日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

怖い話・・要注意です

2015-03-16 20:24:54 | 日々のつぶやき

  → 


 朝早く出かけましたが、待ち人と来たらず・・・・
 そうか~・・勘違いで1時間早めにいった私が悪いのか ``r(^^;)ポリポリ

 お陰様でその場所に貼られてた「こんなことには注意しよう」と消費者センターの記事で勉強できました
 
 「竿竹~!!」と連呼してるのは注意。「いくらですか?」「さんきゅうぱ(398)」
 当然3980円と思うでしょう。でも39800円の請求ですって。断るのも怖くて払った
 また、長さを言って切ってもらった後に高額の請求。でも切ってもらったから払わないわけいかないと払った

 こんな場合は領収書もいい加減で、その住所や電話番号もでたらめが多いのでクーリングオフもできないとか
 ホント怖いですねー

 まだ他にも為になる話がいっぱいありました。たまにはこんな勉強も良いですね

*******************

 友人がミモザで作ったリースを頂きました。ステキでしょう

    


 今の時期ジンチョウゲのいい香りがしますね~
 子供の頃はどこの家でもあったような気がしますが、最近は見かけるのも少なくなりました

   


 河津さくらもきれい

   


 怖いといえば、電話の勧誘もこわいですね
 うっかり話を聞いてしまうと、切るタイミングが難しい。最近はすぐに切ることにしてますが・・・

 でも、電話でマンションの話をするのがどうも不思議
 一生一度の高額な買い物をで電話セールスで売れるのか?が疑問でしたが、たまたま「電話勧誘で買った」
 こんな話を聞いて、やっぱり万に壱、こんなセールスに乗っかる人がいるんだなー。まか不思議・・・・です


 ともあれ電話も怖い世の中。気をつけなくちゃ

***********************

 Hiroshiの画像は「カワウの水上スキー」  お上手(*^^)//。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆ パチパチ

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする