ひさへ的ポンコツ脳内劇場

マンガ描いてピアノ弾いて料理(栄養士免許有)も作ったりの引きこもり主婦。無断転載お断り~。

大寒波の二次災害

2017-01-25 | 日々、想うこと
毎度おなじみ流浪のブログ。
ひさへワールドへよーこそ!!

寒い日が続いています。
朝が辛い・・・。

昨日なんて、早朝の気温マイナス20度!

最近とっても寒すぎて、



玄関ドアが凍る!

家から出られやしない!!

新聞を取るのも命がけ。

何度もドアに体当たりです。


玄関を出たら、玄関フードというサンルームみたいのがあるんですけどね~。

とにかく寒いです・・・。

で、今朝は少し積雪があったので、夫と雪かきをしました。
雪かきするくらいの積雪、なんと去年のクリスマス以来です。
その後はチラチラと降るくらいで、まとまった積雪はありませんでした。
なので、楽してました~。

でね、雪かきの時、腑に落ちない事がある。

夫と肉体労働で雪かきをしていると、
斜め前の会社が中型の除雪機で除雪を始めるんだけど、
中型って言っても・・・そうね、高さは3メートルくらいあるかな。
なので、アッという間に除雪も終わるのね。
でも、その除雪機、
夫の勤める会社の夫が設計した 
除雪機!! 

なのに、なんで、アタシ達が肉体労働・・・?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする