ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

ゴーヤ

2013-10-24 21:21:42 | お料理

いつも行く野菜屋さんで実は熟した柿をいただいた時にレジで

「ゴーヤ食べないか」と言われ、

「うーん、どうしよう・・・(食べれない事はないけど苦味がなぁ)・・・1本だけいただいてきます(^^)スマイル」って言ったら

「これもらったんだ、全部持っていて食べろ、うまいぞー」と

8本ほど袋に入れてなかば強引にもたされましが(^^;)

せっかくいただいたので夕飯にゴーヤを塩でもみ、塩水でさらしてなるだけ苦味をとるようにして

サラダ油でベーコンとゴーヤをしっかり炒めて(ここで味見、ちょい苦みが・・・)、卵を加えてマヨネーズ、醤油で味付けしたら

あれれ・・・美味しいかも・・・ちょっと苦味があるけどいける  

夕飯にだしたら主人も「これ食べれる、美味しい~」って食べれてました。

ゴーヤの苦味が好きな人には物足りない苦味なんだと思うけどともかく美味しくいただけたぁ

と次の日の夕飯にも大きいのを1本使って(8本いただいてますから(^。^))

 

               

しっかりゴーヤの苦味取りをして

サラダ油でゴーヤとちくわ、にんじんをしっかり炒めて卵~またまたマヨネーズと醤油で味付けして

味付けがちょっと薄かったのか苦味がベーコンを入れた時よりあったよう

残りは朝ベーコンを炒めてから混ぜて味付けもちょっとプラスしてみたら夕飯よりは苦味もなくて主人のお弁当に

ゴーヤいただけそうなので今度は本格的にゴーヤチャンプルに挑戦してみようっと(^^)

ありがとうおじさん・・・

・・・・

おじさん、きっとゴーヤ苦手なんじゃないかなぁ~野菜屋さんでゴーヤ売ってるの見た事無いかも

なんかお酒いけそうなのに主人と同じで飲めないらしいし、甘いものはいけるそうだし

ちょっとそんな疑惑の目でみてる・・・私がいます(* ̄ー ̄)