
一日一回ぽちっとしてください 励みになります
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せは日常に

2012-04-25 | 家族







麺類のお供
夢母のお気に入りです

かんずり(新潟)と
こーれーぐーすー(沖縄)

辛いもの好きのワタシ
刺激がたまらん



大甘の夢父と
月の日常は



まったり

のんびり



普通の暮らしに
幸せがあります



最近の事件、事故・・・
予期できない
悲しみに



改めて
心に留めます





母が去年倒れるまでは


母の行動にイライラしたり
文句を言ってたり
(6年前の脳梗塞での後遺症で)



今は再度の
リハビリの日々



忙しくて
曜日も忘れるほど

でも、
生きているのだから
幸せを感じなくちゃね





平凡な日常こそ
かけがえがないもの

突如、奪われてしまった
ご家族の方々・・・

なんとも言えません




先週土曜から今日の母

土曜
ケアマネージャー Sさんが来る
ひと月に一回、母の様子を見ると
変化に驚く

母、微笑む(ホームに来て2回目)
Sさん、貴重な瞬間に出会え
ありがたいです・・・と言う
私も嬉しい

月曜
立つ練習3回 OK
飴、氷3個

口腔ケア・マッサージ
抵抗する
たしなめると素直

火曜
ST(言語療法士)Iさん訪問リハビリ
オレンジジュース、綿棒でクチへ
氷、飴・・・良い反応
嚥下外来の予約済み

言葉を発した日、Iさんに連絡したら
とても、喜んでくれて
みんなに(歯科医院スタッフ)教えたそう

水曜
車椅子でマッサージ

デイサービスの部屋で
認知症の女性が怒って
「ここは、私のウチだ!みんな帰れ!」

比較的、しっかりしてる女性が
「ここは、みんなの部屋よ」

しばらく、言葉のバトルが続く

○○○○のウチ=有名女優と同姓同名のウチと
名前を連呼してたので
何事?と驚く

母に
「タイヘンな騒ぎね・・・」と言うと
うなずく

立つ練習3回 OK
飴、氷3個
口腔ケア・マッサージ

明日はリハビリ
バイバイする




   ランキング参加中
一日一回ぽちっとしてください 励みになります
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城南面千本桜へ  コギコギ大行進♪

2012-04-24 | 花めぐり





4月22日 日曜
午後から雨の予報

お天気が良くないので
クルマでお出かけは
佐野ラーメンかな・・・と
月には残念なお休み

すると

携帯に
幸せ感じるメール

アインくんママさんブログはこちら
ユピーさんからのお誘いです

雨の降るまえ
お花見しましょ

おこちん家さんもブログはこちら
一緒ですって~

行きますよ~もちろ~ん



場所は
赤城山南面にある 千本桜(桜百選に選ばれてるそうです)


我が家は初めての場所
(以前、駐車出来ず、引き返したことあり)

遅刻しちゃいました
ごめんなさい
お待たせしました



満開までもう少し



コギコギ大行進
アインくん おこげくん ニコちんくん
カートに乗る月 紅一点





月号に乗ってみる
ニコちんくん

















アインくんお疲れ・・・
トライカラーの母子コギ遭遇(母か娘のどちらかです)



さて戻りましょう



芝桜はあと少しで見ごろ



ケンカもするけど仲良し
おこげくん、ニコちんくん



集合写真はタイヘンです
笑えるので連続で









皆さんのお顔は出せませんが
どの写真もステキな笑顔

本当に楽しかったです

愛するコギコギがいて
幸せ感じてる

そんなコギ友に
知り会えたことに感謝です



良い季節を迎えます
また遊びましょうね




   ランキング参加中
一日一回ぽちっとしてください 励みになります
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野ラーメンへGO♪(お花見のあとは)

2012-04-23 | おでかけ





昨日はコーギー仲間と
お花見へ出かけたのですが

写真もいっぱい撮って
とっても楽しかった~

その記事は明日


お花見のあと
お隣 栃木県佐野ラーメンへ

夢父が調べて
いつも、人気上位だという



日向屋(ひなたや)さんへ

待つこと30分



カウンター席へ
(グループのお客さんはテーブル席のため随分な待ち時間です)

夢母 ラーメン



夢父 チャーシューメン大盛り



餃子もね



スープも麺も
最高です

餃子も満足

食べ終わるのが惜しいくらい
美味しい



日向屋 
0283(22)4620
定休日  水曜
営業時間 am11:00~pm2:30
        pm 5:00~pm8:30
〒327-0041 栃木県佐野市免鳥町548−7



ブログを始めてから
今まで計4回
食べた佐野ラーメン

ハズレはないですよ

宝来軒
亀嘉
大金

クリックすると記事登場
ご参考まで





帰宅して
アインくんママさんから



いただいた
クッキー



無添加

美味しく頂きました




ごちそうさまでした


   ランキング参加中
一日一回ぽちっとしてください 励みになります
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 自宅の春色  九ヶ月目を迎えて

2012-04-20 | 母 脳梗塞 闘病、リハビリ




今日は実家へは寄らず
直接 母のホームへ行く日です

少し、時間が出来たので
自宅の庭で



黄色いタンポポ見つけました





春色です


これは
カイドウだったかな



優しい色



物干し台に戻り



レタスも食べごろ







一昨日



おチリカットに出掛けた月



桃っチリも食べごろ?







