日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

失敗!

2011-06-16 21:17:22 | 日々のつぶやき

 

  一昨日収穫した杏。私以外には食べないのでこれを何とか食べるようにしよう・・・と
  「杏のシロップ漬け」を作ることにした

  ネットで調べて作り始めたところ、なんと杏が溶けてしまった
  なんでなんで???・・・と再度レシピを見たら、なんと違ってた。これでは溶けるわー
  悲しいかな、初めての収穫の杏は「杏ジュース」に変身したのでした
 
  昨年は全然収穫無し。で、今年は35個ということは35倍なる。ということは、w(゜_゜)w オオー!
  来年は期待できますぞ!。来年は杏シロップ漬けに杏ジャム、そして杏ジュース・・・と夢は広がります
  でもでも・・こんなにうまくいかないよねー。 しかし”夢は大きく”だからよしとしましょ(笑)


  朝から怪しい空でしたが、3時頃には雨がぽつりぽつり
  まだまだ梅雨空は続きそう。室内はなんと湿度が70%超えてます。湿っぽいよねー

  今年もわが家の梅をちぎり、梅干しと梅味噌を準備しました
  年々少なくなっていく梅が寂しいですが、それより主人に言われた言葉。「梅味噌は押しつけはいけないよ」って
  そう言えば、友人には毎年送ってましたが、よく考えたら「押し売り」だった。無理に押しつけた感もあり
  今年は「欲しい」という人のみにあげることにしよう。 自己中の失敗かなと反省!


  わが家に四つ葉のクローバーがありますが、今これに花が咲いてます。なんか嬉しい気分!

               


  肩の痛みも思うように治らないですが、やはり使い過ぎもいけないよう。今日はスイミングをお休みにした
  この時期はいろんなところが傷みますが、年齢も関係あるよう?!

  友人からの手紙に「無理が効かなくなったね」そんな内容が多くなってきた。残念ですがその通りかも
  やりすぎの失敗で後悔しないように、今から用心用心です


  菖蒲は雨が似合いますね~

     
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする