夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

お気に入りのラーメンやさん  ~夢のや本店  みどり市笠懸~

2015-11-30 | おでかけ



伊勢崎曲沢町の夢のやさん
美味しかったので
何度か行きました

伊勢崎市民病院の近くにも
出店したので
少し前に出かけたけれど

今ひとつ・・・



本店があることを知り
遠いですが
期待しつつ
昨日日曜、出発です



約1時間弱で到着


お店の前に駐車出来ました

オーダーして
待ってるとき
クルマの中の月が見えます




夢父は
炒飯のミニと醤油ラーメン

夢母は
柚子塩ラーメン


曲沢町店と同様
大満足でした

月は自分用
お弁当箱を堪能して
待ってましたよ


群馬県みどり市笠懸町阿佐美177番地6 藤ビル1-C


この後は
写真を撮りに
移動しました
(次回、投稿しますね)



そして
11月最終日
(速いなぁ~もう師走かぁ)
本日
月いちのお決まり
おチリとツメのカットで
Iペットクリニックへ


桃っチリ完成


目ヤニは解消

でも、
やっぱり例の毛は
10日に抜くらしい


体重が減って
8,2キロ


もう少し増やしてください
ですって


手作りのフード
増量だね


月のスレンダー体質が
羨ましい
夢父、夢母です




     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました




読んでくださってありがとうございます
またのご訪問お待ちしてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父、何を想う

2015-11-29 | 実家のメニューと父のこと



実家のメニュー

11月24日火曜

揚げ餃子 ウナギかば焼き 里芋の煮物(市販品)
大根と鶏肉の煮物(市販品) 
ゴボウサラダ・胡麻和え・マカロニサラダ
お刺身(マグロ)
お味噌汁(小松菜、お麩、ワカメ)

11月26日木曜

クリームシチュー お刺身(ブリ、マグロ) 茶碗蒸し
塩サバ モヤシと海鮮の中華炒め ワカメサラダ
お味噌汁(里芋、ナメコ、細切り高野豆腐)

11月28日土曜

お刺身(マグロ) 鶏つくね串
温泉たまご 油揚げ納豆 イワシ塩焼き
お味噌汁(青梗菜、なす)


母のお花生け替え


自宅も


父が小冊子を出してきて
持っていけと言う

長年、税務関係の公務をこなし
仕事人間だった



自分の記事にブックマークして
読んでみてくれ・・・
と、父


おいおい
何なんだぁ

母の分まで
長生きしてくれないと困るよ



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました




読んでくださってありがとうございます
またのご訪問お待ちしてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクちゃん逝く・・・

2015-11-28 | 友人


年上の友人
Hさん

時々、おうちに伺って
楽しいひと時を過ごさせてもらってました

ムスメさんのMちゃんとは
Facebookでもお友だち

昨夜MちゃんのFacebookで
サクちゃんが旅立ったことを知り
驚いてしまいました

心臓の病気・・・

獣医のMちゃん
亡くなったサクちゃんの心臓を取り出し
専門的な判断をしてました





何度かブログで
紹介してたサクちゃん

今ごろ、元気に走り回っているね
きっと・・・

HさんとMちゃんを
見守ってね




夢母を見送ってくれたっけ


サクちゃん登場のブログ記事
見てくださいね



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました




読んでくださってありがとうございます
またのご訪問お待ちしてます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干物作りとニコちゃん♪

2015-11-27 | 料理



先週の乾燥した夜

急遽
干物を作りました

翌日は晴れの予報


JAの宅配で届いていた
小ぶりのアジ

開いて
塩焼き程度の塩を振り
暗い物干し台で
干しました

次の日
午後





完成です

一夜干し

チルドで保存しておきます


      


日曜のお出かけ前
ご近所の
ニコちゃんが遊んでました


ごあいさつ
(イヌじゃらしとともに)


ごあいさつ




イヌじゃらしに夢中


お子ちゃまね・・・と月


動きが激しいニコちゃん
もう10キロ超えたらしい


ニコちゃんに嫉妬して
ママさんに甘える月でした



ジオくんが旅立って
ブログどうしたのかな・・・と
思っていたら

ニコちゃん登場で
ブログ再開してましたよ

新ブログは
Withmark+Zio…and niko♪
こちらここをクリックでご覧ください

ニコちゃんとお出かけ出来たら
嬉しい我が家です



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました




読んでくださってありがとうございます
またのご訪問お待ちしてます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年11月29日 第270回 啓蒙活動&一清堂上尾店いぬ親会(2回)

2015-11-27 | Weblog


ちばわんさん
Facebookより


一清堂上尾店店舗をお借りしてちばわんいぬ親会を開催致します。

「いぬ親会」とは、行き場の無くなった犬の、飼い主探しの会(保護犬の譲渡会)です。
犬を家族に迎えたいとお考えの方、行き場の無いわんちゃんたちとの出会いを考えてみませんか?

会場では動物愛護の啓蒙活動や、ちばわんグッズの販売もいたします。
お近くの方、お時間のある方は是非遊びにいらしてください♪

【開催日】

11月29日(日)12:00~15:00 小雨決行(荒天中止)

一清堂上尾店
上尾市今泉607-28




ちばわんさん詳しくはこちら

たくさんのご縁がありますように♪



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました




読んでくださってありがとうございます
またのご訪問お待ちしてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダーゴースト ぐんまちゃん 謎のキャラも   ~高崎えびす講~

2015-11-26 | Weblog



続きです

熱血!高校販売甲子園より
もてなし広場へ


昨年もやってましたね




いっぱい捕ってました
お母さん、困ります きっと

大根買って
広場を出ようとすると

握手会とグッズの販売
始まりますので
お並びください
のアナウンス


ゴースト

仮面ライダーは
夢父も好きだったキャラですが


このお方です
仮面ライダーゴースト

動画見つけたので
ご参考
【カイガン!】仮面ライダーゴースト 特別先行動画【バッチリミナー!】[公式]


仮面ライダーゴーストH・Pはこちら

すごい人気で


長蛇の列ですね

仮面ライダーを演じると
売れっ子俳優になるらしいここをクリックで判明
(佐藤健さんに、綾野剛さんに・・・)


さて、来た道
慈光通りを戻ります


熱血!の投票箱です


まだまだ
がんばってる高校生
偉いな

      
   
第8回熱血!高校生販売甲子園の順位

1位 桐生第一高校
2位 鹿児島県鶴翔高校
3位 高崎経済大学附属高校
特別賞 愛媛県宇和島東高校


お疲れさまでした
来年も楽しみですよ

      



露店の通りで

夢父 揚げたてをゲット
小籠包


見てるけど
揚げたてだけど
あげられな~い


ぐんまちゃん いました
昨年のゆるキャラチャンピオン
大人気です

子どもたちに
触られ、洋服めくられ
お気の毒




月 ちょっとビビる

向こうから
キョンシーみたいな・・・

高崎のゆるキャラかな



北陸新幹線開通記念で
沿線のグルメも紹介する
コスプレの女性
(後ろ)
夢母 挟まれる月


高島屋へ行く夢父
駐車場前で待つ・・・


高崎は商人の街
活気があります


出遅れてるなぁ
県都前橋
がんばれ~



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました




読んでくださってありがとうございます
またのご訪問お待ちしてます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱血!高校生販売甲子園  ~群馬県高崎市~

2015-11-25 | おでかけ



昨年も出かけて
楽しかったので
今年も行きました




県外からも
参加してます


高崎は企画がいいねぇ

えびす講と連携してます




食べ物やさんも出店






福島からの女子高生


これ、買いました


金沢の高校より
入浴剤


自宅で気がついた
投票用紙
(投票しなくてゴメンね)


かわばの道の駅で
見たような

脇道へ行くと







夢父、夢中で
奥までいって撮影してました




街並みも魅力




戻って
ウロウロしてると

「あ~月ちゃんだぁ~」
と、呼ぶ声


天狗の湯ドッグランで行き会う
アレックスくん
に遭遇
ちょっとむちっとしたようですね

さて
アレックスくんと別れ
もてなし広場へ向かいました



次回へ続く


     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました




読んでくださってありがとうございます
またのご訪問お待ちしてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 暴走ムスメ☆ のち和栗♪   ~利根川敷島河川敷~