今日の母

ベッドから車椅子へ移動
マッサージ

歯科医の訪問で
口腔ケア
手は私が握っておく
(抵抗するため

個室へ

立つ練習(ニーブレイス装着)
1回目 10秒数える
2回目、3回目 姿勢が崩れ数えられず

氷水を綿棒でクチへ3回
氷 計3個クチへ



母 もごもご言ったあと・・・



おいひい

えっ



再び
おいひい

お~びっくりのムスメ

「美味しいって言ったの~

うなずく

パジャマの上着を着替える
スタッフさんにあとは任せる

「おいひい」と言ったと告げると
一緒に喜んでくれる

バイバイする


父に連絡
父、大喜び




昨年8月20日あの日の様子
倒れ
一回、眠いと言った以来
言葉が出なかった母

九ヶ月経った今日
発した
「おいひい」


少しずつ
がんばろうね 母
そして私



   ランキング参加中
一日一回ぽちっとしてください 励みになります
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニーブレイスで立つ

2012-04-19 | 母 脳梗塞 闘病、リハビリ






今日の母

私が行くと
ベッドで寝ている
起こす

午前9時 OT(理学療法士)Iさん
訪問リハビリ開始

ベッドの端に座る
目がパッチリ

車椅子へ移動

左手(マヒ側)で顔を触る
アタマ、おでこ、鼻・・・と
声を掛けながら行う
私より、ずっとゆっくり

手を組ませる

左手でおでこを触るよう指示
途中まで手が動く(鼻まで)

立つ練習

先週も装着した
ニーブレイス(と、言う名称)
左足に



一回目Iさん支える
二回目私支える
 母、左足踏ん張る(初めて スゴイ)
三回目Iさん支える

注意・・・安定してから10秒数え、表情を観察すること



ニーブレイス 貸してくれました

出来るだけ
立つ練習してみよう



棒付き飴です
嚥下リハビリ用

もう、製造していないので
在庫の分、いただけるようです

自分で作ってみようと
計画中


嬉しかったこと

新しいスタッフさんの言葉

母の様子を見て
「要介護5(一番重度)のかたで、容態が良くなる・・・とは
知りませんでした」

現状を維持し、悪化させないことが
一般的らしいです
ほぼ毎日、リハビリしている
成果が出てきました


先週行方がわからなかったSさん
大丈夫 見つかりました

でも、昨日
デイサービスの部屋で
車椅子の男性を叩き・・・

スタッフさん大慌て

暴力的な行動は
入居取り消し対象になっちゃいます






早く帰宅したので
公園へ

月と夢父
そして夢母

桜吹雪の中を歩き



近所のワンコ仲間が作った
ドッグランへ



干したボールで遊ぶ



ココアちゃんと
ランランラ~ン



タンポポがいっぱい咲いてます

じゃぁまたね ココアちゃん



夢父の買い物を待つ



今日はのんびりです



ニパッと笑顔





   ランキング参加中
一日一回ぽちっとしてください 励みになります
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れるウチの月(-_-)zzz

2012-04-18 | 家族





ん?なんだぁ~

夢父に訊くと
月が公園で遊んだボール



洗って干したそうです
台はペットボトルのフタ

昼間はかっ飛びの月





夜は・・・







ぷぷっ

カメラを取りに行くと
気付かれちゃうので



そ~と・・・



いつも、近くに
準備しておきましょう







月曜から今日の母

月曜

車椅子にいる
スタッフさん
「昨日、北国の春に合わせて手を動かして
 みんなで驚いたんですよ!」と言う
スゴイぞ 母

マッサージ 首を左へ(抵抗する)

個室へ

立つ練習3回 口腔ケア・マッサージ
氷3個
着替えパジャマ上着
あとはお任せする
バイバイ出来る

火曜

車椅子にいる
今日はずっとハッキリ起きていたそう
マッサージ

ST(言語療法士)、Iさん訪問
棒付き飴、氷で刺激
飴、3本いただく
(毎日、口へ入れて唾液の様子確認)

嚥下外来の予約を入れてくれる

水曜

車椅子にいる
マッサージ
紙風船を投げる
お手玉をつかみ、音を鳴らす

個室へ
立つ練習3回 やや直立出来る
飴、氷3個で刺激

口腔ケア・マッサージ

明日は訪問リハビリだからね
うなずく









   ランキング参加中
一日一回ぽちっとしてください 励みになります
          
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする