ひさへ的ポンコツ脳内劇場

マンガ描いてピアノ弾いて料理(栄養士免許有)も作ったりの引きこもり主婦。無断転載お断り~。

聖なる物なのだ。

2017-02-01 | ピアノ系まんが
毎度おなじみ、流浪のブログ。

ひさへ的おしどり夫婦の巻!



私のピアノはここ2年ちょっと、「リビングの置き物」と化していた。
指を休ませていたからさ~(泣)

でも、譜面台に楽譜が戻って来た!

治った訳じゃないんだけど、なんか・・・、けっこう弾けるんだよね・・・。  

新曲に挑戦するのは3年ぶりくらい・・・?
そのせいか、覚えが悪いような・・・。



リビングの粗大置き物だった時、



とか、新聞を置こうものなら、



夫への愛情が一瞬で憎しみに変わる!


ピアノに置いて許される物は
楽譜・メモ用ペン・メトロノーム
そして、ドア・ストッパー。
これは屋根を開けた時のつっかえです。

全開すれば、別につっかえが無くてもいいんだけどね。



暗譜したら、



こんな風にして、響きにうっとりしながら、弾く!




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする