石鏡町三幸丸の釣果情報

船長が親切・丁寧に教えますので、女性も子供さんも安心してご乗船いただけます。
ビギナーさん大歓迎です。

1日便ヒラメ釣り、午後便ウタセマダイです。

2024-04-29 19:26:43 | 日記
AM7:00~15:00までヒラメ釣り  1号船です。

ポイント 石鏡沖

仕掛 活きイワシの泳がせ一本針、孫針あり オモリ 60号 エサ イワシ

豊田市の金村氏らの乗り合い

ヒラメ 36~51㎝ 0~3枚 計8枚

ワラサ 66~72㎝ 2本

その他、マトウダイ、サバフグ

 

 

 

 

 

 



今日は波風なかったですが昼頃ぐらいに小雨が降ってきました。朝一霧も濃かったです。
潮はあまり流れず当たりも少なめでした一瞬バタバタと釣れた場面もありました。
皆釣れたのでよかったです。



AM11:20~PM6:00までマダイ狙いです。  2号船です。

ポイント 石鏡沖

仕掛 胴突き3本針、ハリス5~6号  オモリ10~30号  エサ ウタセエビ

津市の笠井氏ら2名の乗り合い

マダイ 25~50㎝ 5~10匹

その他 ウマズラハギ、サバフグ

 

 



曇り時々雨、波は穏やかでした。

潮は緩く流れていて釣りやすかったが、下げ潮のうちはタイの食いが良かったですが、満ち潮になったら渋くなっていました。

アタリが多いときにしっかりと釣っておかないと難しくなりますね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