日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

介護養成講座

2010-10-22 23:10:14 | 日々のつぶやき

  はっきりしない天気。少し肌寒い日になりました

  昨日は「介護養成講座」の第一日目を受けてきました
  その中で国際医療福祉大学大学院教授の竹内先生の講義がありました

  話はユーモアを交え、そして要点をまとめたいい話が聞けました
  
  ◎ 認知症にならないためには、下記のことをすると発生率が下がるそうです
    ・ 1日3㎞・ 週2~3日のウオーキング
    ・ 余暇活動
    ・ 3つ以上の趣味を持つこと

  これは守らなくちゃ!

  このほかにも沢山ためになる話が聞けました
  これから4回の講座があります!  頑張って受講しま~す!


  最近は介護の受講が多く、やはりこれからの自分に照準を当ててるのかとおかしくなりますが
  聞いて損することはないと思うから(笑)


  さて、先日初めて見たピンク色のシュウメイギク


  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする