にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

二代目 いまの家@白河

2012年07月25日 | ラーメン(白河)
そういえば「二代目いまの家」で冷し中華食べたことなかったわ。西郷のいまの家でもないけどw
ってなわけで、冷し中華食べてきました。
うん、いい感じにつゆだくです(^∇^)

運んできてくれたお姉さんが「マヨネーズいりますか?」と聞かれましたので「はい」と答えたところ
チューブのマヨネーズがそのままやってきました(  ゜ ▽ ゜ ;) 別にいいんですけどね…。
汁にマヨを溶くと分離するのが嫌なので、最近はマヨは麺に塗りつけるようにして食べてたので
逆によかったかも。だって表面にマヨビーム出来たからwww

麺はいつもの白河ラーメンの麺です。

やっぱ冷し中華はこの麺じゃなきゃね。



二代目 いまの家
白河市中町65「楽蔵」内
080-6036-1177
定休日:火曜日
駐車場:13台(楽蔵共用)
その他:座敷有り

◆過去の記事◆
2012.06.17 ワンタンメン
2012.05.05 ねぎラーメン(味噌)、メニュー
2012.01.01 支那ワンタンメン
2011.09.19 チャーシュー麺
2011.07.17 濃厚魚介つけ麺
2011.06.27 支那そば
2011.05.25 ワンタンメン

蕎麦屋 藤田@須賀川

2012年07月25日 | うどん&蕎麦
「てっこ&こっぺ ~ほっくほくにゃんこ日記~」のkatsu-youさんのこちらの記事を見て以来、
気になって気になって…。先日ようやく訪問できました。
食べてきたのはもちろん、6月から10月までの季節限定ぶっかけ蕎麦。

お蕎麦の上には大量の千切り大根。そしてレタスも散らしてあります。
添えられるのは、小海老の入ったかき揚げ、素揚げにされたナス、大根おろしです。

たぶん大丈夫だろうと勝手に決めつけて、小海老ごと食べちゃいましたが、本当に大丈夫でよかった。
おいしいものには勝てないのですw


細めに切られていますが、食感はどちらかと言ったら田舎蕎麦のような感じ(だったと思う)

サービスで出していただいたトマトです。

塩が振ってありましたが、塩なしでも十分おいしいトマトでした。

最後には蕎麦湯。

注ぎ口のところにスプーンが添えてあります。確かに下のほうに沈殿してることが多いので
これでかき混ぜられるのは便利ですが、私はぶっかけだったので蕎麦猪口がない。
どうやって飲むべ…(-_-;)
結局、空の蕎麦猪口を貸していただきましたが、本当はどうすべきだったんだろ。
お蕎麦のほうに付いてた大きめのスプーンでスープのように飲むべきだったのかしら…。うむぅ、謎だわ。

メニューです。大きく見たい方は画像をクリックしてください。

季節限定という言葉に弱い私は、11月からの辛味大根蕎麦が今から気になっておりますw






蕎麦屋 藤田
須賀川日向町82-1
0248-73-0333
定休日:月曜日
駐車場:店前に6台ほど
その他:板座敷有り