小説家、精神科医、空手家、浅野浩二のブログ

小説家、精神科医、空手家の浅野浩二が小説、医療、病気、文学論、日常の雑感について書きます。

精神科のメリット。デメリット

2009-10-26 04:23:30 | 医学・病気
メリット

訴えられない。
9時~5時勤務。アフターファイブを楽しめる。
手術しなくていい。
クリニック開業しやすい。
なんやら世間からインテリと見なされる。
やっかいな患者がいなければ、わりと楽。

デメリット

精神的ストレスがかかる。
病人を治したというやり応えが無い。
内科医から精神科は転科、出来るが、逆は出来ない。
休日も患者の訴えに悩まされる。
内科の知識が低下する。
アナムネや書く事が多くウザッたい。
神秘的でも何でもない。
威張った性格になり人間としての人格が崩壊する。
座ったままなので体力が落ちる。
患者から「退院させろ。お前は医者じゃない。不当監禁だ。訴えてやる」等々あらゆる悪罵を浴びせられる。
ストレスのため精神科医自身が、うつ病になり睡眠薬を飲まなくては眠れなくなる。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする