ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

バイクでGOー

2013-10-28 20:41:56 | お出かけ

天気は良し(^^)

この季節風が冷たいのでちゃんと暖かくしていかないと、暖かなインナーにヒータージャケットを着用で

まっちゃんが上田笠原工業常田館製糸場の見学に行こうっていってくれて

上田に行ったとき気になっていた建物で外からのぞきこんでたんですよね~古い建物そうだったから

 

                    


     

           

重要文化財「旧常田館製糸場施設」1900年代から1920年代にかけて建設

大正時代の建物

5棟の繭蔵と工場、従業員寮、社長宅兼事務棟

 全盛期は、従業員数1300人が働いていたそうです。


             

5階鉄筋繭倉庫(1926年竣工)は、現存する長野県内で最古の鉄筋コンクリート造りの建造物

 

     

まっちゃんと主人は建物の構造や使われている木などをみながら、あれやこれやとはなしていました~

私はこの時代のおしゃれな窓に心を惹かれます。

 

そして別所温泉へ

       

                                               

           

                                           八角三重塔(国宝、安楽寺)

 

 

                      

お昼には気をきかせて下さってSさんの作ってきてくれたキノコご飯のおにぎりをいただき腹ごしらえさせていただきました。

とってもいい具合の味付けで美味しかったです~ご馳走様でした。