2015-11-24 | 一眼レフカメラ




めずらしく
11月22日日曜、23日月曜
連休した夢父

日曜は高崎で
ぶらぶら
次回投稿しま~す)

月、走りたいストレスで
いつものお散歩から戻って
自宅でもかけ声発し
狭い和室をグルグル

なので

まだ明るい午後に高崎から
いつもの利根川敷島河川敷へ

風がないので
ディスクですよ












おチリ伸びてきました






びょ~ん




短足をしまいこみ


ジャンプにつなげる


FFですよ








おチリ
桃っチリの面影よりも
栗っチリですねぇ


秋も深まり
食欲もしてます

さてディスクも
デイバッグへ収容
月も収容



夢母のリクエストで
帰り道に寄ってくれた
夢父


季節限定だものね


買いに行く夢父


見守る月


来ました
和栗モンブランソフト
カップにしてもらいました


月、カップを舐めただけ・・・
お鼻に栗色ついてまっせ




     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました




読んでくださってありがとうございます
またのご訪問お待ちしてます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兼好法師の説く「徒然草」スゲーー! 現代語訳が感動するレベルだった

2015-11-23 | Weblog



Facebookで話題になり
心惹かれた動画を紹介します


鎌倉時代末期(1330年頃)、
吉田兼好が書いたとされる随筆『徒然草』

清少納言の『枕草子』、鴨長明の『方丈記』と合わせて
日本三大随筆の一つと評価され、
学校の教科書でも必ず登場する文献の一つですね。

授業では中身を咀嚼して教えてくれる学校は少なく、
あまり面白味を感じない人も多いのではないでしょうか。

しかし、この徒然草の150段目の文章を現代文にしたら、
とても心に響く文章だったというのです。

▼まずは徒然草の150段目、原文がこちら!

能をつかんとする人、「よくせざらむほどは、なまじひに人に知られじ。
うちうちよく習ひ得てさし出でたらむこそ、
いと心にくからめ」と常にいふめれど、
かく言ふ人、一芸も習ひ得ることなし。

いまだ堅固かたほなるより、上手の中に交りて、
そしり笑はるゝにも恥ぢず、つれなくて過ぎてたしなむ人、
天性その骨なけれども、道になづまず、
みだりにせずして年を送れば、
堪能の嗜(たしな)まざるよりは、終に上手の位にいたり、
徳たけ人に許されて、ならびなき名を得ることなり。

天下のものの上手といへども、はじめは不堪(ふかん)の聞こえもあり、
無下の瑕瑾(かきん)もありき。

けれども、その人、道の掟正しく、
これを重くして放埒(ほうらつ)せざれば、
世の博士にて万人の師となること、諸道かはるべからず。




兼好法師の説く「徒然草」スゲーー! 現代語訳が感動するレベルだった



英検、がんばろうっと



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました




読んでくださってありがとうございます
またのご訪問お待ちしてます 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逮捕されたオトコ その後

2015-11-22 | 実家のメニューと父のこと




今週の実家のメニュー

11月17日火曜

この日は大騒ぎその記事です
無事何事もなく父帰宅


焼き鳥(市販品) 里芋の煮物(市販品)
天ぷら(市販品) 白キムチ


キンピラ、切り干し大根、わさび漬け   サラダ
めかじき煮物 シューマイ
お味噌汁(豆腐、わかめ)

11月19日木曜


おきりこみ お刺身(ぶり、マグロ)
温泉たまご チンジャオロースー 赤魚干し
お味噌汁(大根葉、ナメコ)

11月21日金曜


お刺身(マグロ) 松前漬け お刺身(イカ、カツオ)
豚汁 真鱈と豆腐の煮物 めかぶ納豆


母のお花生け替え


あのオトコここをクリックで事件の様子です
帰ってきた?と父に訊く

先日、あのオトコの両親が
荷物を取りにきたそうだ
隣のM叔母が見たらしい

いい年して
親に迷惑かけて
警察沙汰になるなんてね・・・

クルマはそのまま
駐車場にある

レンタルだとか

レンタル料も
親が負担するのだろう


複雑な思いで
オトコのクルマを眺め
帰ってきた


     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました




読んでくださってありがとうございます
またのご訪問お待ちしてます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする