にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

猫ネタのはずなんだが・・・

2012年07月31日 | 
どうも、ローストビーフ雷蔵ですw
(意味が分からない方はコチラをどうぞ)

皆さん寝不足になってませんか?
オリンピックのせいで私は昼夜逆転生活気味になっております。
は?昼寝してんのは前からだっぺってか?
いやだわ、あれは目が乾いてきたから、ちょっと瞼を閉じてるだけなのに。

ゆうべ(今朝未明)も起きて、男子体操見てました。
最後の内村君のあん馬が終わって、結局日本男子体操はメダルなしか、おもしゃぐね。
そう思ってさっさとテレビ消して寝ました。
朝起きたら銀メダルになっててびっくりです。

今夜も10時半から、サッカー女子なでしこジャパンの試合がありますね。
10時からまりから始まる試合なら見れる方も多いと思います。
しかし私の場合は2時3時くらいから始まる試合の方が確実にみれるっつぅ…(^▽^;)

ハーフタイムに寝てしまうに100万ペソ。
前回もそんなこと言ってたけど、結局ちゃんと起きて見てたし
何よりなでしこ勝ちましたから、その100万ペソは日本サッカー協会に寄付しました。

ええ、気持ちだけですけど(笑)

本格中華料理 華苑@郡山

2012年07月31日 | 中華(福島県)
復活1日目にアップしたばっかりなのに、また「華苑」へ行ってきちゃいました(*^▽^*)
だって華苑の料理が食べたいんだもん。
この日食べてきたのは「牛肉と野菜の中華風カレーソース炒め定食」です。

どうじゃっ!

見た目そんなにカレー色はしてませんが、正面に座ってるダンナにも「カレーのいい香り♪」
と言われるくらい、いい感じのカレーの香り&程よくスパイシーなお味。
野菜もたっぷりだしお肉もいっぱい。そしてなんといってもカレーはご飯によく合う∑ъ(`・ω・´)グッ
なのでご飯お替りしちゃいましたー。あ、半分だけね、半分だけw

こちらはダンナの角煮丼。

私に「いっつも五目丼だから、過去に食べたことあるものは禁止ね。それとエビチリも」
と言われ、「これなら大丈夫だべ?」と素直に従うダンナ(笑)

角煮っていうと脂っぽいかなと思ったけど、全然そんなことなくて、味のほうも、見た目ほどこってりしてなくて
これならダンナも余裕で完食してました。ってことで、私の言うこと聞いといてよかったじゃんwww




本格中華料理 華苑
郡山市堤2-233-1
024-951-0080
定休日:不定休
駐車場:店前に3台くらい。隣の青い建物の前にも停められる模様
その他:喫煙可、座敷有り

◆過去の記事◆
2012.07.21 若鶏の激辛炒め定食、冷やし担々麺、豚しゃぶのガーリックソース定食
2012.06.05 慰労会につき特別メニュー
2012.05.22 マーボー豆腐定食、豚肉・玉子・キクラゲの炒め定食
2012.04.28 スーラータンメン、鶏の甘辛炒め定食
2012.02.08 マーラータンメン、五目飯、焼き餃子
2011.07.19 担々麺、チャーハン定食(チャーハン+半ラーメン