ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

柿ブレッド

2013-10-18 16:01:15 | スイーツ

甘ガキが送られてきて

熟した柿で柿ブレッドを作ることに

いつものレシピでは分量がたりないので

バナナのパウンドケーキのレシピでバナナの代わりに柿の熟したものを使ってみました。          

 

                         とろりとした柿

冷凍にしてあった干柿も刻んでいれて

出来上がりは

                      

柿って柿の味あるんですが、パウンドケーキの中にはいるとあまり味を主張しなくて

「柿が入れたんだよ」だよっと言うと「ほんとだ、何か柿の味する」って言う感じのパウンドケーキになりました。

*いつも作っている柿ブレッドはバターを使ってなく真っ黒な感じな色になり黒砂糖を使った和菓子の様な味になるのですが干柿食べてる感じで

やっぱりいつものが柿ブレッドって感じがします~また来年丁度熟した柿があれば作れたらっと思います*

 

 能登海浜有料道路おっとと2013年4月に無料化されて「のと里山街道」になりましたが

その西山PAに柿ソフトがあって能登に里帰りし帰る時かならずこの柿ソフトを食べています~

柿の甘みを感じるんですがやっぱり柿ですって主張はあまりしないやさしい味のソフトクリームで美味し良くて

また能登にいったさい食べた~くなります(  ^v^)σ いや食べるでしょ