にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

濃厚味噌らーめん 花心凪@白河

2012年07月29日 | ラーメン(白河)
修行先であった黒磯の「ふうふう亭」から、ある意味本当の独立を果たした「花心凪」ですが、
前回行ったときかなり私好みの味に進化しておりましたので、
んじゃ今度は醤油か塩食ってくっかなぁっと思い行ってみたところ、またしても新メニューがっ!!

これがその夏麺。

本当は酸々麺の方にかなーり惹かれたんですが、「お酢の酸味と海老から抽出した塩の旨味(以下略)」
って書いてあったからサラダ麺の方を食べてきました(´・ω・`)

逆サイドから見るとこうなってます。

デフォで煮卵ついてます。チャーシューは鶏チャーシュー。しかもこれだけはほんのりあったかい。
それにマヨラーにはうれしいマヨも、カラシとともに揚げたワンタンの皮(餃子の皮かも)の上に乗ってます。

麺は中細縮れ麺。

ここにゴマ風味の醤油ダレをどわーっとかけていただくわけです。

見た目的によろしくないので画像はありませんが、全体を混ぜ混ぜして食べればウマウマ♪
野菜もたっぷりだし、食べごたえも十分です。
しかもこのタレがおいしいから、お皿に残った汁を何とかレンゲで飲んでおりましたが、
えぇいっ、面倒だっ!となって、この大皿を持ち上げて直接お皿から飲んでしまいました。
どうだ?ワイルドだろ~?(笑)



濃厚味噌らーめん 花心凪
白河市白坂勝多石30-1
0248-28-3340
定休日:月曜日
駐車場:店前に10台くらい
その他:座敷有り

◆過去の記事◆
2012.06.15 みそらーめん、メニュー
2012.05.26 魚粉入りスープつけ麺
2012.05.01 まぜ麺
2012.03.26 塩ラーメン、餃子
2012.01.05 熟成miso心、熟成miso花、炙りチャーシュードン、餃子
2011.11.28 濃厚しょうゆ+Cランチ
2011.09.30 白ゴマラーメン
2011.08.14 花心凪ラーメン
2011.07.25 濃厚白味噌拉麺
2011.07.03 冷やし麺、濃厚つけ麺

俊麺 なが田@栃木県宇都宮市

2012年07月29日 | ラーメン(栃木県)
日光・宇都宮ひとり食い倒れツアーもあっという間に最後の訪問地となりました。
本当だったらもっと行きたいお店はいっぱいあるんですが、なにせ胃袋が一つしかありませんので…w

さて、こちらの「俊麺なが田」は通し営業となりましたので、あっちこち寄り道して
お昼の時間を外しても食べられるってのもあったんで選んでみました。
ほとんどのお客さんがつけそばを頼んでましたし、私もそのつもりだったんですが、
夏季限定の「シーザーサラダそば」が目に入ってしまい、しかも限定10食て…。
食べるっきゃないでしょう。レギュラーメニューはまた来たとき食べられるし(また来る気かいっ!)

コシの強い太麺です。

野菜たっぷり、麺もたっぷり。後から知ったんだけど麺量200gだって。やっぱ食いすぎ。
味の方は、まんまシーザードレッシング味でしたw
途中から、添えてあるレモンを絞ればさらにさっぱりして、サラダ感覚で食べられます。(量は多いけどw)
でも、やっぱり初訪問なんだから普通につけそば食べればよかったかな…。




俊麺 なが田
栃木県宇都宮市不動前2-2-30
028-635-8327
定休日:月曜日(月曜日は味噌ラーメン専門店「俊麺美空」)
駐車場:店前に3台と道を挟んで向かいに8台ほど
その他:禁煙