日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

テレビでの話

2012-12-12 21:55:25 | 日々のつぶやき

 


 何気なく見た今朝のテレビで「トマト」特集をやってました

 生のトマトより缶詰のホールトマトの方が「リコピン」が3倍あるとのこと
 リコピンは抗酸化作用で疾病に対する予防効果があるといわれます
 生のトマトより缶詰の方が値段は安い。そのうえ体にいいと聞けば俄然缶詰ですね

 
 ちょっと疑問

 1.先日テレビで「携帯の充電はいつでもいい」と聞いてオヤ?って思いました
   電池は完全になくなってからじゃないと電池の寿命が短くなると聞いてたので・・
   それを信じて、最近はいつでも充電を実行。半信半疑ですが。本当は???

 2.「ぽっこりお腹」はビタミンBの不足からくる。ビタミンBは大麦に多い
   ということは・・・・大麦たべたらぽっこりお腹が解消・・・・本当かなー??


 簡単掃除

  薄いタオルを3枚重ね3分の1ぬらしてほうきのように拭く(これをタオルほうきといいます)
 

 たまにテレビを見ると役に立つことが多い。でも役立つことも実行しなければ意味無いのよね
 (^_^)3 フムフム。と思う最近の私 


 NHKで「こころ旅」を15分間ですが放映されてます
 今は故郷「大分」です。懐かしいあちこちを楽しみながら故郷の言葉聞いてます
 後数日は故郷を楽しめるかな~

  


 Hiroshiの画像  「小ガモにつられてコサギも飛んで(多摩川で)

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする