日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

暑い!!

2018-05-16 21:24:40 | 日々のつぶやき


 


 暑かったです!

 午前中はプールへ行きました
 その時、「忘れ物」のところを見てたら、「また忘れたの?」って言われた
 見つからないものがあるので、気になって探してたんです。でも私忘れ物の常習犯
 そう言われても何も言えない…(笑)


 もしかして水虫? プールで移る可能性あるので気になって皮膚科へ行きましたが
 「ただの湿疹です」そう言われて(´▽`) ホッ!
 この時期には爪も二重爪になってどんどん爪が短くなって、すでにぎりぎり状態。困った!


 さて、緑化センターでみたつゆ草、これはよく見る花

    

    
 でも、これは珍しい

    

 

 もじゃもじゃのこの花は、染料になるらしい「スモークツリー」

    

 

 先日から読んでる遠藤周作さんの本。大笑いしました
 しかし小さいときから大人になってもいたずらは続いてたようですねー
 たまにはこんな面白い本を読むといいですねー。なんでも許しちゃいそう(^_-)-☆

       

 

 「カルミア」この花はかわいらしい。金平糖のような蕾がまたまたかわいい!

    

 

 今日も暑い暑い一日になりました
 あちこちで30度を越したことを知り、一気に夏の到来のようです

   気をつけよう 気温の変化と 鼻風邪に

 

**************************

 Hiroshiの画像は「つばめ」

  お待たせ~

  


 待ったよん

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカデミー講座

2018-05-16 21:09:57 | 日々のつぶやき

 

 楽しみな講座「アカデミー講座」を受講してきました

    

 講師は、東京交響楽団の首席奏者の演奏家です

 ピアノを交えながらの演奏「トランペット協奏曲」など数曲を演奏していただきました
 聞き覚えのある曲、ジャズっぽい曲ありで楽しい時間でした

 トランペットの演奏から始まる曲の時はかなりドキドキすようで、プロになっても
 やはり緊張はするんだなーと思いながら話を聞いていました

 トランペットの種類や、それに付属するミート(弱音器)の紹介など、日ごろ縁のない楽器でも
 こうして説明を受けると、演奏時に楽器を見る目が違ってくるような気がしました


 最後は「おぼろ月夜」を演奏していただきました
 ピアノの演奏家の方も素晴らしい方で、お二人の息の合った演奏でsっという間の1時間半
 まだまだ聞いてみたい~・・・そんな贅沢な時間でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする