highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

苦情は言いづらいのですが・・・

2024年05月05日 | パソコン


現在ブログを休ませていただいていますが・・・
 何度もご訪問頂き申し訳ございません。
お気づきと思いますが、どうもブログが正常に表示されないようです。(左カラム部分が空白でカレンダーも何もありません。)
highdy の所有する沢山のPCでも確認しましたが、PCやOSのトラブルではなく、明らかにgoo ブログのトラブルと思えます。
先月から突然、フォロワーさんのブログに伺っても、タイトルしか表示されず、タイトルをクリックしても0.5か1秒程度で本文が消えてしまうサイトが幾つもあり、(読めないので)コメントができない状況が続いています。



苦情は言いづらいのですが・・・
 やはり大手の体質は変わっていない(?)のでしょうか?
お役所と同様に、親会社からの天下りによる(給料泥棒的な)職務の怠慢? それとも少数精鋭主義による(運営のために)人手不足?
highdy の場合、無料で使わせて頂いているので苦情が言えるような立場ではありませんが、それでもサービスを提供する以上きちんと対応すべきで、「安かろう悪かろうは我慢しろ」の態度はあまり感心できるものではありません。
当然、クレームは陳情してありますが、要望を受け取ったのひと言もないのは、
(お前たちに使わせてやっているのだ! 私達は営利追求が目的だから金にならないことはしない!的な態度は)いまも昔も変わりません。
誰もが認める同じ不具合(特定のサイトで、リアクションボタンが訪問もしないのに前回と同じ点灯のまま)を提案しても何年も放置のままです。
これまでにも古い記事がとても見苦しくなっていますが、システム(トラブル?)が変わって崩れたり、正規の表示が不能になったりしたもので、時間のあるときに修正していますが、直しきれずに相当数放置しています。
 タイトル画像の部分にある画像が異常に小さくなっているページが多数ありますが、現在は編集法を工夫してタイトル画像エリアを使用しない方式に変えています。


オマケのエピソード
 トラブルと言えば、先日ある方のサポートしている際に、何のご操作か不明ですが突然天眼鏡タイプ大きな丸い拡大鏡が表示されました。
通常は Windows10 でも 11 でも3種類のタイプの拡大鏡を利用することができ、目のご不自由な方でもラクに小さな文字を見ることが可能になっています。さらに細かい設定やショートカットの利用で利便性が向上しています。
ところが、その邪魔な拡大鏡を消す方法を数分間悪戦苦闘したものの見つからず、止むなく再起動で消しました。
解決法を見つけようと生成AIの力も借りましたが解決できず、再現できないので解決できません。AIの回答では、「丸い拡大鏡を表示するのは難しい」という表現を使っていて、方法までは答えてくれません。現実に複数回出ているのですから、出す方法はある筈です。
どなたかお判り方がおられたらご教示ください。

オマケのおまけ
 上記解決の際にまた、新しい裏技(ワザ)を発見しました!
[Windows] + 「0」(ゼロ)で、あるPCではシャットダウン、別のPCではメモ帳(最新のメモ帳は電源を切っても忘れない!)が起動され、「0」を2二度叩くと、2つのメモ帳が開きます。
本来裏技というものは、正規の操作法の簡便ワザで再現性のあるものです。
しかし、時折そうでないものがあり、この例は再現性はあるものの、PCメーカーにより動作が異なる種類のものです。
さて、皆様のPCではいかがでしょうか。データの復元は保証しませんが、PCの使用不能に関してはご相談に応じますので是非お試しください。

追記(2024.5.5 16:50)
 この記事をお昼に投稿したのですが、いま、フォロワーさんのサイトを伺ってみると、変化が見られました!
① リアクションボタンの不具合の件は改善されていました。何年ぶりだろう!
② これまで一瞬しか見ることのできなかったサイトも、普通に読める状であることを確認しました。2か月振りかな?
③ 左カラムの非表示は、当ページのはるか下の方に存在することを確認
 これだけはまだ正常に戻っていないようです。(私は非表示になるような設定は何も触っていないので。)2か月前にこの状態になっていたのかも?
goo さんでは、4月初めに不具合修復の報告があったのに・・・。

追記(2024.5.5 20:58)
左カラムが現れるように、記事の表示法を変えて無理やり元に戻してみました。



記事の保存には、画面上で右クリック → 印刷 →  PDFに保存 
することにより、すべての
リンクも活用できます。 

   
 スマホでどうぞ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする