日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

パイナップル料理って?

2011-12-13 22:45:03 | 日々のつぶやき

 

 今日もいい天気
 でも、朝7時の散歩の時、多摩川の日陰の場所は霜できれいだった
 日射しはあっても、風は冷たくやっぱり冬本番です。今朝もカワセミを見ました

     


 パイナップルを使った料理の講習会でした。 いったいどんな料理?って半信半疑でしたが・・・
 最初は講義があり、果物は1日に250g取りましょうという話からいろんなためになる話満載でした

 パイナップルをデザートだけでなく料理に使ってみたらと、作ってみたら、アララ・・・美味しい
 混ぜご飯、野菜の炒め物、肉との焼き物・・・。  意外性のものばかりの料理でパイナップルを改めて見直しました
 この3品にパイナップルのゼリー付き。 お昼には少々重すぎましたが、しっかり頂いてきました

    


 さて、今年も信州から沢山のリンゴが送られてきました。やっぱりMちゃんのリンゴは美味しい~

     


 
 今日は母の施設から、毎月送られる通信で、母の元気な写真が送られてきました
 この寒い時期も暖かい部屋で過ごすことができで安心できます 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする